トピックスTopics
待望の復帰!17頭と挑む福島競馬の展望と過去の"推し"の変遷の話【永島まなみ騎手コラム】
2025/4/18(金)

2週間の騎乗停止期間を終え、いよいよターフに戻ってくるまなみ騎手。日本中のまな民が待ち望んだ復帰の時がやってきます。17頭と挑む福島競馬の展望から、騎乗停止前の5勝目のプレイバック、そして延期していた"推し"についての話から春の予定まで、復帰週からフルスロットル、内容も写真も盛りだくさんでお届けします。
コラム再開!バルダンツァと挙げた5勝目を振り返る
——3週間ぶりのコラムとなります。日本中のまな民の皆様が、まなみ騎手の復帰を待っていました。
ありがとうございます!
——一部のまな民の皆様は、まなみ騎手の復帰が待ち遠しいからかSNSにて"#1日1まなみん"というハッシュタグをつけてまなみ騎手の写真を挙げられていました。草の根運動ですね。
本当ですか!知らなかったです、すごく嬉しいです。ありがとうございます!
——そんなまなみ騎手ですが、騎乗停止直前の週の3月29日土曜、中京7R・4歳上1勝クラスでバルダンツァに騎乗し、鮮やかに差し切られました。豪快な差し切りでしたね。

勝たせていただいたレースの1つ前のレースに乗せていただいた時から、すごくいい脚を使う子だなと感じていました。未勝利馬ではあったのですが、このクラスでも勝ち負けがあるなと思っていましたし、もう一度乗せていただけることがすごく嬉しかったです。
今回は使い詰めではあったのですが、それでもバルダンツァは終いいい脚を使ってくれました。良かったです。
——前回のコラムでは「今回はゲートを出て中団くらいで脚を溜められれば」とおっしゃっていました。最初入れの最内枠とスタートが難しそうな枠でしたが…。

そうですね、後ろからではあったのですが、道中ペースもかなり流れているなと思っていました。終い堅実に脚を使ってくれる子なのは分かっていましたし、焦らず、道中急ぎ過ぎず追走しました。バルダンツァの力を信じていました。
——直線外に持ち出すと素晴らしい脚でした。未勝利馬だったことを忘れるほどでした。
本当にそうですね、未勝利馬ながら今回しっかり勝ち切ってくれましたし、もう一度同じクラスを使えるのはいいと思います!ずっと使っていた分休憩を挟むようですが、また乗れたらなと思います。

——この日、同じダート1800mで行われた4R・3歳未勝利の自厩舎、"ブーちゃん"ことブレイジングスターは初の1800mながら、前目で粘って4着でした。
今回は砂を被ってもそこまで嫌がらず走ってくれました。距離も大丈夫でしたし、スタートしてからそこまでスピードに乗っていけないところが課題ですが、競馬に幅が出たのはいい傾向だと思います。
——前回のコラムでも「砂を被らず運びたい」とおっしゃっていましたが、まさかの最内枠でしたね…
そうですね、最近は1400mを中心に使っていて、その時は芝スタートだったのでまだ大丈夫でしたが、ダートスタートということもあって今回は出る時から馬が頭を上げて怖がる素振りを見せていました。いいスタートを切ることができなかったです。

——久々のダートスタートだと怖がる馬がいるのですね。
馬によると思いますが、ブーちゃんはかなり怖がりなところがあるので…。今回はスタートを出る時がいつものブーではなくて、頭を上げてしまいながら出た分二の脚もいつもよりつかなかったです。
——砂を被りながらもここまで頑張れたのは成長もあるのでしょうか。
そうですね、こちらは成長している分もあると思います!

