皆様、こんにちは!寒さから一転、いきなり春の訪れがきた気候になりました。毎年栗東トレセンの周りでは綺麗なが名所といってもよいほど咲き誇ります。温かさを感じるとつい桜はまだかな?と楽しみになるほどです。是非、桜の季節に栗東トレセン周りにも遊びに来てください。

class=

先週は桜の季節に行われるクラシックへ向け、弥生賞改めディープインパクト記念が中山競馬場で行われ、ファウストラーゼンと杉原騎手が制しました。まるでホープフルSを再現するようなレースで、杉原君のこれがこの馬のスタイルと貫く強い意思があったからこその騎乗だったと思います。本番の皐月賞でもアッと驚く競馬をしてくれたらなと期待しています。

2着にはヴィンセンシオが入りました。ルメールの手応えとしては勝ち馬が来た時に一息入れても勝てると感じたと思います。しかし、それ以上に粘り強さが相手にあったと言うことでしょう。本番には最強王者がいますし、それぞれの動きが楽しみです。

class=

今週からは3場開催に戻ります。中山・阪神・中京となるだけに楽しみが増えますが、なんと言っても金鯱賞に期待しています。大阪杯を占う一戦に楽しみな馬が揃いました。私の注目は天才・岩田父が作り上げてきたホウオウビスケッツです。デシエルトよりも思いが強いからこその選択でしょうし、負けられない戦いになります。

前2年覇者プログノーシスも得意レースだけにここを勝ってG1に弾みをつけたいところだと思います。桜の季節に向け、有力馬が動き出しました。果たして栄冠を掴むのはどの人馬か。是非、競馬場でお会いしましょう!