トピックスTopics
【POG】伯母はファビラスラフイン レプランシュがV…新潟新馬
2015/8/15(土)
8月15日(土)、2回新潟5日目5Rで2歳新馬(芝1800m)が行なわれ、内田博幸騎手騎乗の4番人気・レプランシュ(牡2、栗東・高野厩舎)が優勝。勝ちタイムは1:51.7(良)。2着にはクビ差で3番人気・サンセットトウホク(牡2、美浦・加藤征厩舎)、3着には2馬身差で1番人気・フォンス(牡2、栗東・藤原英厩舎)が続いて入線した。
1番人気のフォンスはややスタートで後手を踏み、レオディーセ、サンセットトウホク、ウインアルテミス、カワキタピリカが並んで先頭。人気を分けたダノンプレシャスは中団、レプランシュは最後方からの展開。ゆったりとした流れから、大きな動きもなく、長い直線へ。
先にサンセットトウホクが抜け出しを図る。緩んだペースが影響してか、後続との差はなかなか縮まらず、サンセットトウホクが逃げ切るかに思えたが、馬場の真ん中からレプランシュが鋭く脚を伸ばし、クビ差先着した。
勝ったレプランシュは秋華賞馬ファビラスラフインがいる血統。クラブ募集総額は5000万円。ディープインパクト産駒は2歳戦で8勝目となった。
馬主は有限会社キャロットファーム、生産者は安平町のノーザンファーム。馬名の意味由来は「ドーヴィルの海沿いに650mほど続く板張りの遊歩道。母名より連想。(仏)」。
1着 レプランシュ(内田博騎手)
「返し馬から周りの馬を気にするところがありましたし、ゲートでも上に上がる感じになってしまいました。出遅れたので、半端な競馬をしても仕方ないと思って、周りを見ながらジックリ運びました。最後は差し切れるとは思っていませんでしたが、切れそうな感じはありましたし、思った以上の脚を使ってくれました。まだ緩さがあるのでこれからもっと良くなってくるでしょうし、利口な馬なので楽しみです」
2着 サンセットトウホク(M.デムーロ騎手)
「真面目で良い馬です。最後は、馬体を併せる形になっていればまた違ったと思います。ずっと先頭を走っていたので最後は疲れてしまいましたが、よく頑張ってくれました」
3着 フォンス(岩田騎手)
「素直な良い馬ですよ。最後も脚を使ってくれましたし、能力を感じます」
4着 スケッチブック(柴山騎手)
「自分から動けるような位置にいませんでしたし、この馬にとって分の悪いペースでしたが、終いは良い脚を使ってくれました。稽古の感じではそれほど切れる脚を使えないかと思っていましたが、芝でこれだけの脚を使えましたし、収穫がありました」
5着 ダイワオッズ(田中勝騎手)
「稽古通りの走りは出来たと思います。切れませんが、ジワジワと脚を使ってくれました」
2歳新馬の結果・払戻金はコチラ⇒
レプランシュ
(牡2、栗東・高野厩舎)
父:ディープインパクト
母:レディドーヴィル
母父:Fasliyev



※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/10/20(月) 【2歳馬情報】セレクトセール史上2番目の高額馬が待望のデビュー!
- 2025/10/19(日) 【秋華賞】淀の舞台で復権!桜花賞馬エンブロイダリーが二冠達成V!
- 2025/10/19(日) 【菊花賞】出走馬格付けバトル!総合1位は2頭!栄冠を手にするのはどの馬か!?
- 2025/10/19(日) 【秋華賞】タイトル奪取を後押しする衝撃データ!円熟の名手が二冠へ導く!
- 2025/10/18(土) 【富士S】3年1か月ぶりの勝利の美酒!ガイアフォースが復活のV!
- 2025/10/18(土) 【秋華賞】伝説が生まれた舞台、三冠牝馬たちの記憶
- 2025/10/18(土) 【秋華賞】異色ローテの結末!?樫の女王に逆らうのは…
- 2025/10/19(日) 【秋華賞】狙いは伏兵!元ジョッキーが狙う魅惑の穴馬