トピックスTopics
【POG】1番人気のレイデオロがケタ違いの末脚で差し切りV!…葉牡丹賞
2016/12/3(土)

12月3日(土)、5回中山1日目9Rで葉牡丹賞(芝2000m)が行なわれ、C.ルメール騎手騎乗の1番人気・レイデオロ(牡2、美浦・藤沢和厩舎)が優勝。勝ちタイムは2:01.0(良)。
2着には1馬身半差で9番人気・コマノインパルス(牡2、美浦・菊川厩舎)、3着には3馬身半差で8番人気・アサギリジョー(牡2、美浦・相沢厩舎)が続いて入線した。
レイデオロはゆっくりとしたスタートから、後方2番手に下げる。アルミューテンが単騎で逃げる展開の中、鞍上のルメール騎手はじっくりと脚を溜める。4コーナーを回ってミラアイトーンが先頭に踊り出るも、外からコマノインパルスが良い脚で上がって並びかける。この2頭の争いかと思われたが、ゴーサインが出たレイデオロが大外からまとめて交わして先頭に。最後は手綱を控える余裕も見せながらのゴールインとなった。
勝ったレイデオロは今年のマーガレットSを勝ったティソーナの半弟で、母のラドラーダは現役時代に4勝を挙げG1・ヴィクトリアマイルにも出走した。デビュー戦は好位追走からあっさりと抜け出して快勝、今日は後方からの競馬であったが他馬とは一線を画する末脚で連勝を飾った。
馬主は有限会社キャロットファーム、生産者は安平町のノーザンファーム。馬名の意味由来は「黄金の王(西)。父名、母名より連想」。
1着 レイデオロ(ルメール騎手)
「まだ若さがあってレース前はテンションが高かったですけど、レースではリラックスして走れました。その分切れる脚を使えたと思います。ペースが流れてスタミナが必要な形になりましたし、競馬をしやすかったです。この先も楽しみです」
2着 コマノインパルス(田辺騎手)
「ペースが流れてくれましたし、控える形になりましたが流れには乗れていました。最後は自分の馬も良い着順に来られると思いましたが、後ろからも来るのではないかと思っていました。勝ち馬は強かったですね」
3着 アサギリジョー(石川騎手)
「今日は出遅れが全てですね。その後は流れに乗って最後も馬群を縫って上がれましたが…。馬の具合は良かっただけに、もったいなかったです」
4着 ミラアイトーン(武幸騎手)
「気難しいところはありますが、許容範囲内でした。レースでも折り合えたことは良かったと思います。まだ緩さがありますし、これから良くなってくると思います」
5着 ショワドゥロワ(戸崎圭騎手)
「スムーズな競馬が出来ましたし、前のスペースもあきましたが、そこからがモロいですね。馬は良くなってきています」
- レイデオロ
- (牡2、美浦・藤沢和厩舎)
- 父:キングカメハメハ
- 母:ラドラーダ
- 母父:シンボリクリスエス
- 通算成績:2戦2勝


※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/10/20(月) 【2歳馬情報】セレクトセール史上2番目の高額馬が待望のデビュー!
- 2025/10/19(日) 【秋華賞】淀の舞台で復権!桜花賞馬エンブロイダリーが二冠達成V!
- 2025/10/19(日) 【菊花賞】出走馬格付けバトル!総合1位は2頭!栄冠を手にするのはどの馬か!?
- 2025/10/19(日) 【秋華賞】タイトル奪取を後押しする衝撃データ!円熟の名手が二冠へ導く!
- 2025/10/18(土) 【富士S】3年1か月ぶりの勝利の美酒!ガイアフォースが復活のV!
- 2025/10/18(土) 【秋華賞】伝説が生まれた舞台、三冠牝馬たちの記憶
- 2025/10/18(土) 【秋華賞】異色ローテの結末!?樫の女王に逆らうのは…
- 2025/10/19(日) 【秋華賞】狙いは伏兵!元ジョッキーが狙う魅惑の穴馬