トピックスTopics
【アイルランドT】ひと夏越えて本格化!アドマイヤマツリが秋の飛躍を狙う!
2025/10/8(水)

今後の飛躍に期待がかかるアドマイヤマツリ
アイルランドT
アドマイヤマツリ
宮田敬介調教師
——初のG1挑戦となった前走のヴィクトリアマイルは7着でした。レースを振り返ってください。
宮田調教師(以下、宮):準オープン勝ちから福島牝馬ステークス勝ちと、ずっと在厩調整で頑張ってくれたなかでの初G1挑戦でしたが、良い状態で臨めたと思います。初のマイル戦でしたが、スタートを決めてリズム良く前へ行けました。ただ逃げ馬が大逃げをする形で、前に壁のない状態での2番手追走になったことで、思ったより溜めがきいていなかったのかもしれません。その分最後の決め手のところで苦しくなったかと思います。それでも見せ場たっぷりの内容で前から離されずにゴールしていますし、立派なチャレンジだったと思います。
——今回アイルランドトロフィーを選択した意図は?
宮:11月のG1挑戦に向けて逆算するとタイミングもちょうど良いですし、得意な東京1800の舞台での走りを見て今後の路線を考えたいということもあって選びました。
——この中間の過ごし方を教えてください。
宮:去年夏場に北海道へ放牧に出してすごく良くなって戻ってきたので、今年も同じように北海道のノーザンファーム空港へ放牧に出して英気を養いました。右前のツメが痛くなったりはしましたが概ね順調に過ごせましたし、体も20キロくらい増えて戻ってきました。良い夏休みを過ごせたと思います。
——10/2(木)に行われた1週前追い切りの狙いと動きの評価をお願いします。
宮:レース間隔があいているので、心臓と肺を膨らませるために長めでしっかり負荷をかけたいということと、折り合いの確認をしたいということで、杉原騎手に手伝ってもらいました。馬場が重くて走りがバラけそうなところもありましたが、やりたい追い切りはできました。ペースを上げるところでハミの上を取ったり、折り合い面の難しさも出てきているので、その辺りは今後も確認していきます。
——前走時と比較して状態面はどのような印象をお持ちですか。
宮:先ほど話したように、放牧から戻ってきて約20キロ増えたことで馬体に幅が出ました。それに伴って、以前より前進気勢も強くなった感じがします。以前は坂路で時計を出すとラストにバランスを崩すところがありましたが、この中間は最後までしっかり走れるようになっていますし、体幹がしっかりしてきました。春先は「秋は中距離のエリザベスを目標に」と考えていましたが、体や気持ちの変化からマイル寄りになってきたのかなと感じる部分もあるので、今回の走りを見て今後のことを考えたいと思います。
——レースへ向けて意気込みをお願いします。
宮:春シーズンは連戦のなか、クラスが上がっても結果を出してよく頑張ってくれました。夏場を牧場で過ごして良い成長を見せてくれていますし、このアイルランドトロフィーを足掛かりにもう一段上のレベルでも頑張ってくれると思っていますので、応援よろしくお願いいたします。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/10/8(水) 【アイルランドT】ひと夏越えて本格化!アドマイヤマツリが秋の飛躍を狙う!
- 2025/10/8(水) 【サウジアラビアRC】厩舎期待の素質馬ゾロアストロが2歳重賞へ焦点を定める!
- 2025/10/7(火) 【レディスプレリュード】初ダートで一発回答!ビヨンドザヴァレーが重賞初制覇!
- 2025/10/6(月) 【凱旋門賞】フランス馬ダリズがG1初制覇!日本馬の夢は持ち越しに
- 2025/10/5(日) 【毎日王冠】"不屈の帝王"のDNA!レーベンスティールが復活の重賞4勝目!
- 2025/10/5(日) 【京都大賞典】ほんまにディープは京都がお好き。ディープモンスターが初重賞V!
- 2025/10/6(月) 【2歳馬情報】世界最強馬イクイノックスの全妹など良血馬がデビュー!
- 2025/10/5(日) 【毎日王冠】本命党歓喜のレース!過去5年で連対100%の黄金データ!