トピックスTopics
【日本ダービー】昨年のNARリーディング・下原理騎手(兵庫)の本命は!?
2018/5/21(月)

18年黒船賞で単勝234.3倍の波乱を演出!
下原理騎手の本命はどの馬に!?
今回は、273勝を挙げてNARグランプリ2017で最優秀勝利回数騎手賞を初受賞した下原理騎手(兵庫)を先取りで直撃しました!
◎エポカドーロ
◯ジェネラーレウーノ
▲ステルヴィオ
△キタノコマンドール
エポカドーロ(牡3、栗東・藤原英厩舎)にはもう一冠取って欲しいです。地方出身の騎手はみんな応援していて、戸崎くんは昔から上手いと思っていて、ずっと応援しています。皐月賞は抜群の騎乗でしたので、ダービーでも魅せてくれると思いますよ。
皐月賞のジェネラーレウーノ(牡3、美浦・矢野英厩舎)は厳しいレースとなりましたが、よく3着に粘りましたね。実力はありますので、前が残る展開になれば一発を秘めている馬です。逆に前崩れになったらステルヴィオ(牡3、美浦・木村厩舎)が追い込んでくるでしょうね。毎回の末脚は安定していますので、展開が向けば台頭しそうです。
外国人ジョッキーは押さえるべきですので、キタノコマンドール(牡3、栗東・池江寿厩舎)も外せません。レースが終わってから、また外国人ジョッキーかとなるのはいつものことですからね(笑)。

地方競馬&海外競馬など現役ホースマン50人の予想がズラリ!
日本ダービー総選挙は5月26日(土)夜にダービー総力特集内で公開します!
【下原 理】Osamu Shimohara
1977年9月3日生まれ、広島県出身。1995年に兵庫競馬でデビュー。2016年に通算2000勝を達成。同年には267勝を挙げて初の兵庫リーディングの座に輝く。そして翌年、2017年には273勝を挙げて、2年連続の同リーディングに加え、初の地方競馬全国リーディング(NARグランプリ2017最優秀勝利回数騎手賞)のビッグタイトルを獲得した。
1977年9月3日生まれ、広島県出身。1995年に兵庫競馬でデビュー。2016年に通算2000勝を達成。同年には267勝を挙げて初の兵庫リーディングの座に輝く。そして翌年、2017年には273勝を挙げて、2年連続の同リーディングに加え、初の地方競馬全国リーディング(NARグランプリ2017最優秀勝利回数騎手賞)のビッグタイトルを獲得した。
この記事に取り上げられているレース
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/7/11(金) 競馬場で観戦される皆様に今一度お願いがあります。【高田潤コラム】
- 2025/7/11(金) 七夕賞は久しぶりのドゥラドーレスとのコンビ!リベンジへ【戸崎圭太コラム】
- 2025/7/11(金) 【七夕賞】難解ハンデ重賞の最適解!ファンの願いを叶える「彦星馬」
- 2025/7/11(金) 笑劇の姉妹対談最終回!そして人生初の始球式へ!出るか150km!?【永島まなみ騎手コラム】
- 2025/7/10(木) 七夕賞はコスモフリーゲンに騎乗【柴田大知コラム】
- 2025/7/9(水) 【スパーキングレディーC】夏の葦毛の逃走劇!フェブランシェが地方交流初V!
- 2025/7/10(木) 【七夕賞】夢馬券を叶えるのは人が織りなす絆か!?馬が紡ぐ血脈か!?
- 2025/7/9(水) 【七夕賞】勢いに乗るシルトホルンが前走以上の状態で夏の福島参戦!