トピックスTopics
【金鯱賞】良血開花!ラストインパクト差し切りで重賞連勝!
2014/12/6(土)
12月6日(土)、4回中京1日目11Rで第50回金鯱賞(GⅡ)(芝2000m)が行なわれ、川田将雅騎手騎乗の1番人気・ラストインパクト(牡4、栗東・松田博厩舎)が優勝。勝ちタイムは1:58.8(良)。2着には1馬身半差で4番人気・サトノノブレス(牡4、栗東・池江寿厩舎)、3着には半馬身差で2番人気・エアソミュール(牡5、栗東・角居厩舎)が続いて入線した。
先行馬が揃ったメンバー構成も、カレンブラックヒルが押してハナへ。2番手にパッションダンス、好位にはエアソミュール。続いてラストインパクト、サトノノブレスら。1000m通過は59秒8と平均ペースで流れたが、4角からサトノノブレスがマクっていって進出。
直線を向いてもサトノノブレスはラブリーデイと併せるように、抜け出しを図ったが、内からエアソミュール、外からラストインパクトも追撃。中でも追い出しを図っていたラストインパクトの末脚が際立ち、外から一気に差し切ってみせた。
脚部不安から5ヶ月半ぶりの実戦を迎えたウインバリアシオン(牡6、栗東・松永昌厩舎)は、534キロの馬体重(昨年3着時は538キロ)で出走。終始、後方の位置どりで見せ場なく15着に終わっている。
勝ったラストインパクトはおじに3冠馬ナリタブライアン、G1・3勝馬ビワハヤヒデがいる血統。クラシックでは菊花賞に駒を進めるのがやっとだったが、今年に入って、これで重賞3勝と一気に本格化。今後は天皇賞(春)以来のG1挑戦が期待される。
馬主は有限会社シルクレーシング、生産者は白老町の(有)社台コーポレーション白老ファーム。馬名の意味由来は「究極的な+父名の一部」。管理する松田博資調教師はこれが節目のJRA通算70勝目。自身の管理下だったスペリオルパールの子で嬉しい重賞Vとなった。
金鯱賞の結果・払戻金はコチラ⇒
ラストインパクト
(牡4、栗東・松田博厩舎)
父:ディープインパクト
母:スペリオルパール
母父:ティンバーカントリー
通算成績:18戦7勝
重賞勝利:
14年金鯱賞(G2)
14年京都大賞典(G2)
14年小倉大賞典(G3)




※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/6/29(日) 【函館記念】サッカーボーイのレコード更新!ヴェローチェエラが鮮やか重賞初制覇!
- 2025/6/29(日) 【ラジオNIKKEI賞】ゴール目前で華麗に差し切る!エキサイトバイオが重賞初V!
- 2025/6/30(月) 【帝王賞】充実期のミッキーファイトが上半期の大一番へ挑む!
- 2025/6/29(日) 【ラジオNIKKEI賞】内枠天国が出現!土曜の「最新トレンド」から浮上した激走候補
- 2025/6/30(月) 【2歳馬情報】樫の女王シンハライトの娘がデビュー!
- 2025/6/29(日) 【函館記念】昨年も推奨馬が激走!「不利な外枠で大敗→有利な内枠で激走」が期待できる1頭
- 2025/6/28(土) 【ラジオNIKKEI賞】逃げて、逃げて、逃げ切るのみ!馬券率6割超えの「激アツ脚質」
- 2025/6/27(金) ダービー馬クロワデュノールが凱旋門賞に参戦!