トピックスTopics
【2回札幌】クレスクント…小平奈由木の注目新馬レポート
2015/8/18(火)
クレスクント(牝2、栗東・中内田厩舎)
父:ハービンジャー
母:ヴェラブランカ
母父:クロフネ
キングジョージ6世&クイーンエリザベスSを11馬身もの大差を付けてレコード勝ちしたハービンジャーが父。重厚なヨーロッパ血脈ながら、昨年のファーストシーズンリーディングサイアーに輝いた。京成杯ではベルーフが初の重賞タイトルを奪取。この世代も優秀な繁殖を集めているだけに、新たなスターが続々と登場するに違いない。
母ヴェラブランカ(そのクロフネ)は2勝をマークした。その姉兄にアドマイヤメガミ(チューリップ賞2着)、フサイチホウオー(東京スポーツ杯2歳S、ラジオNIKKEI杯、共同通信杯、皐月賞3着)、トールポピー(阪神JF、オークス、チューリップ賞2着)。半妹にもアヴェンチュラ (秋華賞、クイーンS、エリザベス女王杯2着、札幌2歳S2着)がいる豪華なファミリーである。キャロットクラブの募集価格は2000万円だった。
ノーザンファーム早来の屋内坂路コースで定期的に15-15を消化。7月4日、函館競馬場へ入厩した。23日のゲート試験をパス。翌週には札幌競馬場に移り、順調にペースアップされた。雄大な馬格を誇りながら、柔らか味もあり、フォームの伸びは上々。確かな素質が伝わってくる。
8月23日(日)、札幌の芝1800mにスタンバイ。川田将雅騎手が手綱を取る。
小平 奈由木(こだいら なゆき)
早稲田大学日本語研究教育センターに勤務した後、競馬関係に進む。競馬専門紙「1馬」の記者、法人馬主「サラブレッドクラブラフィアン」のレーシングマネージャーなどを経て、現在はフリーランス。業界のキャリアは 20年近くになり、生産・育成現場からトレセンまで精通。
月刊誌「競馬最強の法則」の人気コーナー「トレセン最前線」をはじめ、幅広い知識を生かしたエッセーが評判 になっている。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/5/23(金) オークスはエリカエクスプレスに騎乗!【戸崎圭太コラム】
- 2025/5/23(金) 感慨深い勝利!!【高田潤コラム】
- 2025/5/23(金) "推し"が結婚!現在の心境と自厩舎のエースの引退【永島まなみ騎手コラム】
- 2025/5/22(木) 最終日の新潟遠征も楽しみにしています【柴田大知コラム】
- 2025/5/23(金) 【オークス】直近5年で連対率8割超え!樫の女王の条件を満たす「プロの結論」(PR)
- 2025/5/22(木) 【オークス】重賞最強データ!先週ヴィクトリアマイル勝ち馬ズバリの「牝馬成績」は必見
- 2025/5/18(日) 【日本ダービー】前走の勢いで2冠を目指すミュージアムマイル!特別登録馬一覧
- 2025/5/18(日) 【ヴィクトリアマイル】直線一気の末脚炸裂!アスコリピチェーノが2度目のG1制覇!