トピックスTopics
【秋華賞】ミッキークイーンが盤石の運びで牝馬二冠を達成!
2015/10/18(日)
10月18日(日)、4回京都5日目11Rで第20回秋華賞(G1)(芝2000m)が行なわれ、浜中俊騎手騎乗の1番人気・ミッキークイーン(牝3、栗東・池江寿厩舎)が優勝。勝ちタイムは1:56.9(良)。2着にはクビ差で5番人気・クイーンズリング(牝3、栗東・吉村厩舎)、3着には1馬身1/4差で8番人気・マキシマムドパリ(牝3、栗東・松元茂厩舎)が続いて入線した。
大外枠からノットフォーマルがハナを主張し、1コーナーで後続を離してレースを先導。2番手以下はホワイトエレガンス、レッツゴードンキ、テンダリーヴォイスと続き、その直後をマキシマムドパリが追走。今日は五分にスタートを切ったミッキークイーンは中団からレースを展開。前半1000m通過が57.4秒のハイペースで勝負処へ。
4コーナーで馬群が凝縮すると、直線では最初にホワイトエレガンス、続いてマキシマムドパリが先頭を窺うも、残り100mを切って外からミッキークイーンが差し切り優勝。後方待機策から大外を回って追い込んだクイーンズリングが2着に食い込んだ。
勝ったミッキークイーンはオークスに続いて、牝馬三冠のうち2つを獲得。戦前にはゲート難や大外枠を危ぶむ声もあったが、淀みない流れの中で中団から危なげのないレース運びを披露。名実ともに3歳女王の座を確固たるものとした。次走では古馬との初対戦に注目が集まる。
鞍上の浜中俊騎手は昨年(ショウナンパンドラ)に続いて秋華賞連覇を達成。馬主は野田みづき氏、生産者は安平町のノーザンファーム。馬名の意味由来は「冠名+女王」。
なお、ローズSを制して一躍注目を集め、2番人気に支持されたタッチングスピーチ(牝3、栗東・石坂厩舎)は後方から差を詰めるも6着まで。3番人気に支持された桜花賞馬レッツゴードンキ(牝3、栗東・梅田智厩舎)は4角で早々に失速し17着に敗れている。
秋華賞の結果・払戻金はコチラ⇒
ミッキークイーン
(牝3、栗東・池江寿厩舎)
父:ディープインパクト
母:ミュージカルウェイ
母父:Gold Away
通算成績:7戦4勝
重賞勝利:
15年秋華賞(G1)
15年オークス(G1)
※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/2/2(日) 【シルクロードS】馬券率6割超え!土曜京都の「最新トレンド」から浮上した逆転候補
- 2025/2/1(土) 【シルクロードS】過去10年で9勝!京都開催時の「最強枠」を引き当てた豪運ホース
- 2025/1/31(金) 中山最終週は土日で6勝!AJCC勝利の勢いに乗る【戸崎圭太コラム】
- 2025/2/2(日) 【根岸S】コース形態に潜む落とし穴!過去2ケタ人気馬激走の「隠れ勝負枠」を引いた1頭
- 2025/1/31(金) ジャンプ通算150勝!!【高田潤コラム】
- 2025/1/31(金) ハナ差は分かる!?レアなトゥギャザーゴールイン!【永島まなみ騎手コラム】
- 2025/1/31(金) 【根岸S】驚異の勝率100%!本命馬の明暗を分ける「勝利の法則」
- 2025/1/30(木) 少数精鋭の東京開幕週【柴田大知コラム】