トピックスTopics
【東京ハイジャンプ】王者オジュウチョウサンが剥離骨折明けでも大楽勝!障害重賞7連勝!
2017/10/15(日)

10月15日(日)、4回東京5日目9Rで第19回東京ハイジャンプ(G2)(障3110m)が行なわれ、石神深一騎手騎乗の1番人気・オジュウチョウサン(牡6、美浦・和田郎厩舎)が優勝。勝ちタイムは3:32.5(重)。
2着には大差で2番人気・グッドスカイ(牝4、栗東・松元茂厩舎)、3着には3馬身半差で6番人気・タマモプラネット(牡7、栗東・南井厩舎)が続いて入線した。
最内のタマモプラネットがテンから飛ばして大逃げの態勢。大きく離れた2番手にグッドスカイ、そこからまた間隔が開いてオジュウチョウサンが追走。以下はひと塊で隊列を形成。2周目に入ってもこの形は変わらず、4コーナー付近からオジュウチョウサンが動き出して猛追。直線に入る頃にはタマモプラネットの脚も鈍り、残り300m辺りであっという間に交わされる。最後は終始3番手を追走していたグッドスカイが2着に浮上した。
勝ったオジュウチョウサンの全兄は13年ラジオNIKKEI賞(G3)を勝利したケイアイチョウサン。近親には02年に交流重賞2勝を挙げたアルアラン、オープンクラスまで勝ち上がったパーフェクトジョイやオリオンスターズがいる。
平地競走でのキャリアは僅か2戦で終え、3歳秋に障害入り。転向2戦目に2着ときっかけを掴むとすぐさまオープン戦も勝利。重賞勝利までは間隔が空いたが、その初勝利が16年の中山グランドジャンプ(JG1)。以降は負けなしで、今回、障害重賞7連勝を達成。自身が記録した障害重賞6連勝を1つ伸ばした。
馬主は株式会社チョウサン、生産者は平取町の坂東牧場。馬名の意味由来は「家族名より+冠名」。
1着 オジュウチョウサン(石神騎手)
「休み明け、外枠という不利な条件でも、想定内ぎりぎりの3番手を取れました。2周目の3コーナーでは、逃げ切られるかと思いましたが、直線に向き、交わせると確信できましたね。のめる場面があり、この馬にしてはめずらしく飛越も完璧ではなかったのに、捕まえにいって離すのでから、ほんと強い。本番(中山大障害)もがんばります」
(和田正一郎調教師)
「ジョッキーはどうだったのかわかりませんが、見ているほうは大丈夫かとドキドキしました。でも、飛越はうまくこなしていましたし、気持ちも乗っていましたから。道悪はこなせますしね。間隔が開き、体調や精神面に不安もありましたが、良い状態で送り出せて良かった。今後も楽しみです。この後は中山大障害に直行します」
2着 グッドスカイ(森一騎手)
「58キロを背負っても、2番手の絶好位を取れました。飛越も前回の東京よりレベルアップしています。勝ち馬が強すきました」
4着 ユウキビバワンダー(佐久間騎手)
「休み明けでしたからね。上位馬は強いみんなが動いたところで行きたかったのですが、それでは脚をなくしてしまう。上位馬は強いです」
5着 アムールスキー(小野寺騎手)
「いいリズムでした。でも、勝負どころで苦しくなりましたね。直線もがんばっているのですが。まだ良くなりますし、東京でも勝負できます」
6着 テイエムオペラドン(中村騎手)
「道中はいい感じでしたが、体が減っていましたから。状態を立て直せば、巻き返せます」
7着 サンレイデューク(難波騎手)
「動けなかったですね。走りの迫力が本物でなく、飛越も力強さを欠きました。攻め不足だったので、次によくなれば」
9着 ホーカーテンペスト(五十嵐騎手)
「馬場を気にしていました。新潟と違い、飛越も不安定でしたよ」
- オジュウチョウサン
- (牡6、美浦・和田郎厩舎)
- 父:ステイゴールド
- 母:シャドウシルエット
- 母父:シンボリクリスエス
- 通算成績:20戦10勝
- 重賞勝利:
- 16~17年中山グランドJ(JG1)
- 17年阪神スプリングJ(JG2)
- 16年中山大障害(JG1)
- 16~17年東京ハイジャンプ(JG2)
- 16年東京ジャンプ(JG3)


※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/7/26(土) 【関屋記念】夏は「デカ馬」が熱い!穴馬の激走例多数「好走ゾーン」に該当した1頭
- 2025/7/26(土) 【東海S】ハイペース上等!激流ダート短距離重賞で輝く「砂のツインターボ」
- 2025/7/25(金) 今年の12勝目を挙げることが出来ました!!【高田潤コラム】
- 2025/7/25(金) 夏休みスペシャル!永島まなみのおしゃべりクッキング・夏野菜カレー編【永島まなみ騎手コラム】
- 2025/7/25(金) 今年も福島リーディングで今週から新潟開催へ!【戸崎圭太コラム】
- 2025/7/24(木) 暑熱対策時間に慣れたい開幕週【柴田大知コラム】
- 2025/7/25(金) 【関屋記念】驚異の馬券率6割!昨年は勝ち馬ズバリの新潟マイル「神ポジション」該当馬
- 2025/7/24(木) 【東海S】重賞最強データ!中京ダ1400mで神レベルの勝率を誇る「名古屋マイスター」