トピックスTopics
アプローズら 土曜小倉5Rトレセン直送トーク
2017/8/25(金)
●アプローズ(牝2、栗東・野中厩舎)は、先週のCW、今週の坂路で軽快なフットワークを披露。馬体もスッキリ仕上がっている。
父のAcclamationは、イギリスのG2勝ち馬で、野中賢二調教師は「ゲート練習も速い方だったし、調教もやれば普通に動いてくる。1週待ったことで仕上がりも進んだよ。特に注文もないし、初戦から動けそう」とデビューVに手応え十分。川田将雅騎手を背に3枠3番からスタート。
●最内1枠1番のオルニス(牝2、栗東・大久龍厩舎)は、近親に新潟ジャンプSを勝ったタイセイドリームがいるマンハッタンカフェ産駒で、昨年のセレクトセールにて1620万円で落札。18日の坂路では4F52.4秒の好タイムで古馬相手に先着している。
デビュー戦で手綱をとるのは幸英明騎手で、「2週前にビシッとやったことで大分、ピリッとしてきました。そんなにテンションも高くならないし、走ってきそうですよ」と大久保龍志調教師は期待を寄せる。
●4枠6番のラクシュミー(牝2、栗東・昆厩舎)は、昨年の北海道サマーセールにて399.6万円で取引されたシニスターミニスター産駒。祖母のラックムゲンは小倉3歳S2着、桜花賞3着と早い時期に活躍した。
1週前追い切りでは浜中俊騎手を背に坂路4F53.0秒と上々の時計をマーク。「今週は輸送もあるのでソフトな調整で。先週の坂路で53秒0で動いてるし、2歳馬としたら水準以上でしょう。ゲートも速いし、気性的にも新馬向きと思います」と藤野調教助手のトーンは高い。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/11/17(月) 【2歳馬情報】天皇賞春を制したレインボーラインの弟など、良血馬たちがデビュー!
- 2025/11/16(日) 【エリザベス女王杯】昨年の雪辱を晴らした!レガレイラが3度目のG1制覇!
- 2025/11/16(日) 【マイルCS】出走馬格付けバトル!強豪揃い踏みでハイレベルな戦いを制すのは!?
- 2025/11/16(日) 【エリザベス女王杯】4連覇の名手が若き牝馬と最多勝利更新へ虎視眈々
- 2025/11/15(土) 【エリザベス女王杯】ここでG1を獲る!ハイレベルな夏を乗り越えたあの馬にチャンス!
- 2025/11/15(土) 【エリザベス女王杯】女王を超えた存在、2度戴冠した“女帝”たち
- 2025/11/15(土) 【エリザベス女王杯】プラスのはずの日程変更がまさかのマイナスに…!?定番ローテで浮上する激走候補
- 2025/11/15(土) 【デイリー2歳S】レコード勝利をもたらした極上の切れ味!アドマイヤクワッズが重賞初制覇!






