トピックスTopics
エビスリアンなど≪中山1・2・4R≫レース後のコメント
2016/2/28(日)
●2月28日(日)、2回中山2日目1Rで3歳未勝利(ダ1200m)が行なわれ、C.ルメール騎手騎乗の1番人気・エビスリアン(牡3、美浦・加藤征厩舎)が優勝。勝ちタイムは1:12.5(良)。2着には1馬身1/4差で2番人気・セイウンコウセイ(牡3、美浦・上原厩舎)、3着には3馬身差で8番人気・カラカ(牝3、美浦・谷原厩舎)が続いて入線した。
1着 エビスリアン(C・ルメール騎手)
「いいスピードがある。スタートが速く、楽にハナを切れたよ。最後までしっかり。距離は1400mまで大丈夫」
3着 カラカ(井上騎手)
「行けませんでしたが、すっと上がっていく脚を見せました。怖がりだと聞いていたのに、レース慣れしてきたのでしょう。次につながる内容でしたよ」
4着 タマムーンフェイス(石川騎手)
「前走と比べ、ぐっとくる感じがなくて。流れ込むかたちになりましたね。ちょっと疲れがあるのかもしれません」
5着 ルクレツィア(野中騎手)
「砂を被ってふわふわしていましたが、直線でばらけたらいい脚を使えました。相手次第でチャンスがありますよ」
7着 サンメサベルデ(平野騎手)
「スタートを出なかった。脚は使っていますし、もっと前へ行きたかったですね」
3歳未勝利の結果・払戻金はコチラ⇒
●2Rで3歳未勝利(ダ1800m)が行なわれ、蛯名正義騎手騎乗の2番人気・シゲルクロダイ(牡3、美浦・伊藤圭厩舎)が優勝。勝ちタイムは1:57.6(良)。
2着にはハナ差で1番人気・エラクレーア(牝3、美浦・木村厩舎)、3着には1馬身1/4差で5番人気・キングズミッション(牡3、美浦・高木登厩舎)が続いて入線した。
1着 シゲルクロダイ(蛯名騎手)
「ペースを考え、早めに動いた。体勢的に分が悪いと思ったけどね。まだ気持ちがしっかりせず、遊ぶ面を見せたけど、よく凌いでくれたよ」
2着 エラクレーア(戸崎騎手)
「勝ち馬にプレッシャーをかけられ、苦しいかたちに。よく盛り返しています」
5着 ディゼトワール(内田博騎手)
「返し馬から力んでいたね。外へ出す余裕はなかったけど、直線はよく伸びている。力はあるんだ」
10着 ニシノソレイユ(田辺騎手)
「休み明け。ダート適性の差なのか、敗因ははっきりしませんが、前走のほうが感触は良かったですね」
3歳未勝利の結果・払戻金はコチラ⇒
●4Rで3歳500万(ダ1800m)が行なわれ、蛯名正義騎手騎乗の2番人気・インザバブル(牡3、美浦・新開厩舎)が優勝。勝ちタイムは1:55.0(良)。
2着には1馬身3/4差で4番人気・ファンドレイザー(牡3、栗東・中内田厩舎)、3着にはアタマ差で1番人気・マイティーゴールド(牡3、美浦・尾関厩舎)が続いて入線した。
1着 インザバブル(蛯名騎手)
「初戦はイレ込んでいたが、前走に続いて落ち着きがあった。大事に間隔を開け、ここまで待った成果があったよ。デビュー戦で負けた相手に勝利。この馬なりに追走でき、手応え以上の伸びだった。かかったりするより、促すくらいのほうがいい。今後につながる一戦になったね」
2着 ファンドレイザー(C・ルメール騎手)
「ちょっとズブく、同じようなペース。でも、伸びるのに時間がかかるだけで、反応は良かったよ。強いメンバーでの2着。走る馬だね」
3着 マイティーゴールド(戸崎騎手)
「もう少し走れそうなかたちでしたが。最後に息遣いが苦しくなりましたね」
4着 マイネルトゥラン(柴田大騎手)
「外枠のぶん、壁をつくれなかったのてすが、最後まで止まらずにがんばりました。力を付けていますよ」
3歳500万の結果・払戻金はコチラ⇒
※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/10/20(月) 【2歳馬情報】セレクトセール史上2番目の高額馬が待望のデビュー!
- 2025/10/19(日) 【秋華賞】淀の舞台で復権!桜花賞馬エンブロイダリーが二冠達成V!
- 2025/10/19(日) 【菊花賞】出走馬格付けバトル!総合1位は2頭!栄冠を手にするのはどの馬か!?
- 2025/10/19(日) 【秋華賞】タイトル奪取を後押しする衝撃データ!円熟の名手が二冠へ導く!
- 2025/10/18(土) 【富士S】3年1か月ぶりの勝利の美酒!ガイアフォースが復活のV!
- 2025/10/18(土) 【秋華賞】伝説が生まれた舞台、三冠牝馬たちの記憶
- 2025/10/18(土) 【秋華賞】異色ローテの結末!?樫の女王に逆らうのは…
- 2025/10/19(日) 【秋華賞】狙いは伏兵!元ジョッキーが狙う魅惑の穴馬