トピックスTopics
研究員・次走の狙い馬
2007/12/26(水)
●キングトップガン・安藤勝騎手(牡4、栗東・鮫島厩舎)
12月22日 5回阪神7日目 摩耶S ダ1800m 2人気7着
プラス12キロの502キロはデビュー以来最高馬体重。
最内枠からハナを奪ったものの、最後は失速して7着に敗れた。
しかし、元々が休み明けは走らないタイプ。太目残りだった馬体を考えても、明らかに勝負は次走以降である。
昇級緒戦で現オープンのメイショウシャフトに先着したように、このクラスでも地力は上位。
叩いた次走は一変する。
●マゼラン・武豊騎手(牡2、栗東・角居厩舎)
12月22日 5回阪神7日目 2歳新馬(混) 芝1800m 3人気5着
この日の阪神は外差し馬場。
差して届かなかった本馬の評価は微妙に映るところだが、このレースは、前中後半の3ハロンが37.3-40.0-35.2という超が付く中だるみの競馬。
明らかに前に有利な展開であり、これでは行った行ったの決着になるのも無理はない。
馬込みで窮屈な競馬を強いられたことも考慮すれば、本馬の評価は決して下がらない。
姉にディアデラノビアを持つ良血馬。
叩いて真価を発揮することが多い角居厩舎なら、次走は前進必至と見る。
●シンボリハレー・木幡騎手(牡4、美浦・古賀慎厩舎)
12月22日 5回中山7日目 ノエル賞 芝1600m 10人気3着
差しが届かず、内ラチ沿い絶対有利の特殊馬場だった最終週の中山芝コース。
このレースも前残りの競馬だったのだが、唯一後方から脚を伸ばして馬券圏内まで食い込んできたのが本馬。
外枠不利が定説である中山マイルであり、8枠16番からのこの走りは大健闘の部類に入る。
昇級後3戦冴えない競馬が続いていたが、ようやく見せたクラス慣れの兆し。
良馬場なら今度は突き抜ける。
●ベイリングボーイ・安部幸騎手(牡3、栗東・田所清厩舎)
12月23日 5回阪神8日目 逆瀬川S 芝1800m 6人気10着
大外枠からのスタートとなったこのレース、ややアオリ気味のスタートから3角手前で掛かり加減にハナを切る展開となった。
結果、ゴール前で差し、追い込み勢に殺到される形になってしまったが、外差し傾向が顕著だった阪神芝コースのバイアスを考えれば、決して悲観する内容ではない。
今回、追える地方ジョッキーでビッシリやられたことが次走に繋がる可能性大。
まだモタれる心配は払拭されていないが、連勝の内容から1600万が壁になる馬ではない。
激変するなら次走。
12月22日 5回阪神7日目 摩耶S ダ1800m 2人気7着
プラス12キロの502キロはデビュー以来最高馬体重。
最内枠からハナを奪ったものの、最後は失速して7着に敗れた。
しかし、元々が休み明けは走らないタイプ。太目残りだった馬体を考えても、明らかに勝負は次走以降である。
昇級緒戦で現オープンのメイショウシャフトに先着したように、このクラスでも地力は上位。
叩いた次走は一変する。
●マゼラン・武豊騎手(牡2、栗東・角居厩舎)
12月22日 5回阪神7日目 2歳新馬(混) 芝1800m 3人気5着
この日の阪神は外差し馬場。
差して届かなかった本馬の評価は微妙に映るところだが、このレースは、前中後半の3ハロンが37.3-40.0-35.2という超が付く中だるみの競馬。
明らかに前に有利な展開であり、これでは行った行ったの決着になるのも無理はない。
馬込みで窮屈な競馬を強いられたことも考慮すれば、本馬の評価は決して下がらない。
姉にディアデラノビアを持つ良血馬。
叩いて真価を発揮することが多い角居厩舎なら、次走は前進必至と見る。
●シンボリハレー・木幡騎手(牡4、美浦・古賀慎厩舎)
12月22日 5回中山7日目 ノエル賞 芝1600m 10人気3着
差しが届かず、内ラチ沿い絶対有利の特殊馬場だった最終週の中山芝コース。
このレースも前残りの競馬だったのだが、唯一後方から脚を伸ばして馬券圏内まで食い込んできたのが本馬。
外枠不利が定説である中山マイルであり、8枠16番からのこの走りは大健闘の部類に入る。
昇級後3戦冴えない競馬が続いていたが、ようやく見せたクラス慣れの兆し。
良馬場なら今度は突き抜ける。
●ベイリングボーイ・安部幸騎手(牡3、栗東・田所清厩舎)
12月23日 5回阪神8日目 逆瀬川S 芝1800m 6人気10着
大外枠からのスタートとなったこのレース、ややアオリ気味のスタートから3角手前で掛かり加減にハナを切る展開となった。
結果、ゴール前で差し、追い込み勢に殺到される形になってしまったが、外差し傾向が顕著だった阪神芝コースのバイアスを考えれば、決して悲観する内容ではない。
今回、追える地方ジョッキーでビッシリやられたことが次走に繋がる可能性大。
まだモタれる心配は払拭されていないが、連勝の内容から1600万が壁になる馬ではない。
激変するなら次走。
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/11/23(日) 【マイルCS】これが横綱!ジャンタルマンタルが4つ目のG1タイトル奪取!
- 2025/11/23(日) 【マイルCS】上がり勝負に頼れない京都でこそ狙える!復活の気配漂う伏兵牝馬!
- 2025/11/22(土) 【マイルCS】長い雌伏を超えて…ガイアフォース、念願のG1戴冠なるか!?
- 2025/11/22(土) 【マイルCS】今年も出る!? 盲点となっている“穴ローテーション”を見逃すな!
- 2025/11/22(土) 【マイルCS】7歳にして最前線。古豪ソウルラッシュ、“京都マイルの番人”へ
- 2025/11/22(土) 【福島記念】人馬で紡いだ4連勝!ニシノティアモが重賞初制覇!
- 2025/11/23(日) 【マイルCS】先週は大的中!勢いに乗る元ジョッキー自信の一鞍
- 2025/11/21(金) 祝・エリ女勝利!3日間開催は福島→東京→東京で騎乗!【戸崎圭太コラム】






