トピックスTopics
【サウジアラビアRC】ディープ産駒ダノンプレミアムが2歳レコード1:33.0で快勝!
2017/10/7(土)

10月7日(土)、4回東京1日目11Rで第3回サウジアラビアRC(G3)(芝1600m)が行なわれ、川田将雅騎手騎乗の2番人気・ダノンプレミアム(牡2、栗東・中内田厩舎)が優勝。勝ちタイムは2歳レコードの1:33.0(稍重)。
2着には1馬身3/4差で1番人気・ステルヴィオ(牡2、美浦・木村厩舎)、3着には1馬身1/4差で6番人気・カーボナード(牡2、美浦・栗田徹厩舎)が続いて入線した。
好スタートを切ったのはカーボナードだが、すぐに控える。好ダッシュを利かせてハクサンフエロがハナに立ち、その直後でダノンプレミアムが折り合い、ダブルシャープやシュバルツボンバーも先行集団で追走。少し離れた中団にカーボナード、テンクウと続き、ステルヴィオは後方3番手。
直線に向くとハクサンフエロが抜け出し、ここで楽に付いて行けたのがダノンプレミアムで、以下はカーボナードやテンクウといった外からの差し馬が進出。ステルヴィオは更に後ろ、大外から猛追。残り250m付近でダノンプレミアムが抜け出し独走状態。ステルヴィオが最後の最後で2着まで届き、3着にカーボナードが粘り込んだ。
勝ったダノンプレミアムは6月25日の新馬戦(阪神芝1800m)で2着に4馬身差をつける好内容で初勝利。今回は約3ヶ月ぶりの実戦、しかも重賞で力の違いを見せつけ、世代の新星として名乗りを上げた。同レースの前身である2014年のいちょうS(重賞)でクラリティスカイがマークした1:33.5を上回る勝ちタイムでの勝利となった。後のG1馬に匹敵する活躍が出来るか注目が集まる。
馬主は株式会社ダノックス、生産者は新ひだか町のケイアイファーム。馬名の意味由来は「冠名+高品質。格別な働きを期待して」。
- ダノンプレミアム
- (牡2、栗東・中内田厩舎)
- 父:ディープインパクト
- 母:インディアナギャル
- 母父:Intikhab
- 通算成績:2戦2勝
- 重賞勝利:
- 17年サウジアラビアRC(G3)


※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/4/24(木) 土曜は東京、日曜は福島に遠征します【柴田大知コラム】
- 2025/4/24(木) 【フローラS】重賞最強データ!複勝率7割超えの鞍上が樫の舞台へと導く!
- 2025/4/23(水) 【フローラS】大きな舞台を見据えて!楽しみな2頭を送り出す田中博康厩舎
- 2025/4/20(日) 【皐月賞】G1馬を破るマジック!ミュージアムマイルがクラシック1冠目を制覇!
- 2025/4/20(日) 【福島牝馬S】これで福島重賞コンプリート!アドマイヤマツリが重賞初制覇!
- 2025/4/21(月) 【3歳馬情報】東京開幕週に福永厩舎の素質馬が登場!
- 2025/4/19(土) 【中山グランドジャンプ】8馬身差のレコード勝ち!エコロデュエルがJG1初制覇!
- 2025/4/19(土) 【アンタレスS】ダート一線級の実力発揮!ミッキーファイトが重賞3勝目!