トピックスTopics
内から脚伸ばしナリタスターワンが差し切りV…東京新馬
2014/10/18(土)
10月18日(土)、4回東京4日目3Rで2歳新馬(芝1400m)が行なわれ、福永祐一騎手騎乗の2番人気・ナリタスターワン(牡2、栗東・高橋亮厩舎)が優勝。勝ちタイムは1:23.1(良)。2着には1馬身1/4差で4番人気・ブラウンゴッデス(牝2、美浦・二ノ宮厩舎)、3着には半馬身差で1番人気・マリオーロ(牡2、美浦・斎藤誠厩舎)が続いて入線した。
クラウンシトラスがハナを主張し、ブラウンゴッデスが2番手を追走。さらにファイアリシンゾウ、カニングウーマンなどが続く。道中ではブラウンゴッデスが先頭に立ち、馬群は縦長の展開に。直線を向いてもブラウンゴッデスが渋太い粘りを見せ、押し切りを図る。しかし、中団で脚をタメていたナリタスターワンが内ラチ沿いから脚を伸ばし、ゴール手前でブラウンゴッデスを一気に交わし去って優勝。
勝ったナリタスターワンは半姉に秋華賞3着、重賞2着4回のプロヴィナージュがいる血統。一昨年のセレクトセールで1785万円で取り引きされていた。
馬主は株式会社オースミ、生産者は千歳市の社台ファーム。馬名の意味由来は「冠名+1つの星」。
1着 ナリタスターワン(福永騎手)
「いい馬だよ。ゲートは遅かったが、乗りやすかった。手応えどおりに伸びてくれたよ」
(高橋亮調教師)
「体型もありますが、余裕残しで送り出しました。いい走りでしたね。スタートはもっさりでも、ジョッキーがうまく乗ってくれました。終いもいい脚。距離は1、2ハロン延びてもやれるでしょう」
2着 ブラウンゴッデス(蛯名騎手)
「まだ緩く、右手前だとぎこちないけど、フットワークはいい。軽い馬場が向くよ。これからしっかりしてくる」
3着 マリオーロ(戸崎騎手)
「スタート自体は良かったのですが、寄られて位置取りを悪くしました。直線はしっかり伸びています」
6着 ファイアリシンゾウ(浜中騎手)
「まだ物見をしたり、馬が若いですよ。これから変わります」
9着 カンヌ(柴田大騎手)
「なかなか進んでいかなくて。最後はよく伸びているのですが」
2歳新馬の結果・払戻金はコチラ⇒
ナリタスターワン
(牡2、栗東・高橋亮厩舎)
父:ショウナンカンプ
母:ボーンスター
母父:サンデーサイレンス



※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/7/21(月) 【マーキュリーC】みちのくの地で見せた豪脚!カズタンジャーが重賞初挑戦初勝利!
- 2025/7/20(日) 【小倉記念】良血馬が飛び級勝利!イングランドアイズが重賞初制覇!
- 2025/7/20(日) 【函館2歳S】道営出身馬が地元で快挙!エイシンディードが世代初のJRA重賞制覇!
- 2025/7/21(月) 【2歳馬情報】皐月賞馬の妹がデビュー!
- 2025/7/20(日) 【小倉記念】強い強いぞ4歳世代!夏の小倉で覚醒する「もう1頭の4歳馬」
- 2025/7/19(土) 【小倉記念】馬場バイアス炸裂!競馬の常識を覆す「外枠の追い込み馬」が狙える理由
- 2025/7/18(金) 今年も夏の福島リーディングへ!最終週に臨む【戸崎圭太コラム】
- 2025/7/18(金) 光のような球と突き刺すようなスロー!始球式で炸裂した魔球・まなみボール!【永島まなみ騎手コラム】