トピックスTopics
トレセンにあの方が来て騒然【柴田大知コラム】
2025/10/23(木)

騎乗馬は頑張っているのですが、とても速い馬場で東京コースの洗礼を受けています。それぞれ力は出し切ってくれたと思いますし、次に繋がるように切り替えてもいるので、開催後半にかけて巻き返していきたい。

この土曜は東京で3鞍に騎乗します。3Rのケナゲの前走は連戦の疲れがあったように感じました。リフレッシュされて元気一杯なので、少頭数と相まって東京コースにも対応させてあげたい。
4R(2歳新馬)のフェスティヴハートは続けて追い切りに乗せていただいています。しっかりやって動きもいいので、初戦から現状の力は出してくれるはず。7Rのスプランドゥールは久々を叩いたタイミングで有難い依頼。毎回、一生懸命がモットーのタイプで走り慣れたコース。何としても中央の初勝利を掴んであげたい。
日曜も東京で8鞍に騎乗します。1Rのキタノドンカルロは一戦毎に内容が良くなっています。しっかりしてきた感触があるので、初コースでも力が入ります。脚質的に東京1400mはマッチしてくれませんか。
2Rのコスモアマデウスの初戦は追走面に苦労しました。中1週でも元気一杯なので、慣れと使った上積みを見込んでいます。
6R(2歳新馬)のアルケミラモリスは今週の追い切りに乗せていただいて、気持ちが前向きで一生懸命です。幼い印象があって使えばもっと良くなりそうですが、現時点でどこまで頑張ってくれるのか楽しみ。11Rのハギノアトラスは9歳馬でも一生懸命に走ってくれます。関西馬でも鮫島厩舎にいた頃から乗せていただいて手の内に入れており、今回もオッというような走りを見せてくれるはず。

先週に続いてザ・ロイヤルファミリーの話になりますが、木曜のトレセンに妻夫木聡さんと目黒蓮さんが現れたそうで、人だかりができるなど騒然。自分は調教に乗りっぱなしでお目にかかれなかったのですが、目黒さんを見たという後輩ジョッキーに散々自慢されました。チラッと見えた津田健次郎さんも格好良かったですよ。先週は戸崎騎手が大活躍で思わずロイヤルイザーニャを応援しました。引き続きの出演オファーお待ちしています(笑)。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/11/13(木) 好感触の馬が揃っています【柴田大知コラム】
- 2025/11/13(木) 【エリザベス女王杯】重賞最強データ!安定感抜群の人馬で女王の座へ挑む!
- 2025/11/13(木) 【武蔵野S】重賞最強データ!最強血統馬が頼れる相棒と描く勝利のシナリオ!
- 2025/11/12(水) 【エリザベス女王杯】叩き2戦目で充実一途!アドマイヤマツリが課題を克服し牝馬の頂点へ!
- 2025/11/9(日) 【アルゼンチン共和国杯】驚異の粘り腰!ミステリーウェイが逃げ切り重賞初V
- 2025/11/9(日) 【みやこS】ダート界注目の女傑へ!ダブルハートボンドが重賞初制覇!
- 2025/11/9(日) 【エリザベス女王杯】出走馬格付けバトル!女王に輝くのはうら若き乙女か、経験豊富な淑女か!?
- 2025/11/10(月) 【2歳馬情報】ヴィクトリアマイル波乱の立役者・テンハッピーローズの妹などがデビュー!





