新馬、未勝利と力が入ります【柴田大知コラム】

柴田大知

先週は2頭の5着が最高着順。パーセルペーパー(12人気)はいつもテンションが高い馬なのですが、今回は大丈夫かな?と心配になるほどの大人しさ。ひと息入れて精神面の成長があったのだと思います。キッカケになってくれそうな入着でした。ソルトバーン(5人気)は周りの馬が出てから切るようなスタートが全て。位置取りの差でああなっただけであって、悪い感触や内容ではありません。次走に向けてゲート練習をやらせていただくなど工夫していきます。

この土曜は新潟で5鞍に騎乗します。3Rトコトコリズムの初戦は離されてしまいましたが、中間はしっかり乗り込んでいます。少頭数の千直で使った上積みと新味に期待したい。

4R(2歳新馬)マイネルシュラハトは続けて追い切りに乗せていただいています。スタートが速い馬ではありませんが、ここにきて調教量は十分積んでいます。現時点でどれだけ走れるか楽しみ。5Rフランシナテソーロは休み明けの前走内容が良かった。上積みあって条件ベストの牝馬限定戦で初勝利を狙います。

6Rダガーリングはゲート試験に乗せていただいてました。前走で芝適性もあったようなので、追走が楽になりそうな舞台でもう一歩前進を見込みたい。11Rウインアレースは今週の追い切りに乗せていただきましたが背中はいい馬です。ただ、自分でヤメてしまうところや、他の馬を気にするような面は気になりました。前走はブリンカーと初ダートがかみ合わなかったところもあるようなので、持ち得る力を発揮できるように研究して臨みます。

日曜も新潟で4鞍に騎乗します。4R(2歳新馬)インザライムライトは気持ちが前向きで、お母さんの性格が良く出ています。ゲートなどにも注文がないので、初戦から力を発揮してくれるはず。仕上がり早でスピードがあります。

5Rアイアンオバーカムは1200mくらいが一番合っています。今回は再ブリンカー。かつて着けた時は1600mで噛んでしまったのですが、この舞台なら最後のひと押しに繋がってくれませんか。12Rマルモリディライトは間隔こそ詰まっていますが、今週の追い切りも元気一杯。ここのところブリンカーが効いており、いいイメージで臨めます。

予定より遅れてしまいましたが、七夕賞前に書いたAudi A5 edition oneが納車されました。前の車は5年乗っていましたが、その間の進化にとにかく驚いています。iPadのようなデカい液晶で色々とダウンロードしてアップデートさせていく感じ。乗り味も素晴らしくて、最高のタイミングで自分にご褒美をあげました。そんな立役者、コスモフリーゲン新潟記念に向けて明日(金曜)短期放牧から帰ってきます。重賞連勝に向けて逆算し、万全に仕上げていきたい。