トピックスTopics
前世はペンギン!?レジェンドとの意外な共通点発見!【永島まなみ騎手コラム】
2025/8/8(金)

先週は展開に恵まれないレースもあったまなみ騎手。自厩舎の面々と巻き返したい今週末、そして話題の"睡眠"についての延長戦では知られざる調整ルームのベッドの違いから、"相棒"のお話まで、今週も盛りだくさんでお届けします!
自厩舎の好調な馬揃う今週末!更なる勝ち星上積みへ
——今週末も中京競馬場で騎乗され、土曜6鞍、日曜6鞍の計12鞍を予定されています。いつも通り実戦や追い切りに騎乗した馬を中心に伺いますが、まずは土曜6R・中京スポニチ賞でコラムでお馴染み、自厩舎のスリールミニョンとコンビを組まれます。
前回はいい意味で折り合い過ぎたところがありました。1200mは忙しすぎたので、今回の1400mが一番合うと思います!

——今回は距離延長、前走よりポジションを取って運べそうですね。
そうですね、前走より取れると思います。
——この中間の追い切りには騎乗されていないようですが、一度叩いた状態面についてスタッフの皆様から何か伺っていますでしょうか。
普段調教に騎乗している助手の西岡さんが、「一回使ってめちゃくちゃ良くなっている」とおっしゃっていましたね。

——期待感が増すコメントありがとうございます。9R・3歳上1勝クラスではブラックドレスに騎乗されます。中1週、前走に続く騎乗です。
やはり砂を被らずに運べれば最後まで頑張ってくれますね。今回も砂を被らないところで運べれば理想的です。
——前走同様9頭立てですが、同型がいる点がポイントになりそうですね。
そうですね、その馬たちとの兼ね合いだけかなと思います!
——土曜の最終レース・3歳上1勝クラスには自厩舎のモアニと参戦されます。この中間、毎週のように追い切りに騎乗されています。

今週、モアニの追い切りに騎乗するまなみ騎手
本当に毎日元気いっぱいで、すごく良くなってくれています。今日も乗ったのですが、落とされるんじゃないかと思うくらい元気が良く(笑)、夏バテもせずにいい状態です。
——今週の坂路での最終追い切り4F52.6はモアニの坂路でのベストタイムでした。馬なりでこのタイムが出るあたり、成長を感じますがいかがでしょう。

今週トレセンにてモアニと
昔に比べると本当に良くなってくれています。前を走っていた併走相手の(エイシン)アニーモがちょっと速かった分、予定していた時計よりは少し速くなってしまったところはあるのですが、本当にいい状態で競馬に向かえるのではないかなと思います。
——中京マイルはフローラルウォーク賞で2着のある舞台ですね。
そうですね、最近ポジションを取れず終いに賭ける競馬になっていますが、モアニもこの競馬が型についてくれていますし、舞台もいいんじゃないかなと思います!

愛嬌のあるモアニ まなみ騎手ご提供
——日曜に話を移しますと、2R・3歳未勝利では自厩舎のエイシンアニーモに騎乗されます。3走ぶりの騎乗で、これが3カ月半ぶりの実戦となります。
脚元の都合で間隔が開きましたが、ここ最近崩れず掲示板に載ってくれていますね。気持ち、最後もうワンパンチ欲しいところはありますが、積極的に運んでいきたいです。
普段調教に乗ってくださっている西岡さんは「3カ月くらい空いている分、反応が気持ち重いかな」とはおっしゃっていましたが、状態面はいいようです。

——左回りでは安定しているイメージがあります。このコース変わりはいかがでしょう。
松若さんが阪神で乗られていた時も安定していましたし、右回りでも左回りでも特に問題なさそうです!
——8R・揖斐川特別では、前走勝利に導いたメイショウソウセキとコンビを組まれます。レパードS除外により中京の自己条件に回ってきました。
また乗せていただけるのですが、やはり後ろにつつかれる形で揉まれない形がいいと思います。前回乗せていただいた時のような形で行きたいですね。
——同じくレパードSを除外になった馬たちもいて相手は強そうですが、同型がいない点は良さそうですね。
そうですね、みんなそこまでガンガン行きそうな感じはないのは良さそうです。

