トピックスTopics
ベラミロードの甥・ロッソコルサがデビュー勝ち…新潟新馬
2011/8/14(日)
11年8月14日(日)、4回新潟2日目5Rでサラ系2歳新馬(芝1400m)が行なわれ、石橋 脩騎手騎乗の2番人気・ロッソコルサが、序盤から逃げ馬をマークするように3~4番手を追走すると、直線も先に抜け出したステラーケイトをゴール前でとらえ優勝。勝ちタイムは1:24.4(良)。
2着にはアタマ差で5番人気・ステラーケイト(牝2、美浦・大江原厩舎)、3着には12番人気・フリーダムシチー(牡2、美浦・平井厩舎)が続いて入線した。1番人気に支持されたマイネサヴァランは4着に敗れた。
勝ったロッソコルサは、おばに北関東競馬の女傑・ベラミロードがいる血統。 馬主の大久保 和夫氏は昨年の北海道オータムセールにおいて、同馬を577.5万円で購入していた。生産者は静内酒井牧場。馬名の意味由来は「赤+競走(伊)」。
1着 (石橋脩騎手)
「先生からは『終いを溜めるイメージで』と言われていましたけど、思いのほかスタートを出て、あの位置になりました。3コーナーで外からプレッシャーをかけられたときに気持ちが途切れそうになりましたけど、ハミをかけたらちゃんと取ってくれました。新馬でこういうタイプは珍しいですよ。距離が延びてもいいと思います」
2着 ステラーケイト(中舘騎手)
「スタートはもっと良い馬ですが、今日は初めてで出がもうひとつでした。それでも外からスムーズに行けましたよ。最後、一旦抜け出してからゴール板を見て、フワッとしてしまいました。並ぶ形なら違ったと思います」
3着 フリーダムシチー(二本柳騎手)
「攻め馬の動きは悪くありませんでしたけど、周りを見たりしていました。でもレースではしっかり走ってくれましたよ。後ろから馬が来たら、また反応してくれました。次また良くなる感じがあります」
4着 マイネサヴァラン(柴田大騎手)
「待機所にあるミストに驚いていたり、怖がりな面があります。レースでも躊躇して進まないところがありました。慣れてくればやれると思います」
5着 ユッカマウンテン(北村宏騎手)
「スタートは上手に出るし、馬なりでついていけるし良いですよ。今日は3コーナーで前に入られてヒルんでしまって、その後は気を使いながら走る形になってしまいましたけど、これから楽しみです」
【このレースの全着順・払戻金はこちら】
ロッソコルサ
(牡2、美浦・矢野英厩舎)
父:デュランダル
母:ベラミカントリー
母父:ティンバーカントリー
≪関連リンク≫
ロッソコルサも紹介! 『クラシックラボ』
※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
2着にはアタマ差で5番人気・ステラーケイト(牝2、美浦・大江原厩舎)、3着には12番人気・フリーダムシチー(牡2、美浦・平井厩舎)が続いて入線した。1番人気に支持されたマイネサヴァランは4着に敗れた。
勝ったロッソコルサは、おばに北関東競馬の女傑・ベラミロードがいる血統。 馬主の大久保 和夫氏は昨年の北海道オータムセールにおいて、同馬を577.5万円で購入していた。生産者は静内酒井牧場。馬名の意味由来は「赤+競走(伊)」。
1着 (石橋脩騎手)
「先生からは『終いを溜めるイメージで』と言われていましたけど、思いのほかスタートを出て、あの位置になりました。3コーナーで外からプレッシャーをかけられたときに気持ちが途切れそうになりましたけど、ハミをかけたらちゃんと取ってくれました。新馬でこういうタイプは珍しいですよ。距離が延びてもいいと思います」
2着 ステラーケイト(中舘騎手)
「スタートはもっと良い馬ですが、今日は初めてで出がもうひとつでした。それでも外からスムーズに行けましたよ。最後、一旦抜け出してからゴール板を見て、フワッとしてしまいました。並ぶ形なら違ったと思います」
3着 フリーダムシチー(二本柳騎手)
「攻め馬の動きは悪くありませんでしたけど、周りを見たりしていました。でもレースではしっかり走ってくれましたよ。後ろから馬が来たら、また反応してくれました。次また良くなる感じがあります」
4着 マイネサヴァラン(柴田大騎手)
「待機所にあるミストに驚いていたり、怖がりな面があります。レースでも躊躇して進まないところがありました。慣れてくればやれると思います」
5着 ユッカマウンテン(北村宏騎手)
「スタートは上手に出るし、馬なりでついていけるし良いですよ。今日は3コーナーで前に入られてヒルんでしまって、その後は気を使いながら走る形になってしまいましたけど、これから楽しみです」
【このレースの全着順・払戻金はこちら】
ロッソコルサ
(牡2、美浦・矢野英厩舎)
父:デュランダル
母:ベラミカントリー
母父:ティンバーカントリー
≪関連リンク≫
ロッソコルサも紹介! 『クラシックラボ』

※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。

- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/2/21(金) 大好評!?「ジャンプコース」バックヤードツアー復活〜!!【高田潤コラム】
- 2025/2/21(金) 【フェブラリーS】アンカツが熱視線!レモンポップ引退&サウジカップ組不在で浮上する逆転候補
- 2025/2/21(金) 【フェブラリーS】ラボオールスターズ大予想!あの有力馬の評価は?【動画まとめ】
- 2025/2/21(金) フェブラリーS&ダイヤモンドS 上位人気候補に騎乗!【戸崎圭太コラム】
- 2025/2/21(金) 【フェブラリーS】昨年は13番人気3着馬をズバリ!メガヒット連発「虎の勝率」から導かれた爆弾穴馬(PR)
- 2025/2/20(木) 勝ちたい理由がある東京最終週【柴田大知コラム】
- 2025/2/20(木) まなみの学びinサウジアラビア!神様に救われ無事決戦の地へ到着!?【永島まなみ騎手コラム】
- 2025/2/21(金) 【フェブラリーS】過去10年で5勝!昨年は11番人気1着ペプチドナイル推奨の攻略法