トピックスTopics
【5回阪神】アルティマブラッド…小平奈由木の注目新馬レポート
2014/12/16(火)
アルティマブラッド(牝2、栗東・音無厩舎)
父:シンボリクリスエス
母:アルティマトゥーレ
母父:フジキセキ
2年連続で年度代表馬に選出されたシンボリクリスエスの産駒。昨年もリーディングサイアー争いで3位に食い込んでいる。サクセスブロッケン(フェブラリーSなどG1級を3勝)、ストロングリターン(安田記念)、アルフレード(朝日杯FS)らに続き、最高傑作となるエピファネイア(菊花賞、ジャパンC)が登場。現3歳ではショウナンラグーンが青葉賞を制している。この世代も優秀な繁殖を集めているだけに、新たなスターの誕生が楽しみでならない。
母アルティマトゥーレ(その父フジキセキ)は、セントウルSやシルクロードSなど7勝をマーク。その半弟にキャプテントゥーレ(皐月賞、デイリー杯2歳S、朝日チャレンジC2回)、クランモンタナ(現5勝、新潟記念2着)がいる。祖母がエアトゥーレ(阪神牝馬S、モーリスドギース賞を2着)であり、スキーパラダイス(ムーランドロンシャン賞、京王杯SC)に連なる豪華なファミリーだ。同馬の半兄にあたるアルティマプリンス(現1勝)も、さらなる飛躍が期待される好素材。社台サラブレッドクラブにて総額2800万円で募集された。
社台ファームでの基礎固めを経て、8月18日に山元トレセンへ。ソエが治まるのを待ってスピードメニューを消化したうえ、11月7日、栗東に入厩した。20日のゲート試験に合格。順調にペースアップされた。先週の坂路では一杯に追われるブチコ(2歳未勝利)を追走し、コンマ9秒の先着。4ハロン52秒5の好タイムを叩き出した。
注目のデビュー戦は、12月20日(土)、阪神の芝1600m。追い切りにも跨り、確かな才能を認めているウィリアム・ビュイック騎手で。
小平 奈由木(こだいら なゆき)
早稲田大学日本語研究教育センターに勤務した後、競馬関係に進む。競馬専門紙「1馬」の記者、法人馬主「サラブレッドクラブラフィアン」のレーシングマネージャーなどを経て、現在はフリーランス。業界のキャリアは 20年近くになり、生産・育成現場からトレセンまで精通。
月刊誌「競馬最強の法則」の人気コーナー「トレセン最前線」をはじめ、幅広い知識を生かしたエッセーが評判 になっている。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/5/25(日) 【オークス】ベテランジョッキーに祝福が降り注ぐ!カムニャックが樫の舞台でG1制覇!
- 2025/5/25(日) 【日本ダービー】出走馬格付けバトル!競馬界最高の名誉を手にする1頭は!?
- 2025/5/24(土) 【平安S】外からではなく真ん中から末脚炸裂!アウトレンジが重賞2勝目!
- 2025/5/24(土) 【オークス】道悪大歓迎!2008年3連単44万馬券で1~3着独占の「激走条件」に注目
- 2025/5/25(日) 【オークス】この条件なら逆転可能!元ジョッキー渾身の狙い
- 2025/5/25(日) 【オークス】距離が長い?桜花賞馬エンブロイダリーは東京芝2400mを克服できるのか
- 2025/5/23(金) 【オークス】アンカツが断!「桜花賞馬エンブロイダリーの死角」と前走ワケアリの逆転候補
- 2025/5/23(金) オークスはエリカエクスプレスに騎乗!【戸崎圭太コラム】