トピックスTopics
【目黒記念】13人気3着で波乱演出ハッピーモーメント川田「目一杯頑張った結果」
2017/5/28(日)
2着 ヴォルシェーブ(戸崎騎手)
「道中は良い感じで運べました。最後は窮屈になる場面もありましたが、前があいてからは良い脚を使ってくれました。ただ、勝ち馬にそれ以上に良い脚を使われてしまいました」
3着 ハッピーモーメント(川田騎手)
「7歳馬ですが、最後までよく頑張ってくれました。目一杯頑張った結果の3着です」
4着 クリプトグラム (福永騎手)
「1年振りの競馬で、力のあるところを見せてくれました。少し気負っていましたが、それを考えればよく頑張っていると思います。ここを使って変わってくると思います」
5着 レコンダイト(松山騎手)
「外枠からでしたが、良い位置で流れに乗れました。よく頑張ったと思います」
6着 シルクドリーマー(石川騎手)
「この枠でしたし、スッと出ていつもより前めで競馬をしました。スムーズに運べて脚も溜まっていましたが、最後は馬場が悪いところを通った分だと思います」
7着 カフジプリンス(岩田騎手)
「時計が速くて前が止まらない馬場で、この馬にとっては厳しかったですね。そのなかでよく頑張っています」
8着 モンドインテロ(内田博騎手)
「厳しい位置にはいましたが、終いに脚を使える感触はありました。周りも伸びていますし、もっとやれていいと思いましたが……」
9着 ウムブルフ(M.デムーロ騎手)
「最後はジリジリになってしまいました。他馬の切れが上でしたが、この馬もよく頑張っています」
10着 ワンアンドオンリー(橋口慎調教師)
「ノリさん(横山典弘騎手)は先を見据えて、ああいう乗り方をしてくれましたね。前半は出していくとダメなタイプと感じたようで、距離も短いほうがイイとのことでした。『まだまだやれる』という言葉をいただきましたし、今後は距離短縮を視野に入れていきたいですね。ブリンカーも無い方が良いんじゃないかともアドバイスをもらいましたよ」
11着 サラトガスピリット(四位騎手)
「ちょっと流れがキツかったですね。脚の溜まるところがなく、追走に手一杯でした」
16着 アルター(柴山騎手)
「いつもと走りが違いましたね。途中からは嫌々走っているような雰囲気。ベスト条件で期待していたのですが……」
17着 ラニ(武豊騎手)
「芝自体は悪くないけれど、ダートと同じような脚しかつかえなかったですね」
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/11/12(水) 【エリザベス女王杯】叩き2戦目で充実一途!アドマイヤマツリが課題を克服し牝馬の頂点へ!
- 2025/11/9(日) 【アルゼンチン共和国杯】驚異の粘り腰!ミステリーウェイが逃げ切り重賞初V
- 2025/11/9(日) 【みやこS】ダート界注目の女傑へ!ダブルハートボンドが重賞初制覇!
- 2025/11/9(日) 【エリザベス女王杯】出走馬格付けバトル!女王に輝くのはうら若き乙女か、経験豊富な淑女か!?
- 2025/11/10(月) 【2歳馬情報】ヴィクトリアマイル波乱の立役者・テンハッピーローズの妹などがデビュー!
- 2025/11/8(土) 【アルゼンチン共和国杯】東京芝で連対率83%!?紅一点の牝馬が重賞初制覇へ
- 2025/11/8(土) 【アルゼンチン共和国杯】タフさが求められる舞台は切れ味不問!『激走ポジション』からグイッと伸びる1頭!
- 2025/11/8(土) 【アルゼンチン共和国杯】2度あることは3度?4度?いやもっとある!軸にピッタリなジョッキーに注目!






