トピックスTopics
【POG】ディープ産駒ディープウォーリアが正攻法の好位抜け出しでV…札幌新馬
2016/8/21(日)

8月21日(日)、2回札幌2日目5Rで2歳新馬(芝1800m)が行なわれ、D.ホワイト騎手騎乗の6番人気・ディープウォーリア(牡2、栗東・中竹厩舎)が優勝。勝ちタイムは1:52.1(稍重)。
2着には2馬身差で3番人気・モズキングタイド(牡2、栗東・藤岡健厩舎)、3着には3/4馬身差で1番人気・アルトリウス(牡2、美浦・藤沢和厩舎)が続いて入線した。
人気のアルトリウスが後手を踏んだスタート。橙の帽子2頭がスッと前につけると、ハナに立ったのはコスモスピード。並んで、ハギノパートナーズが続き、モズキングタイドとディープウォーリアが2番手。アルトリウスがその後ろまでポジションを上げ、内にコパノカーニバルでレースは進む。3コーナー過ぎから、コスモスピードがポジションを下げ、変わってディープウォーリアが先頭に並びかけて直線へ。
気合を入れられたディープウォーリアが単独の先頭に立ち、その後ろに構えていたモズキングタイドが追撃。外を回ってアルトリウスも脚を伸ばすが、直線でも脚が衰えぬディープウォーリアが他馬を寄せ付けぬ走りで新馬勝ちを決めた。
勝ったディープウォーリアの母アマノチェリーランは同じ中村孝オーナーの所有馬で、産駒4頭目にして、嬉しい初勝利を飾った。ディープインパクト産駒の勝ち上がりはこの世代4頭目。リーディングサイアーとして今後も勝ち馬を量産していきそうだ。 馬主は中村孝氏、生産者は浦河町の丸村村下ファーム。馬名の意味由来は「父名の一部+戦士」。
2歳新馬の結果・払戻金はコチラ⇒- ディープウォーリア
- (牡2、栗東・中竹厩舎)
- 父:ディープインパクト
- 母:アマノチェリーラン
- 母父:デザートキング


※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/4/27(日) 【訃報】牝馬3冠リバティアイランド(牝5)、死去
- 2025/4/27(日) 【クイーンエリザベス2世カップ】やはり強いダービー馬!タスティエーラが海外G1初制覇!
- 2025/4/27(日) 【マイラーズC】充実期!ロングランが内目から突き抜け重賞連勝!
- 2025/4/27(日) 【フローラS】樫の舞台の切符掴む!カムニャックが重賞初制覇!
- 2025/4/27(日) 【天皇賞・春】3つの視点で有力馬を斬る!格付けバトルで見えた「本当に買うべき馬」
- 2025/4/28(月) 【3歳馬情報】リバティアイランドの妹が負けられない一戦に挑む!
- 2025/4/26(土) 【青葉賞】3戦3勝でダービーへ!エネルジコが初重賞制覇!
- 2025/4/26(土) 【マイラーズC】メルマガ限定「ワケアリ推奨馬」を特別公開!前走不利から逆襲狙う推奨馬とは?