PN.きゃべつ太郎さんご提供
——こちらファンの方からのご質問です。PN.きゃべつ太郎さんから「ブレイジングスターのゲートに向かっている際に、係員の方に何か叫んでいましたが何があったのでしょうか?」というメッセージをいただきました。
返し馬で先出ししたのですが、返し馬で止めてからゲート裏に行くまでかなりイレ込んでしまったんです。口が利かない部分がところどころあったので、係の方に「口を取ってくださーい!」と叫んでいました。
——そのような事情があったのですね。翌30日日曜、中京1R・3歳未勝利では自厩舎の"トトロ"ことネトルに騎乗され、直線しぶとく伸びて3着という結果でした。

本当にいい競馬をしてくれました。小柄なので最後しんどくなるかと思いましたが、使うごとに力をつけてくれています。いつも上手に競馬してくれる子です。
——1000m63.7とスロー寄りのペースでした。もう少しペースが流れていればまた違ったのでしょうか。
そうですね、もう少し流れていたら良かったかもしれません。
——今週は阪神で出走ということで、8戦目にして初めてまなみ騎手以外のジョッキーとコンビを組むことになりましたね。
(坂井)瑠星さんが乗ってくださるということで、瑠星さんとはもうネトルの話はしました。すごく可愛らしい子ですし、福島から応援しています!

担当の梶原助手(左)とネトルを囲んで
——自厩舎といえば、騎乗停止期間中のチャーチルダウンズカップで、スリールミニョンが若干スムーズさを欠きながら4着に食い込んでいました。
応援していたんですが、熱発明けでもあった中で本当に一生懸命頑張る子だなと思いながら見ていました。
——スリールミニョンはNHKマイルC(5月11日、東京芝1600m)か、橘S(5月11日、京都芝1400m)のどちらかにまなみ騎手とのコンビで参戦することが決まっています。なんとか、G1のゲートに入りたいですね。
そうですね、なんとかNHKのゲートに入りたいです…!本当に出たいレースです!
今週末は福島で17鞍に騎乗!ペイシャフラワーと福島牝馬Sに挑む
——今週末は土日共に福島で騎乗されますが、土曜10鞍、日曜7鞍の計17鞍と、復帰週から多くの騎乗馬が集まりました。いつも通り実戦、追い切りに騎乗経験のある馬を中心に伺いますが、土曜の福島6R・3歳未勝利のミリオンヒットは前走に続き2度目の騎乗となります。
前走も乗せていただいたのですが、ゲートを上手く出れずに後ろからになってしまいました。もう少し五分に出られたらというところなので、上手くゲートを出したいです。

——新馬戦の3着は逃げてのものでした。現状ハナを切ったり、前に行けたほうがよりいい馬なのでしょうか?
そうですね、前々で行けたほうがいいと思います!
——続く7R・4歳上1勝クラスのブエナディオサは大変久々の騎乗となります。21年12月11日の2歳未勝利、まだ千田厩舎の所属馬だった時以来の騎乗です。
乗せていただいた時も、終い脚は使ってくれた印象があるんです。少しでも流れに乗っていけたらなと思います。福島でも(荻野)極さんが乗って5着がありますし、舞台はいいのではないかと思います。

——関東馬の騎乗が多い土曜日ですが、10R・桑折特別は関西馬オリーボーレンとコンビを組まれます。前走は中京2000mでまなみ騎手が騎乗され6着でした。
前回乗せていただいた時も、4コーナー手前まではすごく上手に走ってくれていました。直線向く頃には手応えがなくなってしまったのですが、間隔が1ヶ月ちょっと空いていた分もありそうです。一度使って状態が更に良くなってくれていることを期待しています。
——前走は重馬場でしたが、良馬場のほうがよりいいタイプなのでしょうか?
そうですね、良馬場のほうがいいタイプだと思います!

——この日のメインレース・ラジオ福島賞では当コラムお馴染みのアルムエアフォルクに騎乗されます。これが17度目の騎乗です。52kgと軽斤量になります。
今週と先週追い切りに乗せていただきましたが、今週は馬場が重い中しっかり動けていました。ハンデも52kgと軽いですし、福島でも勝っているのでいい形で競馬を進められればなと思います。
——アルムエアフォルクはこれまで福島ダート1700mを4度走り、全て3着以内と相性のいい舞台ですね。
競馬にいけば乗りやすい子ですし、ペースが速くても遅くても自分から動いていける器用な子なんです。小回りもいいですね。

