トピックスTopics
【POG】ディープ産駒ディープウォーリアが正攻法の好位抜け出しでV…札幌新馬
2016/8/21(日)

8月21日(日)、2回札幌2日目5Rで2歳新馬(芝1800m)が行なわれ、D.ホワイト騎手騎乗の6番人気・ディープウォーリア(牡2、栗東・中竹厩舎)が優勝。勝ちタイムは1:52.1(稍重)。
2着には2馬身差で3番人気・モズキングタイド(牡2、栗東・藤岡健厩舎)、3着には3/4馬身差で1番人気・アルトリウス(牡2、美浦・藤沢和厩舎)が続いて入線した。
人気のアルトリウスが後手を踏んだスタート。橙の帽子2頭がスッと前につけると、ハナに立ったのはコスモスピード。並んで、ハギノパートナーズが続き、モズキングタイドとディープウォーリアが2番手。アルトリウスがその後ろまでポジションを上げ、内にコパノカーニバルでレースは進む。3コーナー過ぎから、コスモスピードがポジションを下げ、変わってディープウォーリアが先頭に並びかけて直線へ。
気合を入れられたディープウォーリアが単独の先頭に立ち、その後ろに構えていたモズキングタイドが追撃。外を回ってアルトリウスも脚を伸ばすが、直線でも脚が衰えぬディープウォーリアが他馬を寄せ付けぬ走りで新馬勝ちを決めた。
勝ったディープウォーリアの母アマノチェリーランは同じ中村孝オーナーの所有馬で、産駒4頭目にして、嬉しい初勝利を飾った。ディープインパクト産駒の勝ち上がりはこの世代4頭目。リーディングサイアーとして今後も勝ち馬を量産していきそうだ。 馬主は中村孝氏、生産者は浦河町の丸村村下ファーム。馬名の意味由来は「父名の一部+戦士」。
2歳新馬の結果・払戻金はコチラ⇒- ディープウォーリア
- (牡2、栗東・中竹厩舎)
- 父:ディープインパクト
- 母:アマノチェリーラン
- 母父:デザートキング


※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/8/1(金) アイビスSDはテン乗りの騎乗馬と格上挑戦!【戸崎圭太コラム】
- 2025/8/1(金) 夏を楽しみましょう!!【高田潤コラム】
- 2025/8/1(金) 【アイビスサマーダッシュ】前走は致命的不利!メルマガ限定「ワケアリ推奨馬」を限定公開
- 2025/8/1(金) まるで赤ちゃん!?驚異の睡眠力と早寝早起きで3週連続勝利に挑む!【永島まなみ騎手コラム】
- 2025/7/31(木) 新馬、未勝利と力が入ります【柴田大知コラム】
- 2025/7/31(木) 【アイビスサマーダッシュ】重賞最強データ!夏の名物1000m直線でも適性を見せる俊足血統
- 2025/7/31(木) 【クイーンS】驚異の馬券率8割弱!札幌の牝馬限定芝1800mで無類の強さを発揮する「北の名伯楽」
- 2025/7/30(水) 【クイーンS】古馬と初対決のテリオスララが持ち前のポテンシャルを発揮する!