——続く9R・3歳未勝利では、前走3着に導いたマジェスティルールに騎乗されます。再度の中京芝2000m、楽しみな一戦ですね。
本当にいい脚を使ってくれる子です。前走は大外枠というのがしんどかったのですが、しっかり脚の使いどころを考えて運べれば十分勝ち負けになる子だと思います!
——前走402kgという小柄な馬で、日曜の中京は雨予報も出ています。
理想でいえば良馬場のほうがいい走り方ではありますね…。

——テン乗りとなる10R・3歳上1勝クラスのテンエースワンにはCWで行われた一週前追い切りに騎乗され、6F80.6、ラスト1F12.1となかなかいいタイムを記録しています。
2走前に瑠星さんが乗られて2着になった時、レース前の追い切りに乗せていただいたんです。その時と変わらない感じで走れていますね。
ちょっとハミにモタれる走法で、実戦に行くとちょっとズブいところがあるとは伺っていますが、追い切りの動きは良かったですし、ポジション取った中でしっかり最後まで集中力を切らさず走ってくれればなと思います。
——3カ月ぶりですが、息遣いや状態面はいかがでしょう。
息遣いは悪くなかったです!3カ月ぶりでも状態面は良さそうですね。

——11R・3歳未勝利ではカウンティフェアに2走ぶりに騎乗されますね。
乗せていただいた時も上手に競馬してくれたのですが、あの時は馬場も良くなかったんです。厩舎の方から「調教はすごく動けるようになっているよ」と伺っているので、積極的に競馬できればなと思います。
——まなみ騎手が騎乗された時は新潟の芝1800mでした。今回は距離短縮で中京芝1600mとなりますが、この条件替わりはいかがでしょうか。
長くなるよりは短くなるほうがいいと思います!あとは馬場ですね。
馬のくしゃみはあるある!?先週末の競馬をプレイバック
——先週末のお話も伺います。先週日曜のメインレース・名鉄杯ではサトノルフィアンに騎乗されましたが、まなみ騎手の懸念通り距離が一番大きな敗因だったのでしょうか。
折り合いは良かったんですが、3コーナーくらいから手応えがなくなってしまい、最後はバタバタになってしまいました。ルフィアンにこの距離は長かったかなと思います。

——しかも引いたのが最内枠でした。こちらはもう少し外目の枠希望といったところだったのでしょうか?
そうですね、シゲルショウグンが隣の隣にいたのも難しかったところではありますし、ゲートを出てから躓いてしまったので…。
——スタートで躓いて体勢を崩されたのを見て、思わず声が出ました。
ちょっと危なかったですね。その分もあって逃げられなかったです。

——ジョッキーからするとあのように落馬寸前になった後、すぐ切り換えて騎乗することができるのでしょうか。
ルフィアンのあのくらいの躓きなら大丈夫ですね。頭が地面につくくらいの躓きだと鐙が外れてしまったりするのですが、あれくらいであれば…。
——ご無事で何よりでした。前日の土曜は5着が2度ありましたが、5R・3歳未勝利のシャオシンユンは果敢に先行するも、最後は脚色が鈍ってしまいましたね…。

PN.水無月さんご提供
テンにいいスピードは持っていますが、最後は少ししんどくなってしまいました。少し1400mは長かったかもしれません。
次は来週の1200mに乗せていただく予定です。距離短縮でより良くなってくれるのではないかと思います。
——土曜の10R・3歳上1勝クラスのパルメリータは、前傾ラップの中先行してよく粘った印象を受けます。
どうしても砂を被ってイヤイヤするところはありましたが、かえってそれが良かったのか最後は少し脚を使ってくれました。パルメリータも来週また乗せていただくので頑張りたいです!

