トピックスTopics
【POG】グッドヒューマーが好位からセンス良く抜け出してデビュー勝ち!…東京新馬
2016/10/10(月)
10月10日(月)、4回東京3日目4Rで2歳新馬(ダ1300m)が行なわれ、勝浦正樹騎手騎乗の14番人気・グッドヒューマー(牡2、美浦・高橋裕厩舎)が優勝。勝ちタイムは1:18.7(重)。
2着には2馬身差で1番人気・ハンディマン(牡2、美浦・田村厩舎)、3着には2馬身半差で4番人気・ジュジョール(牡2、美浦・武藤厩舎)が続いて入線した。
勝ち馬はスタートを五分に切ると、道中は好位の外目を追走。サンデュランゴが造った淡々としたペースの中、4コーナーでは3番手の外に並びかけ、直線の攻防へ。
逃げるサンデュランゴを交わしにかかるデルマキミノナハ。400mを切って、グイグイと脚を伸ばすグッドヒューマー。1馬身、2馬身と差が開く。2番手に上がって前を追うのは人気のハンディマン。少しずつ差を詰めてくるものの、大勢は既に決しており、先に抜け出したグッドヒューマーが押し切って見事にデビュー勝ちを決めた。
勝ったグッドヒューマーは近親にJBCスプリントを制し、種牡馬としても12年、15年地方競馬リーディングサイアーに輝くなどの活躍を見せているサウスヴィグラスがいる血統。15年オータムセールで151万2000円で落札されている。父、ローエングリンにとってこの世代4頭目の勝ち上がりで、今年はヴゼットジョリーで新潟2歳Sを制し、ロゴタイプ以来の重賞勝ち馬を送り出した。
馬主はディアレストクラブ株式会社、生産者は新冠町の武田牧場。馬名の意味由来は「上機嫌」。
1着 グッドヒューマー(勝浦騎手)
「スタートが良かったですし、道中もラクに運べました。終いもしっかり伸びてくれましたし、現時点では言うことがありません。勝てて良かったです」
2着 ハンディマン(福永騎手)
「直線で前が詰まったように見えますが、横にいたのが勝ち馬でしたし特に大きな不利というわけではありませんでした。仕方ありません。結果は2着でしたが、内容は良かったですしこの先走ってくる馬ですよ」
3着 ジュジョール(柴山騎手)
「砂を被っても大丈夫でしたし、競馬が上手ですね。最後も反応してキッチリ伸びてくれました」
4着 デルマキミノナハ(木幡巧騎手)
「スピードがありますし、センスの良い馬ですね。馬込みでも大丈夫でしたし、短距離も合っていると思います」
5着 デビルオブスピーチ(蛯名騎手) 「トモが滑ってグリップがきかない感じの走りでしたが、最後はジリジリと伸びています。使いながら力を付けていけば、と思います」
- グッドヒューマー
- (牡2、美浦・高橋裕厩舎)
- 父:ローエングリン
- 母:ベネラ
- 母父:フォーティナイナー
※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/5/8(木) 今週は東京競馬場で騎乗します【柴田大知コラム】
- 2025/5/8(木) 【NHKマイルC】重賞最強データ!複勝率6割強!死角なしの鞍上がマイル王へ導く!
- 2025/5/7(水) 【NHKマイルC】厳しい競馬を経て更にパワーアップしているイミグラントソング
- 2025/5/7(水) 【NHKマイルC】ポテンシャルを秘めたモンドデラモーレがG1の大舞台へ挑戦!
- 2025/5/7(水) 【エプソムC】復活を遂げたドゥラドーレスが一つ目のタイトルを取りに行く!
- 2025/5/5(月) 【名古屋グランプリ】惜敗続きにピリオド!サンライズジパングが独走V!
- 2025/5/5(月) 【かしわ記念】今年もシャマルの風が吹く!かしわ記念連覇達成!
- 2025/5/4(日) 【天皇賞・春】絶対に抜かせない!ヘデントールが叩き合いを制しG1初制覇!