トピックスTopics
リッチーリッチーなど≪東京9・10・12R≫レース後のコメント
2017/5/13(土)
●5月13日(土)、2回東京7日目9Rで夏木立賞(芝2000m)が行なわれ、田辺裕信騎手騎乗の4番人気・ウインガナドル(牡3、美浦・上原厩舎)が優勝。勝ちタイムは2:04.1(重)。
2着にはクビ差で8番人気・ナンヨープルートー(牡3、栗東・松永幹厩舎)、3着には2馬身半差で6番人気・シンギュラリティ(牡3、栗東・松田国厩舎)が続いて入線した。
1番人気に支持されたグローリーハンター(牡3、美浦・田村厩舎)は5着に敗れた。
1着 ウインガナドル(田辺騎手)
「馬場を気にしていましたし、攻め馬の感じからは逃げなくてもいいかと思っていましたが、このメンバーなので逃げました。逃げなくても競馬が出来るタイプですし、上でもやれると思います」
2着 ナンヨープルートー (岩田騎手)
「よく頑張ってくれました。今日は直線に賭ける競馬をしようと思っていました。最後も馬場を気にしながらもあれだけの脚を使ってくれましたし、チャンスは近いと思います」
3着 シンギュラリティ(内田博騎手)
「こういう馬場は可哀想でしたが、よく走っていると思います。良馬場ならもっと切れると思います」
4着 ネームユアポイズン(ルメール騎手)
「馬場が重くて口が硬くなってしまい、道中はかかってしまいました。良馬場なら違うと思います」
5着 グローリーハンター(戸崎圭騎手)
「スローのヨーイドンになってしまい、この馬には分の悪い展開になりました。流れが向かなかったこともありますし、良馬場の方が良いタイプだと思います」
●10Rで緑風ステークス(芝2400m)が行なわれ、M.デムーロ騎手騎乗の1番人気・リッチーリッチー(牡4、栗東・友道厩舎)が優勝。勝ちタイムは2:28.6(重)。
2着には2馬身半差で4番人気・パフォーマプロミス(牡5、栗東・藤原英厩舎)、3着には2馬身差で5番人気・ネイチャーレット(牡4、美浦・根本厩舎)が続いて入線した。
1着 リッチーリッチー(M.デムーロ騎手)
「強かったですね。馬の状態も良さそうでしたし、どんどん良化しています。この馬の未勝利戦で勝たせてもらったときに、距離の長いところでやれそうだと思いましたが、その期待通りに成長してきてくれました。東京コースも合いますし、前走で勝っているように道悪も問題ありませんでした」
2着 パフォーマプロミス(戸崎圭騎手)
「良い感じで走れましたし、馬が良くなっています。勝ち馬はこういう馬場が得意ですからね。この馬もこのクラスでやれる力がありますよ」
3着 ネイチャーレット(野中騎手)
「出たなりであの位置を取れましたし、勝ち馬を見ながらスムーズに運べました。道悪でも左回りならこなせることが分かったのは収穫ですね」
4着 ステイパーシスト(吉田豊騎手)
「道悪は平気でしたが、トモに甘さのある馬なので3、4コーナー辺りの馬場が重くなるところで少しツラくなります。その分があったかと思います」
5着 トーセンマタコイヤ (ルメール騎手)
「途中までは良い感じでしたが、ラスト1ハロンでバテてしまいました。今日は距離と馬場が合いませんでした」
●12Rで4歳上1000万(ダ1600m)が行なわれ、田辺裕信騎手騎乗の1番人気・シュナウザー(牡4、美浦・久保田厩舎)が優勝。勝ちタイムは1:35.9(不良)。
2着には3馬身差で4番人気・パイロキネシスト(牡5、美浦・藤原辰厩舎)、3着には2馬身半差で8番人気・アメリカンストーム(牡5、美浦・相沢厩舎)が続いて入線した。
1着 シュナウザー(田辺騎手)
「休み明けのときは気を遣うタイプなので、ひと叩きした上積みが大きかったですね。好位から競馬が出来るタイプですし、今日のような馬場も向いたかと思います」
2着 パイロキネシスト(松岡騎手)
「今日はパシュファイアーを外しました。ここ最近でいろいろな道具を試しましたが、現状ではブリンカーの効果が1番良さそうです。馬がやる気になりますね。今日は勝ち馬が強かったですけど、この馬も十分チャンスがあると思います」
3着 アメリカンストーム(幸騎手)
「外枠でしたがスタートが良かったので、前走よりも前めで競馬をしました。4コーナーの手応えでは勝てるかと思いましたが、前の上位馬が止まりませんでした。久々でもこれだけやれましたし、次は更に楽しみです」
4着 タニガワ (武藤騎手)
「昇級戦でしたが、先生からチャンスはあると聞いていました。乗りやすくて競馬が上手な馬ですし、このクラスでも安定して走れると思います」
5着 エターナルヒーロー(江田照騎手)
「直線を向いたときは、一瞬勝つかと思うくらいでした。今日は馬場が合ったのかどうかは分かりませんが、ズブいタイプなのにいつもと違って良い感じで上がっていけました。元々東京コースでは脚を使いますし、よく頑張っていると思います」
※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/2/5(水) 【東京新聞杯】2度目のマイルのブレイディヴェーグがドバイに向け弾みをつける!
- 2025/2/2(日) 【根岸S】府中に光った超新星!コスタノヴァが東京ダート5戦5勝でタイトル奪取
- 2025/2/2(日) 【シルクロードS】ついに掴んだ栄光!川又賢治騎手&エイシンフェンサーが重賞初V
- 2025/2/3(月) 【3歳馬情報】あの三冠馬の甥が土曜の東京でデビュー!
- 2025/2/2(日) 【シルクロードS】馬券率6割超え!土曜京都の「最新トレンド」から浮上した逆転候補
- 2025/2/1(土) 【シルクロードS】過去10年で9勝!京都開催時の「最強枠」を引き当てた豪運ホース
- 2025/1/31(金) 中山最終週は土日で6勝!AJCC勝利の勢いに乗る【戸崎圭太コラム】
- 2025/2/2(日) 【根岸S】コース形態に潜む落とし穴!過去2ケタ人気馬激走の「隠れ勝負枠」を引いた1頭