PN.水無月さんご提供
——先週のコラムでは「1400mで前に行けるかというと何とも言えない」とおっしゃっていました。内枠から3、4番手につけられましたが、まなみ騎手からすると思った以上に行けたのでしょうか?
たぶんそのあたりのポジションかなとは思っていました。やはり外の馬も速かったので。
——しぶとく脚を使っての5着、新たな一面が見られましたね。
そうですね、1400mで、いい一面が見れたと思います。

——先週末といえば札幌でクイーンSが行われました。PN.みぃちゃんさんから「クリスマスパレードの横山武史騎手が『馬がくしゃみをして出遅れた』とおっしゃっていてビックリしました。くしゃみはよくあるのでしょうか?くしゃみして出遅れたことはありますか?」というメッセージをいただいています。
くしゃみして出遅れたことはないのですが、馬がくしゃみする時はありますね。調教の時やレース前にポケットで回っている時にたまにあります。「くしゅん!」という感じで、可愛らしいです(笑)
——生き物で行う競馬の面白い、奥深いところでもありますね。まなみ騎手がくしゃみして出遅れないことを祈っております。
確かに(笑)。出られるよう気を付けます!
"相棒"のおかげで快眠!まなみ騎手の睡眠事情part2
——先週のコラムでまなみ騎手がスヌーピーファンを公言されましたが、「一緒です!」というまな民の方が多かったです。
本当ですか!嬉しいです!
——昨年秋にみなみさんから誕生日プレゼントで"スヌーピーの目覚まし時計のようなもの"をもらってましたよね。その時にスヌーピーが好きという話に少しだけなった記憶があります。
もらいましたね!もう部屋中スヌーピーだらけで…。
——これはファンの方からも再来月の誕生日プレゼントとしてスヌーピーグッズをいただける可能性が…
より部屋がスヌーピースヌーピーになるかもしれませんね(笑)

——さて、先週は"睡眠"について伺いました。まなみ騎手の最大14時間という驚異的な睡眠時間の長さについて伺いましたが、まなみ騎手すいません、私が「睡眠時間は動物園のコアラといい勝負」と言いましたが、コアラは1日18時間~22時間寝るそうで、まなみ騎手より上でした。
あ、負けましたね…。さすがにそれだけ寝ると1日がもったいない気がします…。
——申し訳ないのでいきなりまなみクイズです。睡眠時間が1日最大14時間の動物を調べました。なんだと思いますか?
パンダとかですね…?なんだろう、分かんないです…。
——カモノハシだそうです。
カモノハシ。へぇ、そんなに寝るんですか、凄い…。

PNづかさんご提供
——ちなみに1日平均10時間寝る生き物も調べました。どんな生き物でしょう。
1日平均10時間、私の仲間ですよね?ナマケモノとかですか?
——ナマケモノは1日20時間寝るらしいです。
そうなんですか!負けたか…。
——勝ち負けを競う競技ではない気もしますが、真っ先に出てくるのがナマケモノとは…。
私に似ているとなるとナマケモノかなと(笑)

PN.づかさんご提供
——1日平均10時間睡眠だとペンギン、ハリネズミが該当するそうです。
わぁ!私ペンギン大好きなんです!
——以前チラっと、まなみ騎手がペンギン好きというのを伺った記憶があります。
そうなんです!競馬の時、パドックで止まれの合図が掛かってから馬に乗りに行くんですが、トレセンの方にその時の歩き方がペンギンが走っているように見えると言われたことがあります。
——それは褒められているんですかね…?
いや…イジられてますねたぶん(笑)。2、3人に言われました。
——まなみ騎手の前世はペンギンの可能性が出てきました。
そうですね、でもペンギンなら嬉しいです!

——確かに前世がナマケモノだねと言われるより嬉しいですね。先週紹介しきれなかったご質問を紹介させていただきます。
PN.みるくさんから「いつも楽しく読ませていただいています。私は枕が変わるとまったく寝られないので、すぐ眠れるのがうらやましいです。枕は関係ありませんか?」というメッセージをいただきました。
あー、私、枕は柔らかいより硬めのほうが好きなんです。調整ルームの枕は硬めで私好きなんです。
——調整ルームの枕が硬いというのは初耳でした。
新潟の調整ルームは枕はそこまで硬くないのですが、マットレスが硬いんです(笑)。中京が一番いいかもしれません。枕が硬めで、マットレスがちょっと硬いくらいで。"イイ感じ"です!

