競走馬と最も身近に接している人と競走馬の現場を知ることで、競馬を今よりも10倍楽しめる
ようになるコーナー。現場の声を通して、誰よりも競馬界のリアルな情報を手にしてください。
雌雄を決するレースで、関係者の思いを紡いできた競走馬の運命を託される重責を背負う「騎手」という役割。華やかな仕事である一方、結果が求められるシビアな世界に身を置いたジョッキーが、勝負に挑むまでの道のりを、当人達の言葉でご堪能ください。
- 
- 天皇賞・秋はブレイディヴェーグと挑む!3日はフリオーソ産駒で船橋のJBCへ!
- 2025/10/31
- 今週から多数の外国人騎手が来日。そして、2場開催となるが、土日で計20鞍と最も乗り鞍を集めている。中でも注目はブレイディ
 
- 
- "先生たち"との別れ…教えを胸に23歳初勝利を目指す
- 2025/10/31
- 先週末はコンフォルツァとのコンビで見事勝利を挙げたまなみ騎手。見せ場十分の先週末のプレイバックから、23歳初勝利を狙う今
 
- 
- 土曜の新馬を楽しみにしています
- 2025/10/30
- 先週は6頭が掲示板に載るなど頑張ってくれました。フェスティヴハート(11人気4着)は最後の1F過ぎてから入場時につく
 
- 
- オースミムーン号がドラマデビュー!?
- 2025/10/31
- 皆さん、こんにちは!! 高田潤です!! めっきり朝晩は寒くなりましたね(^^;; 毎年思うことですが、暑い日と
 
記憶と経験がモノをいう競馬界。幾多のキャリアを重ねた競馬の知者達の金言は、あなたの競馬観をもうワンランクアップさせるでしょう。確かな実績と個性的な面々がお送りするコラムニスト達の直言にご注目ください。
- 
		
		- ベテラン刑事
- 皆様、こんにちは。ウマ娘の新CM「あったけー(武)」とは真逆の寒さが増す日々に、我が家ではこたつが登場しました。北海道出身で寒さが得意そうに思われますが真逆で、北海道では暖房を入れて室内を暖める家が多いため、寒さにはそこまで強くないんですよね。本日もこたつで温まりたいと思います。
 10/30 19:00 
- 
		
		- 『近況報告』
- 皆さん、こんにちは。ライター大和屋です。いやあ、なんか良い報告ができたらなぁとなんとなく思っているうちに数か月が経過してしまっています。未勝利戦がなくなり次の勝利はいつかと思っているうちに気がつけば年末がもう目の前。カリボールのパラダイスステークス勝利以降、まったく良いところがない状況ですので更新が
 10/10 11:00 
- 
		
		- この馬の押し切り濃厚や!!
- 日曜中京11R 東海S(ダ1800m) “白い稲妻”の愛称で愛されれていた名馬タマモクロスを見出したのが、馬路一筋でGIトレーナーにまで上り詰めた小原伊佐美元JRA調教師。引退後も類稀な相馬眼はもちろん健在で、小原伊佐美が下した最終結論の◎○▲を競馬ラボのメルマガで独占公開。明日22日
 01/21 19:19 
- 
 - 通算2028勝の名騎手が調教師として第2のホースマ…
- 坂井英光調教師インタビュー
- 南関東を代表するジョッキーとして一時代を築き、通算2028勝の実績を残した坂井英光元騎手。昨年11月、晴れて調教師試験に
 もっと読む 
- 
 - 2016年の無念から涙のタイトル獲得 念願の大舞台…
- ララベルの荒山勝徳調教師
- 大井が生んだ女傑がフェブラリーSに挑む。抜群の素質を持ち将来を嘱望されながら、体質の弱さから多くの挫折を経験した砂の女王
 もっと読む 
- 
 - 地方の期待背負う3歳馬がJRA軍団に挑戦 未来のス…
- ヒガシウィルウィンの森泰斗騎手
- 地方期待の3歳馬・ヒガシウィルウィンが強力JRA勢に立ち向かう。東京大賞典と同じ舞台で行われたジャパンダートダービーでは
 もっと読む 
- 
 - モレイラにも勝つ自信アリと断言 世界を見据える中野…
- 中野省吾騎手(船橋)後編
- 中野省吾騎手インタビュー(2P)はコチラ⇒ 地方競馬代表としてワールドオールスタージョッキーズ(WASJ)
 もっと読む 
- 
 - 有言実行の25歳 船橋・中野省吾が世界を驚かせる…
- 中野省吾騎手(船橋)前編
- 船橋競馬の中野省吾騎手が、世界にその名を広める。8月26・27日に札幌競馬場で行われるワールドオールスタージョッキーズに
 もっと読む 
- 
 - NARの意地と挟持を東京ダービーで見せつけろ 森泰…
- 森泰斗騎手&ヒガシウィルウィン
- 年始に公開したロングインタビューにも登場してくれた2年連続地方競馬全国リーディングの森泰斗騎手。当時のインタビューでは「
 もっと読む 
- 
 - 笠松の逸材・佐藤友則 9.27決意のJRA受験へ …
- 佐藤友則騎手
- いよいよ今年も9月27日(火)に迫ってきたJRA騎手免許一次試験。この移籍制度をパスし、地方競馬から後のスタージョッキー
 もっと読む 
- 
 - 自身初の海外長期遠征となる大井の笹川翼騎手「待ちわ…
- 笹川翼騎手
- 8月14日、デビュー4年目にして早くも地方通算300勝をマークした笹川翼騎手。もはや「乗れる若手」の域を越えて、大井のト
 もっと読む 
- 
 - 現役復帰の宮下瞳騎手 ママさんジョッキーとして第2…
- 宮下瞳騎手
- 女性ジョッキー国内歴代最多の626勝を挙げ、2011年に惜しまれつつも現役引退を果たした宮下瞳騎手(愛知)。その後は2人
 もっと読む 
 
	 
	




 
				 
				 
				 
				 
				















