
腕利き研究員が激走候補を徹底調査!馬券ライフに役立つ「オイシイ穴馬」を紹介します
【平安S】本当に同じ馬?大敗後で評価ガタ落ちでも狙える「美味い穴馬」は必見!
2025/5/23(金)
ただ、三ツ星穴馬は3週前から内容を一新!コーナー名の大元になった「ミシュランガイド」に寄せて、従来のデータ一辺倒ではない研究員独自の視点も加えた推奨馬を公開する方式となりました。
先ほど紹介した24年3着メイショウフンジンは、平安Sにおける調教傾向から浮上した激走候補。コーナーを全面リニューアルしたことで戸惑われている方もいらっしゃるかもしれません。
でも、ご安心ください。今年の平安Sで馬名が挙がった激走候補アウトレンジは、調教を知り尽くす旧・三ツ星穴馬の「極上仕上げ」担当者イチ押し。大敗後でも狙える強力根拠にご注目ください!
本命じゃない。でも、美味い。
平安ステークス・推奨穴馬

⭐⭐
7アウトレンジ
7アウトレンジ
📝 推奨理由
人間と同じく競走馬も十人十色ならぬ“十馬十色”。オープン重賞活躍馬であっても調教では手を抜くのか全く目立たず時計も平凡なのに、レースになると本気になるのスイッチが入り走る馬もいる。
逆にアウトレンジは分かりやすい稽古駆けするタイプ。デビュー前の調教で胸を借りた古馬3勝クラスの格上馬を逆に子供扱い。当時はすでに半兄ハピがダート重賞で活躍していたこともあり、幼少期より素質の片鱗を垣間見せていたのを鮮明に覚えている。
その後の活躍はご存知のとおり。3走前の浦和記念で6馬身差の圧勝劇を演じ地方交流ダート重賞で荒稼ぎ……と思いきや、直近2戦は7・6着と掲示板にすら載れず。特に前走のダイオライト記念は初めてのダ2400mもあるとはいえ、勝ち馬から2秒もの大差をつけられた。
ただ、近2走の敗因は恐らく推測がつく。稽古駆けする同馬が時計も平凡に加えて、格下馬に遅れていたからだ。結果論になるが本来のデキにはほど遠い状態だったのではないだろうか?
一転してこの中間はどうか。1週前追いで栗東ウッドの5ハロン自己ベストを、一気に2秒近くも更新。しかも最後まで調教に騎乗した松山騎手の手綱は持ったまま、ラスト1F11秒1のオマケ付き。格下の調教パートナーを約3~6馬身追走して、最後は馬なりで突き抜けて見せた。
参考までに11番人気で2着に激走した4走前のG3みやこS時の栗東ウッド5F最速は66秒4(一杯)。当時は半兄ハピと併せてアタマ差遅れも時計は当時の自己ベストで、ラスト1F11秒3だ。この事実だけで十分同馬を狙う理由になる。あとは調教で動き過ぎたことで、人気にならないことを祈るのみだ。
逆にアウトレンジは分かりやすい稽古駆けするタイプ。デビュー前の調教で胸を借りた古馬3勝クラスの格上馬を逆に子供扱い。当時はすでに半兄ハピがダート重賞で活躍していたこともあり、幼少期より素質の片鱗を垣間見せていたのを鮮明に覚えている。
その後の活躍はご存知のとおり。3走前の浦和記念で6馬身差の圧勝劇を演じ地方交流ダート重賞で荒稼ぎ……と思いきや、直近2戦は7・6着と掲示板にすら載れず。特に前走のダイオライト記念は初めてのダ2400mもあるとはいえ、勝ち馬から2秒もの大差をつけられた。
ただ、近2走の敗因は恐らく推測がつく。稽古駆けする同馬が時計も平凡に加えて、格下馬に遅れていたからだ。結果論になるが本来のデキにはほど遠い状態だったのではないだろうか?
一転してこの中間はどうか。1週前追いで栗東ウッドの5ハロン自己ベストを、一気に2秒近くも更新。しかも最後まで調教に騎乗した松山騎手の手綱は持ったまま、ラスト1F11秒1のオマケ付き。格下の調教パートナーを約3~6馬身追走して、最後は馬なりで突き抜けて見せた。
参考までに11番人気で2着に激走した4走前のG3みやこS時の栗東ウッド5F最速は66秒4(一杯)。当時は半兄ハピと併せてアタマ差遅れも時計は当時の自己ベストで、ラスト1F11秒3だ。この事実だけで十分同馬を狙う理由になる。あとは調教で動き過ぎたことで、人気にならないことを祈るのみだ。
📌 総評
京都競馬場のダ1900mを舞台にパワーとスタミナ、そして先行力が重要となるレースです。
ダート中距離路線で実績のある馬や、京都コースを得意とする馬、そして何よりも前々でレースを運び、ゴール前の坂を力強く駆け上がれる馬が好走する傾向にあります。今後のダートグレード競走を占う上でも重要な一戦と言えるでしょう。
ダート中距離路線で実績のある馬や、京都コースを得意とする馬、そして何よりも前々でレースを運び、ゴール前の坂を力強く駆け上がれる馬が好走する傾向にあります。今後のダートグレード競走を占う上でも重要な一戦と言えるでしょう。
直近の三つ星激走馬
- 5月11日 東京11R NHKマイルC(G1)
- パンジャタワー(9人気) 1着
- 今年も伏兵!変わり身を見せました!
- 5月4日 京都11R 天皇賞・春(G1)
- ビザンチンドリーム(6人気) 2着
- 次こそ狙うG1の夢!
- 4月20日 中山11R 皐月賞(G1)
- マスカレードボール(4人気) 3着
- やはり共同通信杯組は外せません!
- 4月19日 阪神11R アンタレスS(G3)
- タイトニット(10人気) 2着
- 重賞メンバー相手に激走見せた!
- 3月22日 中京11R ファルコンS(G3)
- リリーフィールド(13人気) 3着
- 2ケタ人気もお構いなし!
- 3月9日 中山11R 弥生賞(G2)
- ファウストラーゼン(7人気) 1着
- また伏兵1着!春もお任せください!
[新・三ツ星穴馬:星の評価基準]
⭐⭐⭐(三つ星):研究員が最も狙う価値があると評価した穴馬
⭐⭐ (二つ星):万票には及ばずも好走する期待値が高い穴馬
⭐ (一つ星):人気はないが馬券に加えておいて損はない穴馬
※想定単勝オッズ6番人気以下の馬を選出しています