——そもそも調整ルームはベッドなのですね。
そうなんです、ただ中京と京都の調整ルームは和室と洋室の2種類がありますね。
——こちらは選べるのでしょうか?
選べないんです。部屋割りは決められているので、調整ルームに行ったら分かる、という感じです。私は大体洋室にあたります。
——勝手なイメージですが、まなみ騎手は仮に枕が石やレンガでも眠れそうな気がしております。
たぶんどこでも寝れますね!
——栗東に行った際、路上でまなみ騎手が寝ていないことを祈るばかりです。
そこらへんで寝てるかもしれません(笑)

——PN.夏休みが欲しいさんからのご質問です。「ベッド派ですか?布団派ですか?私は布団派です」というメッセージをいただいています。
私はベッド派ですね。競馬学校に入る前はベッド買ってもらえなくて…。合格してもう入ることが決まっていた分、姉と妹はベッドで寝ている中、私は敷き布団で寝てました…。競馬学校ではスマホも使えないので、私だけ買ってもらえずガラケーでした。
——お姉さんと妹さんがベッドで寝ている中、一人だけ布団は少々悲しいものがあります。
そうなんです、一人だけ布団を敷いて、一人だけ布団をたたんで(笑)

——この前みなみさんとの姉妹対談で、実家にいる頃は姉妹3人、川の字で寝ていたという話になりました。たまにあの頃に戻りたくなったり…?
いやぁ、嫌ですね…。姉も妹も2人とも寝相が悪いんで(笑)。絶対蹴られますし、下敷きになると思います(笑)
——確か対談の時、みなみさんは「まなみの寝相が一番悪い」とおっしゃっていたような…。
いや私はおとなしいですよ(笑)。冬場なんかは一度も動いていないくらいシワもついてないです!

——そもそも幼少期からずっと姉妹3人で一緒に寝ていたのでしょうか。
小さい頃からよく一緒でしたね。中学校に上がる時に引っ越したのですが、その時に一人ずつ部屋ができたんです。それまでは一緒の時が多かったです。
——PN.えりさんからは「まなみちゃんはちゃんとパジャマで寝る派ですか?それも部屋着のまま寝てしまいますか?」というご質問をいただいています。
私はパジャマですね!
——武豊騎手は確かパジャマ派だったと思います。一緒ですね。
おお…!豊様と一緒…!(笑)

パジャみん まなみ騎手ご提供
——まなみ騎手は調整ルームでもパジャマなのでしょうか。
そうですね、持っていってます!たださすがに調整ルームは色々な人がいるので、パジャマパジャマしているものよりはジャージっぽいものを持っていっています。
——他のジョッキーの方もパジャマでうろついていたりするのでしょうか?
しますします!岩田(望来)先輩か(団野)大成さんだったかはジェラピケ着てましたね。
——岩田望来騎手のジェラピケはなかなか想像しにくいものが…。
はい、怖いんですけど可愛いです(笑)

PN.水無月さんご提供
——なおPN.えりさんは「私はこのTシャツはもう終わっているとなったものを部屋着にしてそのまま寝て、本当に終わるまで使い続けます」とのことです。
でもそれも素敵だと思います!
——PN.スウィープフィートさんから「馬の中にもまなみんのようによく寝る子と、普段寝ない子がいるのでしょうか?」というメッセージをいただきました。
誰かいたかな…。でもみんな夏のほうが"ドベー"って感じで寝てます(笑)

PN.水無月さんご提供
——厩舎に行くとたまに馬房から頭だけ出して寝ている子いませんか?
いますね、私も一度あって、言い方は悪いのですが倒れているのかなと思い心配したんです。目をつぶっていてちょっと嫌な予感がしたのですが、普通にいびきをかいて気持ち良さそうに寝てました(笑)。
誰だったかな…。結構前なんです。(高橋康之)先生も目撃したとおっしゃっていました。

