安田記念(GⅠ)ポイントデータ

データ1
年齢
・勝利数の世代別トップは6歳の4勝!
・アベレージは6歳と4歳がほぼ互角
・勝利こそないが7歳の連対率、複勝率も大きな落ち込みはない
年齢 着別度数
3歳 1- 0- 0- 2/ 3
4歳 3- 2- 2- 28/ 35
5歳 2- 4- 3- 42/ 51
6歳 4- 2- 4- 39/ 49
7歳 0- 2- 1- 17/ 20
8歳 0- 0- 0- 10/ 10
データ2
前走着順
・勝ち馬は9頭が前走4着以内
・2012年を除く9年で前走勝ち馬が1頭馬券に絡んでいる
前走着順 着別度数
前走1着 4- 2- 3- 28/ 37
前走2着 2- 2- 0- 26/ 30
前走3着 1- 1- 2- 18/ 22
前走4着 2- 1- 1- 15/ 19
前走5着 0- 1- 2- 9/ 12
前走6~9着 1- 3- 1- 17/ 22
前走10着~ 0- 0- 1- 25/ 26
データ3
枠番
・5枠が4勝。3、7枠が各2勝
・馬番別では「10」が3勝、「6」「14」が各2勝で偏りあり
・4枠は連対ゼロ。馬番「7」は馬券絡みゼロ
枠番 着別度数
1枠 0- 3- 2-14/19
2枠 1- 2- 1-15/19
3枠 2- 0- 1-16/19
4枠 0- 0- 1-18/19
5枠 4- 1- 0-15/20
6枠 0- 2- 2-16/20
7枠 2- 1- 2-20/25
8枠 1- 1- 1-24/27
特注データ
・馬体重が前走比±2キロの馬がハイアベレージ
データの決断
ケイアイノーテック

なんと、過去10年1度も連対のない4枠に入ったのが、女傑アーモンドアイと昨年の覇者インディチャンプ。ここは波乱の可能性も十分とみて、その使者にケイアイノーテックを指名する。4枠2頭とは対照的に4勝を挙げている5枠にゲートイン。臨戦過程も良く、近走でも終いは堅実だけに、データ面の後押しで久々のVを期待する。

もう1頭の5枠ペルシアンナイトは、メンバーで唯一となる世代別最多の4勝を挙げている6歳馬。出走頭数の妙で馬券絡みのない馬番「7」が気になるものの、それ以外のデータは悪くない。こちらの走りも楽しみだ。