トピックスTopics
【桜花賞】出走馬格付けバトル!総合1位タイにアルマヴェローチェを含む3頭がランクイン
2025/4/6(日)

昨年はモレイラ騎手騎乗のステレンボッシュが快勝
G1に出走予定の有力馬を項目別に格付け!
今回は4月13日(日)に行われる桜花賞(G1、阪神芝1600m)を「格」、「距離適性」、「前走時の馬体重」の3項目にスポットを当てて、注目馬をピックアップしていきます。
※項目ごとに1位(5ポイント)、2位(3ポイント)、3位(1ポイント)で加点。最後に3項目の合計得点による総合トップ3を発表します。
1位 アルマヴェローチェ(5P)
→24年 阪神JF(G1)1着
2位 ビップデイジー(3P)
→24年 阪神JF(G1)2着、25年チューリップ賞3着
3位 ショウナンザナドゥ(1P)
→25年 フィリーズレビュー(G2)1着、24年アルテミスS(G3)3着
1位は昨年の最優秀2歳牝馬アルマヴェローチェで決まり。過去2年の桜花賞馬はいずれもトライアルを使わない直行組で、同馬も続くことができるでしょうか。2位は阪神JF2着ビップデイジー。前走のチューリップ賞でも0秒1差3着に入りました。3位は前走フィリーズレビューで重賞制覇したショウナンザナドゥとなりました。
1位 ウォーターガーベラ(5P)
→[1-2-1-0]複勝率100%
2位 プリムツァール(3P)
→[1-2-0-0]連対率100%
3位 ビップデイジー(1P)
→[1-1-1-0]複勝率100%
1位は複勝率100%でG2チューリップ賞2着、G3シンザン記念3着と芝1600m重賞で2度好走しているウォーターガーベラです。河内洋調教師の引退レースとして記憶に新しいチューリップ賞はハナ差で2着と悔しい結果となりましたが、マイル戦は得意中の得意な距離。石橋厩舎に転厩初戦で牝馬クラシック1冠目を狙います。
2位のプリムツァールも連対率100%とこちらもマイル戦は得意な馬。3位は格部門でもランクインしたビップデイジーが入りました。
1位 リンクスティップ(5P)
→前走きさらぎ賞472キロ(増減幅472~478キロ)
2位 ナムラクララ(3P)
→前走チューリップ賞470キロ(増減幅470~478キロ)
3位 ヴーレヴー(1P)
→前走エルフィンS474キロ(増減幅456~474キロ)
出走馬の中で阪神コースを走っている馬が少ないため、今回は普段のコース適性ではなく『馬体重』にフォーカスしました。
といいますのも、過去3年の1~3着馬9頭中7頭が【当日馬体重460~479キロ】の範囲内。短距離戦はスピード・瞬発力が求められるレースで、馬体重が大きい方がそれらを生み出しやすい傾向にあります。そのため桜花賞でもある程度の馬体重がある馬のほうが成績を残しているのだと思われます。
本来ならばレース当日の馬体重に注目していただきたいですが、記事投稿時には分かりません。そこで前走時460~479キロだった馬で、これまでの馬体重の増減幅が少ない馬から順にランク付けを行いました。
1位はきさらぎ賞で牡馬相手に2着に来たリンクスティップ。2位は紅梅Sを勝利しているナムラクララ。半姉のナムラクレアは22年桜花賞で3着でしたが、当日の馬体重は462キロと、こちらも今回のデータに該当しております。3位はエルフィンSを+18キロの体重増で勝ったヴーレヴーと続きます。
いずれも栗東の厩舎の管理馬であることから、輸送に伴う体重減は考えづらく、同じような馬体重でレース当日を迎えると思われます。
1位 アルマヴェローチェ(5P)
1位 ウォーターガーベラ(5P)
1位 リンクスティップ(5P)
4位 ビップデイジー(4P)
複数の項目に入る馬はビップデイジー1頭のみで、それぞれの部門トップが同率1位となる混戦模様です。トライアルレースで名を挙げた馬が多い今年の3歳牝馬クラシック初戦。実績上位のアルマヴェローチェが人気すると思われますが、果たしてどの馬が来るのか。レース当日の馬体重に着目しながらレースを見守りましょう!
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/4/6(日) 【大阪杯】今年も舞台の主役はベラジオオペラ!鮮やかに抜け出し連覇達成!
- 2025/4/6(日) 【桜花賞】出走馬格付けバトル!総合1位タイにアルマヴェローチェを含む3頭がランクイン
- 2025/4/6(日) 【ドバイワールドカップ】フォーエバーヤング敗れる!米国のヒットショーがG1初制覇!
- 2025/4/6(日) 【ドバイシーマクラシック】これがダービー馬の実力!ダノンデサイルが差し切りV!
- 2025/4/6(日) 【ドバイターフ】歴史的大接戦!ソウルラッシュが香港の英雄を下し海外G1初制覇!
- 2025/4/5(土) 【ダービー卿チャレンジ】春に謡う勝利の詩!トロヴァトーレが重賞初制覇!
- 2025/4/5(土) 【チャーチルダウンズC】若武者と掴んだ栄誉!ランスオブカオスが重賞初制覇!
- 2025/4/6(日) 【大阪杯】前回は馬連9万馬券!国枝厩舎2頭出しシックスペンス、ステレンボッシュに超強力援軍!