トピックスTopics
【NHKマイルC】フミノ&アルマワイオリ 西浦勝一調教師一問一答
2015/5/6(水)
5月10日(日)に行われるNHKマイルC(G1)の共同記者会見が、栗東トレセンにて行われた。フミノムーン(牡3、栗東・西浦厩舎)、アルマワイオリ(牡3、栗東・西浦厩舎)と管理馬2頭が出走を予定している西浦勝一調教師の一問一答は以下の通り。
●前走で想像を超える強さを見せたフミノムーン
-:まず、フミノムーンは不良馬場のマーガレットSが一気の追い込み勝ちでした。鮮やかでしたね。
西浦勝一調教師:本当に力の必要な馬場で、他馬がモタモタする中で楽にゴールを駆け抜けてくれたので、強いなと思いました。
-:あのような展開を予想されていましたか?
西:いや~、まさかあそこまで強いレースをできるとは思っていませんでしたね。
-:前走からほぼ1ヶ月ですが、この中間はどのように過ごしてきたのでしょうか。
西:ココを目標に順調です。疲れをとりながら調整して、今日は単走で、上がり重点の内容ですね。
-:先週は坂路で自己ベスト(4F52.7秒)でしたね。
西:先週にしっかりやって、今週は輸送を考えてやりました。
-:先ほどもお話にありました通り、ゆったりとした入りではありましたが、鞍上が手綱を持ったままで終い12秒6と時計も出ましたね。
西:今の馬場状態の中で、ラスト12秒台をマークできたということで、良い状態で来られたと思います。
-:この1ヶ月は思惑通りに過ごせたということですね。この馬を見ていらして、最も調教できる点はどこでしょうか。
西:上手く折り合いが付いた時の瞬発力ですね。
-:折り合い面にも進境はありますか?
西:あとは東京に持っていった時に、どこまでテンションを抑えられるかでしょうね。
-:初の長距離輸送ですが、そこは調教面で工夫されたと。今回は東京の1600m戦になります。
西:こればかりは、やってみないことには分かりませんね。
-:前回の末脚を見ますと、かなり期待できそうな雰囲気です。
西:そうですね。ただしマイルが合うのか、もう少し短い距離が良いのか。そればかりは今回使ってみないと分かりません。G1ですから、テンのスピードが速くなってペースが流れてくれると良いですね。
-:じっくりとタメて、最後の瞬発力に期待ですね。最後に、レースに向けて一言お願いします。
西:ここまで順調に調教もできて、馬も何とかテンションを抑えて来れました。良いレースができるように、皆さまの応援をよろしくお願いします。
●GI2着馬アルマワイオリ とにかく折り合いひとつ
-:もう一頭のアルマワイオリですが、前走はニュージーランドTで3着。渋った馬場でも伸びてきましたね。
西:2コーナーから向正面半ばくらいにペースが落ちた時に、ちょっと掛かってしまいました。それが最後の伸びを欠いてしまったことに繋がったのかなという印象ですね。
-:折り合えばもう少し脚を使えたというイメージですか?
西:この馬自体の末脚の伸びはもっとあると思うんです。本当に折り合いひとつですよね。
-:昨年暮れの朝日杯FSからアーリントンC、そしてニュージーランドTと脚をタメて最後伸びてくるという、ひとつのパターンは掴んできているように見えます。
西:上手く折り合いを付けて、最後の直線勝負でどれだけの脚を使えるかというところですが、いかんせん道中でちょっと行きたがる面がありますので、折り合ってくれればこの馬の能力は出せると思うんですが。
-:前走後はどのように過ごしてきましたか?
西:上手く疲れもとれましたし、今日の追い切りは併せ馬で強めで追いました。凄く良い状態でレースに挑めると思います。
-:主戦の勝浦騎手も、この馬の調教のために栗東に駆けつけることが多いですが、今回はかなりの感触を語っていたようです。
西:今日はCWコースでの追い切りでしたが、いつもよりも折り合いを付けて走れていましたので、最後も余裕を持ってゴールができたのでしょう。
-:初の東京コースになりますが、過去のレースの感じから一番合っているような印象もあります。
西:合っているかどうかは分かりませんが、この馬も(フミノムーン同様)折り合いひとつですよね。自分の競馬さえできれば、良い結果が出てくれるんじゃないかと思っています。
-:レースの格を問わずに、本当に差のない競馬を続けている馬ですね。
西:差のないところを上手くクリアしてくれればと思っているんですけど……2着、3着じゃダメなんですよね(苦笑)。今度こその気持ちです。
-:最後に、この馬への期待を一言お願いします。
西:本当に重賞を勝てる馬だと思っているので、何とかその期待に応えてもらえるように、皆さまの声援もいただけたらと思っています。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/7/21(月) 【マーキュリーC】みちのくの地で見せた豪脚!カズタンジャーが重賞初挑戦初勝利!
- 2025/7/20(日) 【小倉記念】良血馬が飛び級勝利!イングランドアイズが重賞初制覇!
- 2025/7/20(日) 【函館2歳S】道営出身馬が地元で快挙!エイシンディードが世代初のJRA重賞制覇!
- 2025/7/23(水) 【関屋記念】好調を維持しているイミグラントソングが古馬重賞に初挑戦!
- 2025/7/21(月) 【2歳馬情報】皐月賞馬の妹がデビュー!
- 2025/7/20(日) 【小倉記念】強い強いぞ4歳世代!夏の小倉で覚醒する「もう1頭の4歳馬」
- 2025/7/19(土) 【小倉記念】馬場バイアス炸裂!競馬の常識を覆す「外枠の追い込み馬」が狙える理由
- 2025/7/18(金) 今年も夏の福島リーディングへ!最終週に臨む【戸崎圭太コラム】