トピックスTopics
【東京新聞杯】マイネルメリエンダ 馬体FOCUS
2015/2/2(月)

(今回:1/28撮影)
マイネルメリエンダ
(牡4、美浦・和田郎厩舎)
父:チーフベアハート
母:ホッカイショコラ
母父:スペシャルウィーク
通算成績:15戦4勝
持続力が持ち味
「前の蹄が寝ているのが特徴的だ。日本の芝馬は、前脚の蹄が立ち気味なので、こういう自然な形の蹄は好感が持てる。欧州馬の蹄も、こういう前に伸びた感じの馬が多く、柔らかい馬場への適性も高い形だ。それと、つなぎの角度が前後とも同じくらいで、一瞬で加速するのは苦手だと思う。どちらかというと、スピードの持続力が強味で、お腹周りのぜい肉は落とした方が良いと思う」

(15年京都金杯出走前)

(15年京都金杯出走時)
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/7/27(日) 【関屋記念】キング旋風が巻き起こる!カナテープが重賞初制覇!
- 2025/7/27(日) 【東海S】今年は中京場所で圧勝劇!ヤマニンウルスが横綱相撲で重賞2勝目!
- 2025/7/27(日) 【関屋記念】土曜は穴馬券量産!暑い暑い新潟で熱々ホットな「絶好調ジョッキー」に注目
- 2025/7/27(日) 【関屋記念】ここは俺の出番!このレースで無類の強さを発揮する「新潟芝1600mマスター」
- 2025/7/26(土) 【関屋記念】夏は「デカ馬」が熱い!穴馬の激走例多数「好走ゾーン」に該当した1頭
- 2025/7/26(土) 【東海S】ハイペース上等!激流ダート短距離重賞で輝く「砂のツインターボ」
- 2025/7/25(金) 今年の12勝目を挙げることが出来ました!!【高田潤コラム】
- 2025/7/25(金) 夏休みスペシャル!永島まなみのおしゃべりクッキング・夏野菜カレー編【永島まなみ騎手コラム】