トピックスTopics
1000万下から格上挑戦のマドリードカフェがV…万葉S
2016/1/5(火)
1月5日(火)、1回京都1日目10Rで万葉ステークス(芝3000m)が行なわれ、川島信二騎手騎乗の6番人気・マドリードカフェ(牡5、栗東・荒川厩舎)が優勝。勝ちタイムは3:05.9(良)。2着にはクビ差で5番人気・アドマイヤケルソ(牡8、栗東・橋田厩舎)、3着には1馬身1/4差で2番人気・ネオブラックダイヤ(牡8、美浦・鹿戸雄厩舎)が続いて入線した。
1番人気に支持されたトゥインクル(牡5、栗東・牧田厩舎)は5着に敗れた。
1周目の3コーナーではウインアルザスが先手を取って、マドリードカフェが2番手。ユキノサムライ、プランスペスカらが続きすんなりと隊列が決まったかと思われたが、4コーナーを回るところでネオブラックダイヤが一気に先頭へ。連れてアドマイヤケルソも先団へと上がっていく。
2周目に入ると馬順はほとんど変わらずに進んでいくが、向正面で中団ややうしろに位置していたトゥインクルが徐々に前との差を詰めていく。3コーナーの坂の下りではトウシンモンステラもスパートを開始。後方勢が台頭してくるかという流れであったが、直線に入ると先行勢が脚を伸ばしてもう一踏ん張り。馬場の真ん中を伸びたマドリードカフェが、最内を通ったアドマイヤケルソをクビ差しのいでゴールした。
勝ったマドリードカフェは今回1000万下条件からの格上挑戦。3歳夏からしばらくはダートのレースを使われていたが、2走前の境港特別で久々に芝を使われると2着に好走。前走は4着と敗れていたが、長丁場のここでオープン特別勝利を果たした。馬主はHimRockRacing、生産者は日高町のチャンピオンズファーム。馬名の意味由来は「スペインの首都+父名の一部」。
万葉ステークスの結果・払戻金はコチラ⇒
マドリードカフェ
(牡5、栗東・荒川厩舎)
父:マンハッタンカフェ
母:ステラマドレード
母父:フォーティナイナー
通算成績:23戦4勝
※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/7/31(木) 新馬、未勝利と力が入ります【柴田大知コラム】
- 2025/7/31(木) 【アイビスサマーダッシュ】重賞最強データ!夏の名物1000m直線でも適性を見せる俊足血統
- 2025/7/31(木) 【クイーンS】驚異の馬券率8割弱!札幌の牝馬限定芝1800mで無類の強さを発揮する「北の名伯楽」
- 2025/7/30(水) 【クイーンS】古馬と初対決のテリオスララが持ち前のポテンシャルを発揮する!
- 2025/7/30(水) 【クイーンS】理想通りの調整を過ごしたクリスマスパレードが2度目の重賞Vへ!
- 2025/7/27(日) 【関屋記念】キング旋風が巻き起こる!カナテープが重賞初制覇!
- 2025/7/27(日) 【東海S】今年は中京場所で圧勝劇!ヤマニンウルスが横綱相撲で重賞2勝目!
- 2025/7/28(月) 【2歳馬情報】G1・15勝の結晶、アーモンドアイの2番仔がデビュー!