トピックスTopics
【POG】大人びた競馬でバシレウスライオンが快勝…阪神新馬
2015/9/26(土)
9月26日(土)、4回阪神6日目5Rで2歳新馬(芝1200m)が行なわれ、C.ルメール騎手騎乗の1番人気・バシレウスライオン(牡2、栗東・矢作厩舎)が優勝。勝ちタイムは1:10.2(良)。2着には2馬身差で3番人気・ミスキララ(牝2、栗東・池添学厩舎)、3着には1馬身差で7番人気・カノヤパリティ(牝2、栗東・坂口則厩舎)が続いて入線した。
カノヤパリティが好スタートを切るが、ミスキララが外から先手を主張。マイネルラック、タガノガジュマル、ナイトオブナイツも勢いを付けて先団に取り付く。人気のバシレウスライオンは折り合いを欠く先行馬を見ながらジックリと脚を溜める。
逃げたミスキララがロスなくコーナーを回り、直前入り口で後続を突き放しにかかるが、抜群の手応えで好位にいたバシレウスライオンがミスキララを楽に交わし、ゴールでは2馬身差を付けてデビュー勝ち。3着には内をうまくすくったカノヤパリティが入った。
勝ったバシレウスライオンは、シュウジとサイモンゼーレが小倉2歳Sでワンツーを決めるなど、この世代好調なキンシャサノキセキ産駒。昨年のセレクトセールにて3348万円で取引され、母系はディープインパクト、ゴルトブリッツに通じる良血。2歳戦らしく道中で折り合いを欠く馬が多かった中、大人びたレースぶりが光った。
馬主はライオンレースホース株式会社、生産者は安平町のノーザンファーム。馬名の意味由来は「君主の称号(ギリシャ語)+ライオン。ライオン君主」。
2歳新馬の結果・払戻金はコチラ⇒
バシレウスライオン
(牡2、栗東・矢作厩舎)
父:キンシャサノキセキ
母:バシマー
母父:Grand Lodge



※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/7/21(月) 【マーキュリーC】みちのくの地で見せた豪脚!カズタンジャーが重賞初挑戦初勝利!
- 2025/7/20(日) 【小倉記念】良血馬が飛び級勝利!イングランドアイズが重賞初制覇!
- 2025/7/20(日) 【函館2歳S】道営出身馬が地元で快挙!エイシンディードが世代初のJRA重賞制覇!
- 2025/7/23(水) 【関屋記念】好調を維持しているイミグラントソングが古馬重賞に初挑戦!
- 2025/7/21(月) 【2歳馬情報】皐月賞馬の妹がデビュー!
- 2025/7/20(日) 【小倉記念】強い強いぞ4歳世代!夏の小倉で覚醒する「もう1頭の4歳馬」
- 2025/7/19(土) 【小倉記念】馬場バイアス炸裂!競馬の常識を覆す「外枠の追い込み馬」が狙える理由
- 2025/7/18(金) 今年も夏の福島リーディングへ!最終週に臨む【戸崎圭太コラム】