
2016年の阪神JSでJRA史上初の同一重賞7年連連対記録などJUMPレースの顔として活躍する高田潤騎手。 そして、ファンサービスの積極性は競馬界一とも噂される熱き男の生の声をお届けします!
小倉でも吹雪が、、
2025/2/7(金)
高田潤です!!
今日はジャンプレースのスクーリングの為、小倉競馬場で調教に乗っていたんですが、、、

仕方ないことではありますが、北九州でもこの時期は毎年雪が降りますので、この時期の調教内容におきましては常に天気予報と睨めっことなります。。
栗東から小倉の天気をみて馬を運び、その都度調教内容や調整方法を考えなければなりません。
やはり雪でレース自体が延期や中止となることが一番馬にとっては応えますので、各陣営ともせめてレースの日だけは降らないで欲しい…と願っております。。
とはいえ、気温は寒いですが今週から3週目に突入する小倉開催では連日熱いレースが続いております!!
レース以外にもフリーパスやジョッキートークショー、チャリティーゼッケン販売など各週さまざまなイベントも行われておりますのでJRAのホームページで確認していただけるとありがたいです(^^)!!
そしてそして!!たくさんの支持をいただいておりましたこの企画も今年ついに復活しました!!

コロナ禍からずっと中止となっていたバックヤードツアーが2/15ついに復活しますので、こちらの方も是非ご応募、ご参加下さい!!
まだまだ寒い日が続きそうですが、熱い騎乗を心がけて一頭一頭集中していきたいと思います!!
プロフィール
高田 潤 - Jun Takada
1980年11月3日生まれ、大阪府出身。
1999年に松田博資厩舎所属から騎手デビュー。デビュー当初から、平地・障害の垣根を越えた活躍を続けると、2006年にはドリームパスポートで神戸新聞杯を制覇。これが平地重賞初勝利となった。
一方、2008年にはキングジョイとのコンビで中山大障害を制し、キャリア初のJG1勝ち。2013年には待望の障害リーディングに輝いた。
また、2009年には師匠である松田博資師の元を離れ、フリーに転向。2012年にも生涯の伴侶を得るなど、公私ともに充実期を迎え、障害競走の次代を担う存在として更なる活躍が期待される。