——日曜の福島競馬に話を移しまして、7R・4歳上1勝クラスのイリスレーンも当コラムではお馴染みです。これが9度目の騎乗となります。
前走はハイペースになったのが敗因だと思います。今の福島の馬場はかなり綺麗と聞いていますし、イリスにとってはいい条件だと思っているので、淡々と、イリスのペースで速くなりすぎずに進めたいです。


自厩舎のトゥラヴェスーラとのふれあいタイム
——この日のメインレースである福島牝馬Sでは自厩舎の"ペイちゃん"ことペイシャフラワーに騎乗されます。まずは状態面から伺いますが、この中間は何度も追い切りに騎乗されていますね。
今回からは競馬まで、普段の調教でも私が乗せていただいているんです。すごく状態はいいなと感じています。一週前の追い切りもかなり反応が良かったです。今週の追い切りはサラっと動かしたのですが反応面は良かったですね。
今回のレースではアリスヴェリテなど同型がいるので、2番手か3番手あたり、前々で運べればなと思っています。

ペイシャフラワーと馬房にて
——なぜ今回からは中間もまなみ騎手が騎乗されることになったのでしょうか。
普段乗ってくださっていた助手の西岡さんの乗る馬が多かったのも一つの理由ですが(笑)、西岡さんがだいぶしつけてくださりおとなしくなったこともあって、この中間から私が乗せていただいています。
——先週のCWコースでの追い切り、ラスト200mが10.9だったのには驚きました。ラスト200mだけのタイムに限れば自己ベストです。
時計が出やすい馬場だったのはありましたが、すごく反応が良く、全体の時計もかなり速かったあたり力をつけてくれていると思います。かなり状態は良さそうです。

ペイちゃん、こっちを向いて
——一時期スタートに課題を残していましたが、この中間もゲート練習は重ねられているのでしょうか?
先週金曜にもゲートを出しましたし、毎日ゲートを使って対策しています!
——2週連続勝利と勢いがついてきた自厩舎・高橋康之厩舎のいい流れに乗りたいですね。
そうですね、頑張りたいです!
一目惚れ系多数!?まなみ騎手の推しの遍歴!
——ここ2週間競馬に乗れなかったわけですが、土日はどのように過ごされていたのでしょうか。
もう、朝調教に乗って、終わったら家に帰ってずーっと競馬を観ていました!
——レースを見ていると、やはり乗りたくて仕方ない気持ちになるのでしょうか?
そうですね、すごく乗りたかったですし、ミニョンなど私が乗っていた馬が走っているのを見ると悔しかったですね…。みんな頑張って走っていて、私も頑張らないとなと思いました。
——そういえば先々週、スリールミニョンのチャーチルダウンズCの裏で、自厩舎サムハンターが豪快な脚で差し切り勝ちを決めていましたね。
これはびっくりしました(笑)。芝も走ってくれたので、厩舎の皆さんと「芝もダートも両方走るんやなぁ」と話になりました。


みんな大好きサムハンター ※まなみ騎手ご提供
——レース後、以前まなみ騎手からいただいたサムハンターの舌を出した可愛らしい写真が大きな話題を呼びました。サムハンターの可愛さが日本中に知れ渡りつつあります。
サム、本当に可愛いんですよね。今は放牧中なのですが、レースから戻ってきたサムにニンジンをいっぱいあげてきました!
——さて、約1ヶ月ぶりのファンの方からの質問コーナーです。まずは先月末から一番多かったのは「髪型がだいぶ変わりましたね!」というメッセージでした。だいぶ髪型を変えられましたね。
バッサリいきました(笑)

バッサリいった直後 ※まなみ騎手ご提供
——元々これくらい切る願望があったのでしょうか。
かなり伸びてきたのもありましたし、暖かくなってきたので、切れる時に切ろうと。中途半端に切るより、バッサリいったろうかなと思いました!
——ここまで切ると、周りの皆さん、ジョッキーの皆さんからも言われたのでは?
言われましたね、「おお切ってるー!」と(笑)
——以前も話になりましたが、次はドレッドヘアを…
へへへ(笑)、かなり挑戦になりますので、いつかできたらなぁということで…(笑)

