専門紙・勝馬の看板TMとして一時代を築き「美浦の地獄耳」という異名が付く程の聞き屋が
築き上げた人脈を駆使し、五感とツボを刺激する自信の一頭をズバッとお届けする。
デビュー戦圧勝の素質馬が勝負態勢!
2017/10/6(金)
どうも!美浦の古川です。
今週より東京開催が開幕。そして3日間開催と競馬ファンは楽しみにしていることだろう。週末の「穴ズバッ」では、この東京開幕週に合わせて調整してきた勝負馬を取り上げるので、是非とも馬券検討にお役立てあれ!
さて、土曜の「穴ズバッ」は東京6R・3歳上500万下に出走する⑩ビーチマリカ(牝3、美浦・新開厩舎)をオススメする。父スマートファルコンはダートG1で6勝し、母ビーチフラッグもダート重賞で連対していることから砂適性があることは明らかだったが、昨夏のダートの新馬戦を5馬身差の圧勝。いきなり素質を片鱗を垣間見せたが、2戦目は若さを見せて⑤着と惨敗し、その後は骨折と転厩があって10ヶ月の休養となった。
久々の前走は好位を進むも息が保たず、直線で失速。しかし、鞍上の大野拓弥騎手が「最後は長期休養明けの分で、反動さえなければ次は変わってくるはず」と次走に期待しており、また厩舎サイドも「前走は久々もあるけど、1800mの距離も長かった。距離短縮なら今度は違うよ」とこの敗戦は仕方なしの様子だった。
この中間は久々を叩いて定石通り気配が一変しており、稽古の動きもキビキビ。適距離のこの舞台に向けて態勢は整っており、復調となれば500万はアッサリと勝ち上がれるはずだ。
プロフィール
古川 幸弘 - Yukihiro Furukawa
昭和41年、競馬専門紙「勝馬」に入社。35年もの間、看板トラックマンとして名を馳せた。かねてから、ラジオ日本競馬実況中継で「オッズが落ちるパドック解説」を幾度となく演出。相馬眼は独創性に溢れており、現役トラックマンの追随を許さない。専門紙を引退した後もブレーンを広げており、美浦トレセンでは地獄耳とさえ謳われる。家族同然の付き合いをしている現役関係者は数知れず、内外ともに認める美浦競馬サークルの顔である。