トピックスTopics
モズライジンはまた2着 タムロミラクルがインを突き抜けて快勝!…平城京S
2016/10/8(土)
10月8日(土)、4回京都1日目11Rで平城京S(ダ1800m)が行なわれ、川田将雅騎手騎乗の2番人気・タムロミラクル(牡4、栗東・西園厩舎)が優勝。勝ちタイムは1:50.3(良)。
2着には3/4馬身差で1番人気・モズライジン(牡4、栗東・矢作厩舎)、3着には2馬身差で5番人気・トップディーヴォ(牡4、栗東・昆厩舎)が続いて入線した。
タイガークラウンが後手を踏んで後方から。好ダッシュを見せたのはアドマイヤシャイで、ポイントブランク、リーゼントロックが差がなく続いて3頭が後方を引き離して先頭争い。アルタイルが5馬身ほど離れた4番手。人気のモズライジンはちょうど中団、その内にタムロミラクルが付ける。
3コーナーを過ぎると後続も前との差を詰め、ほぼ一団で直線に入る。逃げるアドマイヤシャイをモズライジンが交わしにかかるが、その間を突いてタムロミラクルが一気にトップへ。モズライジンも懸命に追うがその差はなかなか詰まらず、そのままタムロミラクルがゴールへ飛び込んだ。
勝ったタムロミラクルは、春もこのクラスで3、2、3着と上位争いをしていた実力馬で、降級前と併せて準オープン5戦目で晴れてオープン入り。ディープインパクト産駒がダートで準オープン以上のレースを勝ったのは4頭目。重賞勝ちは2011年のレパードSを勝ったボレアスの1頭だけで、このあとオープンで自慢の決め手がどこまで通用するか注目だ。
馬主は谷口屯氏、生産者は浦河町の宮内牧場。馬名の意味由来は「冠名+奇跡を起こすように」。
- タムロミラクル
- (牡4、栗東・西園厩舎)
- 父:ディープインパクト
- 母:タムロイーネー
- 母父:ジョリーズヘイロー
- 通算成績:20戦5勝
※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/2/2(日) 【シルクロードS】馬券率6割超え!土曜京都の「最新トレンド」から浮上した逆転候補
- 2025/2/1(土) 【シルクロードS】過去10年で9勝!京都開催時の「最強枠」を引き当てた豪運ホース
- 2025/1/31(金) 中山最終週は土日で6勝!AJCC勝利の勢いに乗る【戸崎圭太コラム】
- 2025/2/2(日) 【根岸S】コース形態に潜む落とし穴!過去2ケタ人気馬激走の「隠れ勝負枠」を引いた1頭
- 2025/1/31(金) ジャンプ通算150勝!!【高田潤コラム】
- 2025/1/31(金) ハナ差は分かる!?レアなトゥギャザーゴールイン!【永島まなみ騎手コラム】
- 2025/1/31(金) 【根岸S】驚異の勝率100%!本命馬の明暗を分ける「勝利の法則」
- 2025/1/30(木) 少数精鋭の東京開幕週【柴田大知コラム】