——続いてPN.佳乃さんからのご質問です。「この前ソフトバンクの柳田オーナーのセイフウサツキに乗られていましたが、何かオーナーからメッセージはあったのでしょうか」というご質問をいただいています。
いや、特にはなかったんです。ただ来週の福島でまたセイフウサツキに今度はダートで乗せていただけるので、2回目のチャンスをいただけた分頑張りたいです!
——レース後、柳田選手の大ファンである妹のななみさんからは何か連絡がきたのでしょうか。
特にはなかったですね、妹も大学で忙しいので…

——そんなまなみ騎手ですが、前回のファンの方からの質問コーナーではゲームの話を伺いました。こちら、複数の方からいただいたのが「ダービースタリオンで2回倒産するのは逆に難しくないですか?」というご質問です。まなみ牧場はなぜよく倒産するのでしょう。
あはは(笑)、たぶんいい血統に欲を出してしまって、資産運用ができていないからです。
——潰れる典型的なパターンです。
なので私、オーナーや社長は向いていません(笑)。ただのバカです…。
——調教師もちょっと向いていないかもしれません…
全然向いてないです、頭がチャランポランなので…(笑)。ずっと馬に乗っていたいです!

自厩舎カネフラと遊ぶまなみ騎手
——前回の質問コーナーでまなみ騎手の推しは荻野極騎手であることが判明したことも、一部のまな民の皆様の間で話題になったようです。PN.まいまいさんから「極騎手が推しとは驚きました!私も極騎手が男性騎手で一番好きです!かっこよくて大好きです!どんなところが好きですか?」という熱いメッセージをいただいています。
極さんは元々エージェントの方が一緒で、デビュー前から自厩舎の馬に乗ってくださった縁もあったんです。すごく優しくて、色々競馬のことを教えてくださいます。
競馬に乗っている時はクールでイケメンなんですが、馬に乗っていない時はすごく面白くて、なんでもできる先輩なんです。
——極騎手はいつもクールなイメージがあります。
馬乗りや競馬に関してはすごく真面目で尊敬している先輩なんです。いざしゃべってみると面白くて、そういった部分がギャップで、推しです!

——推しである極騎手と話す時はまなみ騎手も緊張されるのでしょうか。
最初は緊張してました。あ、未だに緊張しますね(笑)。
——私が一つ気になったのですが、まなみ騎手の推しが荻野極騎手であることは、極騎手はご存知なのでしょうか?
はい、もう極さんには常に言ってます(笑)。「推して8年目です!」と言ったり…。
——それに対して極騎手はどのような反応を見せられるのでしょう。
極さんはもう右から左です、「ハハハ…」と笑って流されます。だからより推しです、推し甲斐があります(笑)

推して8年、推し甲斐のある荻野極騎手
——非常にまなみ騎手らしい話で謎の安心感があります。PN.極推しさんからは「私も極さん推しなので嬉しいです!記憶にある限り、一番最初の推しは誰か聞いてみたいです!」というメッセージをいただいています。
嵐の櫻井翔さんです!小学校の低学年の頃から中学入るあたりまでずっと好きでした。嵐さんのファンでもあったんです。友達がすごく嵐さんを好きで、ずっと嵐の話をしていたのを覚えています。
競馬学校生の時に嵐さんが解散されるということが発表されてから、推しが変わりました。

自厩舎サウンドウォリアーを可愛がるまなみ騎手
——まなみ騎手といえばSnow Manの"めめ"こと目黒蓮さんのファンとして世界的に有名ですが、目黒蓮さんに行きつくまでの他の推しの方を伺いたいところです。
櫻井翔さんの他だと、"GENERATIONS from EXILE TRIBE"の片寄涼太さんです!
——初耳です。これはまたどうして。
土屋太鳳さんと共演されていた"兄に愛され過ぎて困ってます"の映画を競馬学校生の時に観て、ドハマりしました!
すごく推していたのですが、土屋太鳳さんとご結婚されたと聞いて"めめ"に推し変しました…。もちろんおめでとうございますという気持ちしかないのですが…(笑)

