トピックスTopics
【セントウルS】ビッグアーサーが王者の走りで秋初戦を快勝!
2016/9/11(日)

9月11日(日)、4回阪神2日目11Rで第30回セントウルS(G2)(芝1200m)が行なわれ、福永祐一騎手騎乗の1番人気・ビッグアーサー(牡5、栗東・藤岡健厩舎)が優勝。勝ちタイムは1:07.6(良)。
2着には1馬身差で2番人気・ネロ(牡5、栗東・森厩舎)、3着にはクビ差で9番人気・ラヴァーズポイント(牝6、栗東・高橋康厩舎)が続いて入線した。
各馬がきれいなスタートを切った中、まず先手をうかがったのが最内のビッグアーサー。それを外からスノードラゴンが交わしにかかる意外な展開。しかし、ビッグアーサーがそれを許さず敢然とハナを切る。2番人気のネロは5番手、3番人気のダンスディレクターは後方3番手を追走。
前半3Fが33.1秒という速い流れの中、G1ホース2頭がレースを引っ張って直線へ入ると、ビッグアーサーが粘るスノードラゴンを振り切って独走態勢。ゴール寸前にネロが差を詰めてきたが、そのまま1馬身差で復帰戦を勝利で飾った。
勝ったビッグアーサーは、春の高松宮記念以来のレースとなったが、1番人気馬が4年連続2着という1番人気受難のレースで休み明け、初めて背負う58キロの斤量も物ともせず、春秋スプリントG1連覇へ向けて絶好のスタート。同厩舎で次週のローズSで復帰する桜花賞ジュエラーに最高の形でバトンを渡す勝利となった。
馬主は中辻明氏、生産者は浦河町のバンブー牧場。馬名の意味由来は「大きな+人名より」。
- ビッグアーサー
- (牡5、栗東・藤岡健厩舎)
- 父:サクラバクシンオー
- 母:シヤボナ
- 母父:Kingmambo
- 通算成績:12戦8勝
- 重賞勝利:
- 16年高松宮記念(G1)
- 16年セントウルS(G2)


※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/4/2(水) 【ダービー卿チャレンジT】更に上昇!トロヴァトーレが賞金加算し春のG1戦線へ
- 2025/3/29(土) 【新谷厩舎の中東遠征記2025】ドバイの今vol7
- 2025/3/30(日) 【高松宮記念】遂に夢叶う!サトノレーヴが待望のG1初勝利!
- 2025/3/30(日) 【マーチS】1年越しのリベンジ!ブライアンセンスが雪辱を晴らし初重賞制覇!
- 2025/3/30(日) 【大阪杯】出走馬格付けバトル!人気ガタ落ちのG1馬が総合首位に急浮上!
- 2025/3/31(月) 【3歳馬情報】シュネルマイスターの弟が中山でデビュー!
- 2025/3/29(土) 【日経賞】春の長距離王者へ名乗り!マイネルエンペラーが道悪の激戦を制す
- 2025/3/29(土) 【毎日杯】圧巻!ファンダムが豪快に突き抜け熱狂的なファンを増やす