トピックスTopics
【POG】9番人気トモジャクール末脚鋭く新馬V…東京新馬
2015/6/21(日)
6月21日(日)、3回東京6日目5Rで2歳新馬(芝1400m)が行なわれ、田中勝春騎手騎乗の9番人気・トモジャクール(牝2、美浦・栗田徹厩舎)が優勝。勝ちタイムは1:24.5(良)。2着には3/4馬身差で1番人気・ラハトケレブ(牡2、栗東・牧田厩舎)、3着にはハナ差で8番人気・タネホカホカ(牡2、美浦・大和田厩舎)が続いて入線した。
バラッとしたスタート。押してブランデーグラスがハナを奪い、並んでカズノメガミがつける。シンガリまで15馬身ほどの縦長展開。好位でレースをしていたギンゴーが仕掛けると、その真後ろでしっかり脚を溜めていたトモジャクールが坂を登り切ったところからスパート。そのまま突き抜け1着。後方から末脚が光ったラハトケレブが2着に入り、経済コースで粘ったタネホカホカが3着。
勝ったトモジャクールは北海道オータムセールセールにて648万円で落札。近親に園田の三冠レースである園田ダービーと菊水賞を勝ち、交流重賞の兵庫SCでも地元馬最先着の4着となったグレートステージがいる血統。
馬主は吉冨学氏、生産者は浦河町の笹島政信氏。馬名の意味由来は「人名+クール」。
1着 トモジャクール(田中勝騎手)
「スムーズに運べたよ。とても素直な性格。しっかり伸びたね。この先も楽しみ」
(栗田徹調教師)
「ビックリしましたね。気性面を考慮して大事に調教はやってきましたが、体をよく維持していましたし、競馬場にきてからの雰囲気が良かったです。
レースでもスタンドにモノ見をしてヨレていたようですが、競馬にいって良さが出たと思います。このあとはいったん放牧に出すことになると思います。距離はもう少しあっても良さそうですね」
2着 ラハトケレブ(浜中騎手)
「オットリしているところがあって、最後の100mあたりになって本気で走ってくれました。お姉さんのワイルドラズベリーにも乗ったことがあるのですが、ワイルドラズベリーはもっとカーッとした気性でタイプが違いますね。これから良くなってくると思います」
3着 タネホカホカ(江田照騎手)
「仕上りが早く、初戦から上々の走り。いいところがあるよ」
5着 マイネルツィール(柴田大騎手)
「この距離は忙しいですね。もう少しゆったり構えられる条件が合います。まだ周りに気を使っていましたし、ハミが抜けたり、噛んだりという走りでした。それでも、直線はいい脚を使いましたね。良いものはあるので、レースを使いつつ競馬を覚えてくれたら」
7着 ゴシックロマン(菅原騎手)
「まだ若く、競馬がわかっていない感じです。これからスタートがうまくなれば。外に出しからはよく伸びていますよ」
2歳新馬の結果・払戻金はコチラ⇒
トモジャクール
(牝2、美浦・栗田徹厩舎)
父:メイショウボーラー
母:セキサンキセキ
母父:フジキセキ



※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/4/19(土) 【中山グランドジャンプ】8馬身差のレコード勝ち!エコロデュエルがJG1初制覇!
- 2025/4/19(土) 【アンタレスS】ダート一線級の実力発揮!ミッキーファイトが重賞3勝目!
- 2025/4/18(金) 【中山グランドジャンプ】"無事に走ればウチが一番"!マイネルグロンが復活のVへ!
- 2025/4/18(金) 康太に捧げる勝利。【高田潤コラム】
- 2025/4/16(水) 【中山グランドジャンプ】前走より上昇中のアランデル!7歳馬の伏兵が一発を狙う!
- 2025/4/18(金) 土曜は阪神でアンタレスS、日曜は皐月賞に騎乗!【戸崎圭太コラム】
- 2025/4/18(金) 【皐月賞】名手アンカツが注目!「横綱」クロワデュノールを脅かす新興勢力の爆弾穴馬
- 2025/4/18(金) 【皐月賞】ラボオールスターズ大予想!あの有力馬の評価は?【動画まとめ】