トピックスTopics
【中京記念】重賞最強データ!人と血のデータが紡ぐ夏のマイル重賞ウィナー!
2025/8/14(木)
中京でも産駒成績が良好なロードカナロア
注目重賞の傾向を各項目に分けて徹底深掘り!
今回はサマーマイル3戦目、中京記念(G3、中京芝1600m)の重賞最強データを発表します!
▼中京芝1600m最強データ
【騎手1位】松山弘平 [15-10-8-55]
勝率17% 複勝率37.5%
【厩舎1位】高野友和 [6-2-4-13]
勝率24% 複勝率48%
【血統1位】ロードカナロア [19-13-14-106]
勝率12.5% 複勝率30.3%
(※集計期間22年1/5~先週。参戦の人馬に限る)
【騎手1位】松山弘平 [15-10-8-55]
勝率17% 複勝率37.5%
【厩舎1位】高野友和 [6-2-4-13]
勝率24% 複勝率48%
【血統1位】ロードカナロア [19-13-14-106]
勝率12.5% 複勝率30.3%
(※集計期間22年1/5~先週。参戦の人馬に限る)
騎手部門1位は松山弘平騎手。集計期間内で誰よりも多く騎乗し、最多勝利を挙げている十八番の条件。一昨年の中京記念では当時8番人気の伏兵セルバーグで、鮮やかな逃げ切り勝ちに導いています。
今回騎乗するのは、初コンビとなるキープカルム。前走のしらさぎSでは、クラシック二冠牝馬チェルヴィニアを相手に見事な勝利を収め、その実力を証明しました。勢いに乗る人馬が、2戦連続の重賞制覇を成し遂げられるか。その手綱さばきに期待が高まります!
厩舎部門1位は高野友和調教師。出走頭数こそ25頭と多くはないものの、複勝率48%と高い水準を記録。1頭1頭の状態をしっかりと見極め、勝負になると判断した馬を送り出してくる傾向が強く、信頼度の高い厩舎と言えるでしょう。
今回送り出すのは、前走の七夕賞6着に続いての格上挑戦となるセブンマジシャン。2度目のマイル戦でどんな走りを見せてくれるのか、注目です!
血統部門1位はロードカナロア。やはりマイル戦において、ロードカナロア産駒は外せません。集計期間内での出走数は、2位のエピファネイアに30頭近い差をつける断トツの1位。これだけ多くの産駒が出走しながら複勝率3割超えは適性の高さを感じさせます。
今年出走するのは騎手部門でも登場したキープカルム。中京コースは初めてながら血統的に適性は証明済で、今回の結果次第でサマーマイルシリーズ制覇に最も近い存在と言えるでしょう!
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/11/16(日) 【エリザベス女王杯】昨年の雪辱を晴らした!レガレイラが3度目のG1制覇!
- 2025/11/16(日) 【マイルCS】出走馬格付けバトル!強豪揃い踏みでハイレベルな戦いを制すのは!?
- 2025/11/16(日) 【エリザベス女王杯】4連覇の名手が若き牝馬と最多勝利更新へ虎視眈々
- 2025/11/15(土) 【エリザベス女王杯】ここでG1を獲る!ハイレベルな夏を乗り越えたあの馬にチャンス!
- 2025/11/15(土) 【エリザベス女王杯】女王を超えた存在、2度戴冠した“女帝”たち
- 2025/11/15(土) 【エリザベス女王杯】プラスのはずの日程変更がまさかのマイナスに…!?定番ローテで浮上する激走候補
- 2025/11/15(土) 【デイリー2歳S】レコード勝利をもたらした極上の切れ味!アドマイヤクワッズが重賞初制覇!
- 2025/11/15(土) 【武蔵野S】初の古馬戦も問題なし!3歳馬ルクソールカフェが重賞初制覇!






