トピックスTopics
【新谷厩舎の中東遠征記2025】ドバイの今vol2
2025/3/3(月)

ドバイに移動して10日ほど経ちますが、リメイクは相変わらず元気にしてますよ。
海外ばかりで競馬していてなかなか日本でレースに出走していないので、ファンの皆さんの前に姿をお見せするチャンスはないのですが、リメイクのことを忘れずたまには思い出して応援してくださいね。
リメイクと色々なところに旅に出て数年経ちますが、このような挑戦をさせてもらいオーナーには感謝しかありません。なんとか結果を形として、感謝を伝えていければと思っています。ぜひ松田としてもリメイクとしても、次走のゴールデンシャヒーンは勝たないとアカンレースだと思ってます。
先日ドバイでは「スーパーサタデー」というドバイワールドカップデーの前哨戦がありました。リメイクが挑戦を予定しているレースの前哨戦には、去年のゴールデンシャヒーンの覇者タズと日本からアメリカンステージが出走しました。
アメリカンステージは負担重量も軽かったですが2着と健闘し、タズの強さが目立ったレースでした。内枠からスタートしたタズが押し切ることになったこのレース、タズのスピードは素晴らしいですが、もうひとつパワフルでタフな馬だと印象的でした。そのタズを負かすには、リメイクのキレ味だと思ってます。その驚異的なキレでタズに立ち向かいたいです。
またリヤドダートスプリントを勝ったストレートノーチェイサーも出走を表明しています。スプリント戦らしく、スピードのある見応えのあるレースになると思います。リメイクもスピードとキレを磨き、このレースに挑み結果を残したいと思ってます。

さらに今年の馬場は去年とそんなに変わらないですが、サウジと比べると浅く、スピードが優先されるような感じもします。調教では、スピード違反にならないように調整していきたいと思ってます。今後の馬場状態の変化も、調教を通じて感じ取っていければと思ってます。
「サウジでは飲めなかったお酒ばかりドバイでは飲んでるんとちゃうか?」と思われがちですが、そんなことはないですよ(笑)。
不定期ではありますが、このコラムを楽しみにしてるみなさんに今のドバイの状況とドバイの素敵なところをお届けできたら、と思ってますので楽しみに待っててくださいね
ほなまた。

関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/7/19(土) 【小倉記念】馬場バイアス炸裂!競馬の常識を覆す「外枠の追い込み馬」が狙える理由
- 2025/7/18(金) 今年も夏の福島リーディングへ!最終週に臨む【戸崎圭太コラム】
- 2025/7/18(金) 光のような球と突き刺すようなスロー!始球式で炸裂した魔球・まなみボール!【永島まなみ騎手コラム】
- 2025/7/18(金) 【小倉記念】はるばる来たぜ小倉へ!過去データが証明「勝負遠征」で挑む激アツホース
- 2025/7/17(木) 七夕賞を勝つことができました【柴田大知コラム】
- 2025/7/17(木) 【小倉記念】重賞最強データ!重ハンデ上等!!血統が示す小倉適性を実証する馬!
- 2025/7/16(水) 【小倉記念】得意な条件で臨むエピファニーが再びの重賞制覇へ!
- 2025/7/15(火) 【セレクトセール2025・2日目】キタサン祭りの次はイクイノックス!歴代3位タイの5億8000万円馬が誕生