PN.水無月さんご提供
——ちなみに高橋康之厩舎で、一番豪快に寝ている子はいるのでしょうか?
豪快に寝てる子…。あ、インジケーターは普通に寝転がって寝ていて、それが可愛らしくて馬房に入って撫でまわしてきました!
私、寝転んでいる馬がいると、可愛くて馬房の中に入ってちょっかいかけに行くんです。みんな諦めてます(笑)
——まなみ騎手がされたら激怒しそうですが…。
私だったら寝ている時に起こされたら怒っちゃうかもしれませんね(笑)

PN.水無月さんご提供
——PN.みぃちゃんさんからのご質問です。「先週は質問答えていただき嬉しいです!私は恥ずかしながらまだ寝る際にぬいぐるみがあったほうが安心感があります。まなみんはぬいぐるみがあったほうが良かったりしますか?何か寝る時に近くにないといけないものはありますか?」という質問をいただいています。
私、家に大きなスヌーピーのぬいぐるみがいるんです。"スヌゴロウ"という名前で。
——スヌゴロウ。
はい、そのスヌゴロウを抱いて寝てます!去年プレゼントしていただいたんです。それまではチンアナゴの抱き枕のようなものを抱いて寝てました。
調教が終わってシャワー浴びてソファーで寝てしまう時なんかはチンアナゴを抱いて寝たりするのですが、ベッドで寝る時はスヌゴロウと寝てます。

永島スヌゴロウさん(右下) まなみ騎手ご提供
——スヌーピーの安心感は確かに分かる気がします。
すごくフワフワしていて、いつもお腹の上に乗っけて寝てます(笑)
——まなみ騎手の部屋は以前紹介していただいた"サラブレッドコレクション"はじめ、ぬいぐるみの量がスゴいイメージがあります。
大量にありますね(笑)。スヌゴロウの他にもぬいぐるみがいますし、お手洗いのカバーやスリッパなどもスヌーピーですね。

スヌーピーコレクション まなみ騎手ご提供
——なんとなく想像できます。今週もファンの皆様からの多くの質問に答えていただきありがとうございました。また来週、よろしくお願いいたします。
よろしくお願いします!

いつも永島まなみ騎手コラム"まなみの学び"をご覧いただきありがとうございます!コラム開始1年10カ月、ここまでまなみ騎手に色々な質問に答えていただきました。
"ファンの皆様と共に歩む"コラムとして、これからもファンの皆様の質問を幅広く頂戴し、ご本人に聞いていこうと思っております。
競馬に関すること、そして日常生活について、永島まなみ騎手にこれだけは聞いてみたい!ということをぜひご応募ください。頂いたご質問、メッセージは上記のようにご本人に届けさせていただきます。
すべてのご応募はメールにて受け付けております。メールの件名に「まなみ騎手へ」、本文にお名前(ペンネーム)を記載の上、以下のアドレスまでご質問をお願いいたします。皆様ぜひご投稿よろしくお願いします!
manami_nagashima@keibalab.jp
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/8/8(金) レパードSはジャナドリアに初騎乗!【戸崎圭太コラム】
- 2025/8/8(金) 前世はペンギン!?レジェンドとの意外な共通点発見!【永島まなみ騎手コラム】
- 2025/8/7(木) 感触ある馬が揃っています【柴田大知コラム】
- 2025/8/7(木) 【!】金沢競馬場厩舎地区で大規模な浸水被害発生
- 2025/8/8(金) 【CBC賞】先週はピューロマジック推奨!今週も発見「ワケアリ推奨馬」を限定公開
- 2025/8/8(金) 【エルムS】今年は1頭だけ!昨年も2ケタ人気で激走の「プラチナ条件」該当馬
- 2025/8/7(木) 【レパードS】重賞最強データ!若駒のポテンシャルを開花させる「いぶし銀ジョッキー」に注目
- 2025/8/7(木) 【CBC賞】重賞最強データ!中京芝1200mで穴馬券を量産する「尾張スプリント厩舎」