トピックスTopics
初騎乗ボウマンのトーセンレーヴが名刺代わりのV…アンドロメダS
2015/11/21(土)
11月21日(土)、5回京都5日目11RでアンドロメダS(芝2000m)が行なわれ、H.ボウマン騎手騎乗の4番人気・トーセンレーヴ(牡7、栗東・池江寿厩舎)が優勝。勝ちタイムは2:00.6(良)。2着にはクビ差で6番人気・トラストワン(牡7、栗東・庄野厩舎)、3着には3/4馬身差で1番人気・アルバートドック(牡3、栗東・松田博厩舎)が続いて入線した。
好スタートを切ったメイショウウズシオが押してハナを主張。アロマカフェ、トラストワン、サンライズタイセイと追走し、ゆったりとした流れを作る。ケツァルテナンゴ、トーセンレーヴが中団、アルバートドックは後方3番手でジックリと脚を溜める。
残り600mを過ぎ、馬群はギュッと凝縮。逃げるメイショウウズシオにアロマカフェ、トラストワン、サンライズタイセイ、さらにトーセンレーヴが襲いかかり、ゴール手前でトラストワンと叩き合いになったトーセンレーヴがクビ差抜け出て優勝。
勝ったトーセンレーヴは、きょうだいにG1を6勝したブエナビスタをはじめ、活躍馬が並ぶ良血で、3歳時には毎日杯、青葉賞で3着に入った後、プリンシパルSを勝ってダービーにも出走(9着)。4歳春にエプソムCを勝って重賞ウイナーの仲間入りを果たした。しかし、以降は故障によるブランクもあって勝ちから見放され、今回は実に3年5カ月ぶりの勝利。短期免許で来日し、ここが初騎乗となった実力者・ボウマン騎手に導かれ、見事な復活星を挙げた。
馬主は島川隆哉氏、生産者は安平町のノーザンファーム。馬名の意味由来は「冠名+夢(仏)」。
アンドロメダSの結果・払戻金はコチラ⇒
トーセンレーヴ
(牡7、栗東・池江寿厩舎)
父:ディープインパクト
母:ビワハイジ
母父:Caerleon
通算成績:23戦7勝
重賞勝利:
12年エプソムC(G3)



※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/8/17(日) 【札幌記念】出るか異次元ワープ!ゴールドシップの再現が期待できる「マクリ馬」
- 2025/8/17(日) 【中京記念】前回は3番人気で重賞勝利!今回も期待度MAX「バースデー勝負馬」に注目
- 2025/8/15(金) なんか最近微妙にメディアの露出が多い気がしますが…【高田潤コラム】
- 2025/8/15(金) さあイギリスへ!ダノンデサイルとインターナショナルSへ!【戸崎圭太コラム】
- 2025/8/16(土) 【札幌記念】北の大一番に異変あり!混戦模様の「スーパーG2」で浮上した勢いMAXの1頭
- 2025/8/16(土) 【札幌記念】昨年は1~3着独占!「スーパーG2好走条件」に合致した前走惨敗の逆襲ホース
- 2025/8/15(金) 【札幌記念】今年は1頭だけ! 「G1馬ステレンボッシュ」は本当に買えるのか
- 2025/8/15(金) 渾身のガッツポーズ!相棒スリールミニョンと掴んだ勝利を完全プレイバック!【永島まなみ騎手コラム】