トピックスTopics
【阪神大賞典】いよいよ始動サトノダイヤモンド「心配しなくても大丈夫」
2017/3/15(水)

15日、阪神大賞典(G2)の追い切りが栗東トレセンにて行われた。
昨年の菊花賞→有馬記念のG1連勝を果たすなど、現役屈指の実力馬サトノダイヤモンド(牡4、栗東・池江厩舎)が阪神大賞典で今年初戦を迎える。CWコースで主戦のC.ルメール騎手を背に4F52.8-38.7-12.1秒をマーク。500万下の古馬フォイヤーヴェルクを追い駆ける形でスタートし、馬なりのまま先着と堂々の動きを披露した。
手綱をとったルメール騎手は「追い切りでの反応は良かったですね。首や肩回りがたくましくなっててビックリ。走りは秋と同じだけど、大人になっています」と、有馬記念以来の成長を感じ取っている。
「ここは前哨戦で、目標は天皇賞(春)。状態も、もう少し良くなってきそうなところはあるかな。神戸新聞杯の時もそうだったけど、少し行きたがるとこを見せるかも。でも、能力はある馬。心配しなくても大丈夫ですよ」と、先々を見据えながらも確かな自信を覗かせている。
神戸新聞杯では4ヶ月ぶりの実戦で2着のミッキーロケットにクビ差まで詰め寄られはしたが、菊花賞、有馬記念と3連勝。この上半期も、まずは初戦らしい状態でクリアして、次走以降に繋げたいところだろう。

関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/2/23(日) 【フェブラリーS】東京6戦全勝!相性最高の舞台でコスタノヴァが輝きを放ち1着!
- 2025/2/23(日) 【小倉大賞典】3度目の正直!ロングランが3度目の小倉大賞典挑戦でついに1着!
- 2025/2/23(日) 【サウジC】まるで映画!フォーエバーヤングが歴史的名勝負を制し海外G1奪取!
- 2025/2/22(土) 【ダイヤモンドS】これがG1好走馬の実力!ヘデントールが力強く伸び重賞初制覇!
- 2025/2/22(土) 【阪急杯】末脚爆発!カンチェンジュンガが爆発的な末脚を見せ完勝!
- 2025/2/23(日) 【フェブラリーS】元ジョッキーが断言!今回は力の違いを見せてくれる!
- 2025/2/21(金) 【新谷厩舎の中東遠征記2025】サウジの今vol5
- 2025/2/21(金) 大好評!?「ジャンプコース」バックヤードツアー復活〜!!【高田潤コラム】