トピックスTopics
船橋のサミットストーン 勝負にいっての3着好走!
2014/12/29(月)
●12月29日(月) 大井競馬場 交流重賞・第60回 東京大賞典(G1)( ダート2000m)前走、浦和記念を制し、勢いに乗る船橋のサミットストーン(牡6、船橋・矢野義厩舎)が3着に食い込んでみせた。
道中はホッコータルマエ、コパノリッキーを見据えるように、好位4番手付近を追走。最終コーナーではリードを広げられたものの、正攻法の競馬で最後はコパノリッキーに詰め寄るシーンもみせた。
「よく走っていると思います。(展開は)予定通りで完璧でした。すぐに動けるので、ホッコータルマエの後ろが一番いいと思っていました。そこを取れたので、申し分なく行けるなと。道中も速くなかったので、向こう正面で少し上がっていく感じでしたね。レースが動くところで、置かれてしまったのが、課題ですね。そこが解消できるような展開になると助かりますね」と石崎駿騎手は振り返った。
敗れはしたものの、今後へ望みの繋がる3着だ。今年は南関東競馬へ主戦場を移すと、徐々に地力強化。大井記念を制し、南関東重賞初Vを収めただけでなく、この秋は交流路線でもハイレベルな争いを展開した。
「逆転できるとしたら展開だと思います。これ以上、パワーをつけるとしても、(年齢的にも)大きな伸びしろがあるわけではないと思うし、展開とか馬場が必要になってくるかなと。軽い馬場が悪いわけではないのですが、相手は軽ければ軽いほどスピードが出るので、時計は掛かったほうが逆転の目が出てくるかもしれません」
主戦は更なる高みへ向け、こう逆転材料を口にした。フリオーソが去った後、長らく不在だった中央馬と渡りあえる地方馬。来シーズンはサミットストーンが地方競馬を背負い、悲願のG1制覇へ疾走し続ける。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/2/7(金) 小倉でも吹雪が、、【高田潤コラム】
- 2025/2/7(金) 巻き返しへ!東京新聞杯はジュンブロッサムに騎乗!【戸崎圭太コラム】
- 2025/2/7(金) 落馬乗り越え復活!バリバリ乗る小倉競馬と"ジョッキー以外でやりたい仕事"【永島まなみ騎手コラム】
- 2025/2/6(木) 【佐賀記念】肥前の地で見せた二枚腰!メイショウフンジンが悲願の重賞初制覇!
- 2025/2/8(土) 【東京新聞杯】驚異の馬券率8割!「R.キング騎手サクラトゥジュール」が激アツの理由
- 2025/2/7(金) 【東京新聞杯】冬季限定!1回東京開催の「神ポジション」を取れる魅惑の1頭
- 2025/2/7(金) 【東京新聞杯】先週は9番人気エイシンフェンサー推奨!メガヒット連発「虎の勝率」とは(PR)
- 2025/2/6(木) 雪予報を乗り切って絶好のコンディション【柴田大知コラム】