トピックスTopics
【神戸新聞杯】馬券のキモは「アタマ」よりも「ヒモ」!期待値バク上がりの穴馬候補
2025/9/19(金)
驚異的な末脚を披露した16年2着馬のミッキーロケット
今週は菊花賞の最重要トライアル・神戸新聞杯(G2、阪神芝2400m)。例年春のクラシック・重賞で結果を残した実績馬がこぞって出走するレースです。
1番人気 4勝
2番人気 3勝
3番人気 2勝
5番人気 1勝
やはり基本的には春の実績馬が強く、過去10年では3番人気以内だった馬が9勝。5番人気で勝利したジャスティンパレス(22年1着)も前走で日本ダービーに出走していたように、春の実績組でした。
ただし、この結果を見て「神戸新聞杯は基本ガチガチ、堅い配当」と決め付けるのは早計!
神戸新聞杯において、馬券のキモは「アタマ」よりも「ヒモ」。22年には12番人気のヤマニンゼストが2着、23年は10番人気のサヴォーナが2着に好走しており、2着3着に人気薄が突っ込んでくることは珍しくありません。
過去10年の神戸新聞杯において、6番人気以下で馬券に絡んだのはこちらの7頭。
15年 3着 トーセンバジル(7人気)
16年 2着 ミッキーロケット(6人気)
18年 3着 メイショウテッコン(6人気)
20年 3着 ロバートソンキー(14人気)
21年 3着 モンテディオ(8人気)
22年 2着 ヤマニンゼスト(12人気)
23年 2着 サヴォーナ(10人気)
穴馬を紐解くために、この7頭に見られた共通点をいくつかピックアップしてみましょう。
①日本ダービーに出走していない&前走3番人気以内
→ダービー組は基本的に人気サイドの好走に限られる、7頭中5頭が前走条件組で要注意
②キャリア7戦以上消化していた
→ロバートソンキー以外の6頭に該当、戦績を重ねている分で評価を下げやすい
③前走でメンバー3位以内の上がりをマークしていた
→阪神芝2400m、中京芝2200mは直線が長く、末脚性能が問われる
今年の出走馬で、この3つの条件を全て満たしているのがアルマデオロ、パッションリッチ!
この2頭は前走1勝クラスからの参戦、かつキャリアが7戦以上で馬券外に敗れた経験が目立つ分、上位人気にはなりづらいと考えられます。共に前走メンバー2位の上がりをマークしているように、決め手比べにも対応可能でしょう。
過去の穴パターンと合致しているだけに、ヒモとしてマークしておくことをオススメします!
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/11/22(土) 【マイルCS】長い雌伏を超えて…ガイアフォース、念願のG1戴冠なるか!?
- 2025/11/22(土) 【マイルCS】今年も出る!? 盲点となっている“穴ローテーション”を見逃すな!
- 2025/11/22(土) 【マイルCS】7歳にして最前線。古豪ソウルラッシュ、“京都マイルの番人”へ
- 2025/11/22(土) 【福島記念】人馬で紡いだ4連勝!ニシノティアモが重賞初制覇!
- 2025/11/21(金) 祝・エリ女勝利!3日間開催は福島→東京→東京で騎乗!【戸崎圭太コラム】
- 2025/11/21(金) 【マイルCS】ラボオールスターズ大予想!あの有力馬の評価は?【動画まとめ】
- 2025/11/21(金) ジャンプレースにおけるスクーリングの効果は!?【高田潤コラム】
- 2025/11/21(金) 【福島記念】前走の接戦が鍵!惜敗に泣いた馬を福島で狙う!





