トピックスTopics
【マイルCS】春秋マイルG1制覇へサトノアラジン「雨の状況が一番気になります」
2017/11/15(水)

春秋マイルG1制覇を狙うサトノアラジンの主戦・川田将雅騎手
15日、マイルCS(G1)の追い切りが栗東トレセンで行われた。
追い切り後、サトノアラジン(牡6、栗東・池江寿厩舎)に騎乗する川田将雅騎手の一問一答は以下の通り。
【マイルCS】アンカツさんのG1最終結論も公開!総力特集はコチラ⇒
●(前走は)“かなり”可哀想なコンディション
-:前走は天皇賞(秋)に出走しました。ま~凄いコンディションでしたね。
川田将雅騎手:そうですね。とんでもない馬場状態だったので、少しでも雨が降るといい走りをするのが難しくなる馬なので、あれだけの馬場になってしまうと想像していた以上に走ることが困難でしたね。
-:馬にはちょっと可哀想なコンディション。
川:“かなり”可哀想なコンディションでした。
-:着順もあのコンディションでは度外視と見ていいですか?
川:はい、全く走ることができなかったので。馬券を買ってくれていたお客さんには申し訳ないですが。繰り返しますけど、ああいう馬場で走れる馬ではないので、本当に可哀想だったなと思っています。
●状態をある程度維持できているのではないか
-:あれから中2週でG1出走です。今週の調教はCW。騎乗されましたか?
川:はい。乗っています。
-:先生からの指示はどういった内容でしたか?
川:いつものアラジンのパターンでと。
-:具体的にはどういう内容でしょうか?
川:今日は3頭併せだったので、一番後ろから追走しながら。最後はストレッチをするようにと。

マイルCSへ川田騎手を背に最終追い切りを行うサトノアラジン
-:その追い切りなんですけど、ジョッキーの感触はいかがでしたか?
川:天皇賞の疲れもないということでしたし、疲れを感じることはなかったですし、順調にここまで来れているんじゃないかなと思います。
-:この秋、前走、前々走と比べると、今回の感触はいかがでしょうか?
川:休み明けを1回使って素晴らしい状態で天皇賞を迎えることができて、あの馬場の中で走って、その状態をある程度維持できているのではないかなと思います。
-:前走からいい意味で平行線と捉えてよろしいでしょうか?
川:そうですね、はい。
●今週も土曜が雨予報なので、その雨の状況が一番気になります
-:条件は変わって芝の1600m。春にG1を勝った距離ですね。
川:はい。
-:川田騎手とコンビを組んでから重賞を3勝しています。京王杯SC、スワンS、安田記念、一年半コンビを組み続けていますが、一年半前と現在で、肉体的、精神的に変わったところはありますか?
川:いえ、特にはありません。元から素晴らしい馬でしたから。
-:もうすっかり成熟、完熟している状態ということでよろしいですか?
川:そうだと認識しています。

-:京都のマイル戦ですが、条件的にはどうですか?
川:コース形態的に東京の1600mが一番合うというのは間違いないんです。去年も1枠というこの馬にとって苦手な枠での競馬ではあったんですけど、直線まではいいリズムで走ることができましたし、結果は残念な形にはなってしまいましたが、今年はよりいい内容で走れるように期待しています。
-:体調面などは一年前と比べてどうなんでしょうか?
川:特に遜色ないというか、順調に来ているので。
-:チャンスも大いにあると思いますけど、理想の展開や枠順は頭のなかにイメージされていますか?
川:これも常々言っていますけど、外枠の方がいい結果を得ている馬ですから。あとは今週も土曜が雨予報なので、その雨の状況が一番気になりますよね。
-:今年は道悪で競馬をすることが度々ありますね。
川:そうですね。是非、安田記念のような馬場状態で、天気でやることができればなと思います。
-:今回は、春秋マイルG1連覇というチャンスもあります。最後に意気込みをお願いします。
川:春に同じ距離でG1馬になることができて、またこうして1600mでG1に挑みますけど、少しでもいい条件でレースを迎えられることを期待していますし、レースにおいては精一杯頑張ってくれますから、いい条件のもとで精一杯できればなと思っています。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/5/3(土) 【京王杯スプリングC】圧巻のレコード!トウシンマカオが重賞5勝目!
- 2025/5/3(土) 【ユニコーンS】人も馬も初めてづくし!カナルビーグルが重賞初制覇!
- 2025/5/3(土) 【天皇賞・春】長距離戦だからこその激走根拠!複勝回収率255%の「お宝データ」を発見
- 2025/5/2(金) 【天皇賞・春】ラボオールスターズ大予想!あの有力馬の評価は?【動画まとめ】
- 2025/5/2(金) 東京開催2週目!日本ダービーへの権利獲得なるか!?【戸崎圭太コラム】
- 2025/5/2(金) RRC(引退競走馬杯)滋賀大会に多数のJRAジョッキーが参加!!【高田潤コラム】
- 2025/5/2(金) 【天皇賞・春】アンカツが断言!05年13番人気1着スズカマンボの経験が物語る自信の根拠
- 2025/5/2(金) "ムチ"の世界は奥が深い!簡単ではないステッキワーク事情【永島まなみ騎手コラム】