トピックスTopics
エンジェルフェイス押し切りならず10着「この距離は長すぎた」
2016/5/22(日)
●5月22日(日) 2回東京10日目11R 第77回オークス(G1)(芝2400m)4着 ジェラシー(菊沢調教師)
「後ろからの競馬でしたが、それでもラストはしっかり脚を使ってくれましたね。これから良くなる馬です。脚を使っての4着。よく頑張りました」
5着 ペプチドサプル(四位騎手)
「よくがんばったよ。折り合いはぴったりと付く。インが荒れているなか、馬場のいいところを走らせることができた。さすがに最後は一杯一杯だったけど、ほんと崩れない。大したものだね」
6着 フロンテアクイーン(蛯名騎手)
「もう少し落ち着いてくれたら。道中でリラックスできず、最後は脚色が一緒になった。それでも、よくここまで来たと思うし、これからに期待したい」
7着 レッドアヴァンセ(田辺騎手)
「課題だったゲートに関しては、うまくいきました。馬群に付いていけましたし、折り合いも付きましたよ。ただ、最後は距離なのか、甘くなりましたね」
8着 ダイワドレッサー(三浦騎手)
「間隔が開き、スタミナ面には不安があった。それでも、リズム良く運べたし、最後までしっかり走ったよ。能力が高い」
9着 デンコウアンジュ(川田騎手)
「直線で勝ち馬にぶつけられてしまって。かわいそうでしたね。最後は伸びているのですが」
10着 エンジェルフェイス(C・ルメール騎手)
「2番手でリズムに乗れ、直線に向いても反応は良かった。でも、ラスト250mくらいで下がってしまって。2000mくらいなら重賞を勝てる力はあるけど、この距離は長すぎたよ」
(藤原英調教師)
「今のスタイルがこういう競馬ですね。距離は持つと思ったのですが、厳しかったです。今から成長して秋華賞は楽しみですね。2000m前後なら押しきれると思います。2頭は強かったです」
11着 アットザシーサイド(福永騎手)
「道中はいい感じ。直線は外にスペースがあり、突き抜けるかと思ったのに。手応えほど伸びなかったね」
13着 ロッテンマイヤー(T・ベリー騎手)
「向正面でリラックスできたし、いい流れだった。でも、2400mは少し長かったね。2000mあたりなら、これからいい競馬ができるよ」
14着 ウインファビラス(松岡騎手)
「いい競馬はできたと思う。でも、道中で余裕がなかった。また一から作り直し、この先はがんばりたい」
16着 フロムマイハート(石橋脩騎手)
「内枠を引けたので、もっとゆったりしたペースならばチャンスがあったかもしれません。ロスなくぴったり行こうと思っていましたからね。1000m59秒台ですか。牝馬のこの距離にしては流れてしまいましたから、キツイですね。それでも、今後もっと良くなってくる馬だと思いますよ」
17着 ゲッカコウ(柴田大騎手)
「前目で折り合いを付けることができました。でも、相手は強かった。距離は2000mくらいがいいですね」
18着 ダンツペンダント(古川騎手)
「自分のかたちに徹したが。このメンバーでは辛かったね。これからの馬だし、いい経験になると思う」

10番人気ながら4着に食い込んだジェラシー

フラワーC勝ち馬エンジェルフェイス陣営は秋の巻き返しを誓った



関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/2/22(土) 【ダイヤモンドS】これがG1好走馬の実力!ヘデントールが力強く伸び重賞初制覇!
- 2025/2/22(土) 【阪急杯】末脚爆発!カンチェンジュンガが爆発的な末脚を見せ完勝!
- 2025/2/21(金) 【新谷厩舎の中東遠征記2025】サウジの今vol5
- 2025/2/21(金) 大好評!?「ジャンプコース」バックヤードツアー復活〜!!【高田潤コラム】
- 2025/2/21(金) 【フェブラリーS】アンカツが熱視線!レモンポップ引退&サウジカップ組不在で浮上する逆転候補
- 2025/2/21(金) 【フェブラリーS】ラボオールスターズ大予想!あの有力馬の評価は?【動画まとめ】
- 2025/2/21(金) フェブラリーS&ダイヤモンドS 上位人気候補に騎乗!【戸崎圭太コラム】
- 2025/2/22(土) 【フェブラリーS】24年11番人気Vペプチドナイルの再現が期待できる激アツホース