自厩舎サウンドウォリアーと
——推しの鑑です。
片寄さんがこの前、小倉にプレゼンター(2月23日、小倉大賞典デー)としていらっしゃると聞いて喜んでいたんです。そうしたらちょうど私がサウジに行っている時だったんです…(笑)。会えなかった…。
——なんとまたタイミングが…。
タイミングが悪かったです、残念です…。
——他に推されていた方はいらっしゃいますか?
俳優の吉沢亮さんですね。競馬学校生の時に映画"ママレード・ボーイ"を観て、ハマりました。
——話を聞いていて思うのですが、まなみ騎手はハマる理由が大体シンプルな気がします。
そうなんです!見てカッコいいと思ったらハマっちゃいます(笑)。一目惚れ系が多いです。

——永島三姉妹で共通の"推し"の方はいないのでしょうか?
それがまったく被らないんです。なのでケンカせずに済みます。姉はAAAの西島隆弘さんの大ファンなので、未だに「にっしー、にっしー」と言ってます。妹は海外の方ばかり好きで…。
——"めめ担"のまなみ騎手ですが、最近気になっている、"推しになりかけている人"がいれば伺ってみたいです。
カッコいいなと思っているのが、LDH、"THE RAMPAGE from EXILE TRIBE"の川村壱馬さんと、吉野北人さんです!
まだそこまで推しではないのですが、カッコいいなと思いながら見ています。前も片寄涼太さんを推していたのですが、またLDHに戻りかけています(笑)。

——共感されるまな民の方も多いかもしれません。さて、これはたぶん多くのまな民の皆さんが気にされていると思うのですが、4月末から5月にかけて、まなみ騎手がどちらで騎乗されるのか、分かっている範囲で伺えればと思います。
来週は土日が福島で、5月の10日、11日は東京ですね。10日はペイシャケイプの青竜S、11日はスリールミニョンのNHKマイルCがあるので。ミニョンが除外になってしまったら11日は京都で騎乗する予定です。それ以外は新潟で乗せていただきます。
——東京での騎乗も増えて、関東のまな民の皆さんは歓喜ですね。
東京でも頑張ります!
——今週もありがとうございました。来週もよろしくお願いいたします!
ありがとうございました、よろしくお願いいたします!

いつも永島まなみ騎手コラム"まなみの学び"をご覧いただきありがとうございます!コラム開始1年半、ここまでまなみ騎手に色々な質問に答えていただきました。
"ファンの皆様と共に歩む"コラムとして、これからもファンの皆様の質問を幅広く頂戴し、ご本人に聞いていこうと思っております。
競馬に関すること、そして日常生活について、永島まなみ騎手にこれだけは聞いてみたい!ということをぜひご応募ください。頂いたご質問、メッセージは上記のようにご本人に届けさせていただきます。
すべてのご応募はメールにて受け付けております。メールの件名に「まなみ騎手へ」、本文にお名前(ペンネーム)を記載の上、以下のアドレスまでご質問をお願いいたします。皆様ぜひご投稿よろしくお願いします!
manami_nagashima@keibalab.jp
この記事に取り上げられているレース
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/4/19(土) 【中山グランドジャンプ】8馬身差のレコード勝ち!エコロデュエルがJG1初制覇!
- 2025/4/19(土) 【アンタレスS】ダート一線級の実力発揮!ミッキーファイトが重賞3勝目!
- 2025/4/18(金) 【中山グランドジャンプ】"無事に走ればウチが一番"!マイネルグロンが復活のVへ!
- 2025/4/18(金) 康太に捧げる勝利。【高田潤コラム】
- 2025/4/16(水) 【中山グランドジャンプ】前走より上昇中のアランデル!7歳馬の伏兵が一発を狙う!
- 2025/4/18(金) 土曜は阪神でアンタレスS、日曜は皐月賞に騎乗!【戸崎圭太コラム】
- 2025/4/18(金) 【皐月賞】名手アンカツが注目!「横綱」クロワデュノールを脅かす新興勢力の爆弾穴馬
- 2025/4/18(金) 【皐月賞】ラボオールスターズ大予想!あの有力馬の評価は?【動画まとめ】