トピックスTopics
【東スポ杯2歳S】ブレスジャーニーが鋭い切れ味で差し切って重賞連勝!
2016/11/19(土)
11月19日(土)、5回東京5日目11Rで第21回東京スポーツ杯2歳S(G3)(芝1800m)が行なわれ、柴田善臣騎手騎乗の2番人気・ブレスジャーニー(牡2、美浦・本間厩舎)が優勝。勝ちタイムは1:48.3(稍重)。
2着にはクビ差で4番人気・スワーヴリチャード(牡2、栗東・庄野厩舎)、3着にはハナ差で1番人気・ムーヴザワールド(牡2、栗東・石坂厩舎)が続いて入線した。
スワーヴリチャードがやや立ち遅れ。前はマイネルエパティカ、トラストの2頭が後続を引き離して先行。中団にブレスジャーニー、ムーヴザワールド、スワーヴリチャード。最後方からキングズラッシュと人気上位は揃って後方からの競馬。かなり縦長の展開でレースは進み、バラバラの隊列で直線へ向く。
トラストが直線半ばで先頭に立つが、やや苦しくなって外へふらつく。残り300mでスワーヴリチャードが一気に伸びてくる。先頭に立つ勢いだが、その間を突いてムーヴザワールド、更に大外からはブレスジャーニーが差を詰める。ゴール前は3頭が横並びの大混戦となったが、一番外に持ち出したブレスジャーニーが内の2頭をゴール寸前で交わし、前走に続いてのVゴールを決めた。
勝ったブレスジャーニーはデビュー戦をメンバー最速の上がりで3着すると、2戦目の未勝利戦を2馬身半差で勝利。前走のサウジアラビアロイヤルCは中団で脚を溜めると、ただ1頭上がり33秒台の末脚を使って先行馬を抜き去り、重賞初制覇。3連勝で2つ目の重賞タイトルを手中に収め、暮れの朝日杯FS、ひいては来春のクラシックが楽しみになる勝利となった。
馬主は島川隆哉氏、生産者は新冠町の競優牧場。馬名の意味由来は「旅を祝福する」。
- ブレスジャーニー
- (牡2、美浦・本間厩舎)
- 父:バトルプラン
- 母:エルフィンパーク
- 母父:タニノギムレット
- 通算成績:4戦3勝
- 重賞勝利:
- 16年東スポ杯2歳S(G3)
- 16年サウジアラビアRC(G3)
※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/11/9(日) 【アルゼンチン共和国杯】驚異の粘り腰!ミステリーウェイが逃げ切り重賞初V
- 2025/11/9(日) 【みやこS】ダート界注目の女傑へ!ダブルハートボンドが重賞初制覇!
- 2025/11/9(日) 【エリザベス女王杯】出走馬格付けバトル!女王に輝くのはうら若き乙女か、経験豊富な淑女か!?
- 2025/11/10(月) 【2歳馬情報】ヴィクトリアマイル波乱の立役者・テンハッピーローズの妹などがデビュー!
- 2025/11/8(土) 【アルゼンチン共和国杯】東京芝で連対率83%!?紅一点の牝馬が重賞初制覇へ
- 2025/11/8(土) 【アルゼンチン共和国杯】タフさが求められる舞台は切れ味不問!『激走ポジション』からグイッと伸びる1頭!
- 2025/11/8(土) 【アルゼンチン共和国杯】2度あることは3度?4度?いやもっとある!軸にピッタリなジョッキーに注目!
- 2025/11/8(土) 【京王杯2歳S】後続に3馬身の圧勝!ダイヤモンドノットが重賞初制覇!






