トピックスTopics
コントラチェックなど≪中山9・10・12R≫レース後のコメント
2019/1/20(日)
●1月20日(日)、1回中山7日目9Rで菜の花賞(芝1600m)が行なわれ、C.ルメール騎手騎乗の1番人気・コントラチェック(牝3、美浦・藤沢和厩舎)が優勝。勝ちタイムは1:33.8(良)。
2着には3馬身差で4番人気・タンタラス(牝3、栗東・池添学厩舎)、3着には1馬身3/4差で6番人気・ポリアンサ(牝3、美浦・木村厩舎)が続いて入線した。
1着 コントラチェック(Cルメール騎手)
「先週の重賞使えば勝てたと思います。マイペースで行けましたし、いいペースを持続できました。スタートも返し馬もこの前よりリラックスしていました。能力はありますし、上のクラスでもやれると思います」
2着 タンタラス(Oマーフィー騎手)
「すごくいい馬です。まだ幼く、これからの馬ですが、成長すれば重賞級だと思います。成長していけば距離は持ちそうです」
3着 ポリアンサ(石橋脩騎手)
「返し馬で力むと思い、後ろからの競馬になっていいと思いながら乗りました。いい脚でしたね。こんな競馬もできるのが分かって良かったです」
4着 スペキュラース(柴田大知騎手)
「よく頑張ってくれました。枠も良かったです。決め手に差はありますが、こんな競馬を続ければチャンスがありそうです」
5着 ブリッツアウェイ(内田博幸騎手)
「輸送もありましたし、テンションが高くそこでスタミナをロスしてしまいました。これがいい経験になればと思います」
6着 シトラスノキセキ(田辺裕信騎手)
「今日は入れ込みが厳しかったです。今後は落ち着きが課題ですね」
●10RでアレキサンドライトS(ダ1800m)が行なわれ、C.ルメール騎手騎乗の1番人気・アナザートゥルース(セ5、美浦・高木登厩舎)が優勝。勝ちタイムは1:53.8(良)。
2着にはクビ差で8番人気・バイタルフォース(セ7、美浦・萩原厩舎)、3着には3/4馬身差で2番人気・ブライトンロック(牡5、美浦・田中清厩舎)が続いて入線した。
1着 アナザートゥルース(Cルメール騎手)
「ズブかったですが、ずっと反応してくれていました。さすがダートホースですね。ワンペースでしたが頑張ってくれました」
2着 バイタルフォース(三浦皇成騎手)
「よく頑張ってくれました。前回不完全燃焼でしたからね。力のある馬ですし、少頭数も上がりの掛かる展開も良かったです」
3着 ブライトンロック(田辺裕信騎手)
「いい競馬はしてくれています。勝ちに行った分甘くなりましたが、動かないわけにはいかない展開でしたからね…」
4着 クリノライメイ(荒川義之調教師)
「じっくり構えていい脚を使いましたね。新味が出た感じです。落ち着きも出てきましたね」
5着 ローレルリーベ(嘉藤貴行騎手)
「いい感じでレースができました。4コーナーでもよく抵抗してくれています。いい競馬でしたね」
6着 ニーマルサンデー(大野拓弥騎手)
「休み明けにしては状態が良かったです。ただ休み明けの馬にはタフな展開になってしまいましたね」
7着 サイドチェンジ(石橋脩騎手)
「あれだけ気分良くいくとは…。コーナーでやる気を感じましたし、気分を害すとスイッチの走らない馬なので、抑え込むよりはと思い行きましたが、ペースが速くなってしまいました」
●12Rで4歳上1000万(芝1800m)が行なわれ、三浦皇成騎手騎乗の3番人気・ダノングレース(牝4、美浦・国枝厩舎)が優勝。勝ちタイムは1:49.5(良)。
2着には1馬身1/4差で1番人気・アヴィオール(牝4、美浦・堀厩舎)、3着にはハナ差で2番人気・レッドベルローズ(牝4、美浦・鹿戸雄厩舎)が続いて入線した。
1着 ダノングレース(三浦皇成騎手)
「前回は直前の雨もありましたが、自分がうまく気持ちを乗せてあげられず、走らせられませんでした。今回は陣営がうまく調整してくれて、間隔を詰めて気持ちを乗せて走らせることができました」
2着 アヴィオール(Cルメール騎手)
「距離もペースもちょうど良かったです。頑張ってくれています。勝ち馬は強かったですが、いいレースはできました」
3着 レッドベルローズ(Oマーフィー騎手)
「道中リラックスして走れましたが、ラスト1ハロンで伸びが甘くなりましたし、1600mのほうがいいのかもしれません」
4着 ヴェロニカグレース(津村明秀騎手)
「いいペースで行けましたが、ラストは切れ味のある馬に負けてしまいました。負けましたが、この競馬が続けていければと思います」
5着 ロフティフレーズ(田辺裕信騎手)
「昇級戦でしたし、勝ち馬を見ながら進めましたが、ラスト離されてしまいました。慣れが必要ですね」
6着 カレンシリエージョ(内田博幸騎手)
「1度使えば変わると思います。休み明けで道中力が入っていました。センスのある馬です」
※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/4/10(木) 土曜が福島、日曜は中山で騎乗します【柴田大知コラム】
- 2025/4/10(木) 【桜花賞】重賞最強データ!前走単勝39.3倍1着の再現が期待できる魅惑の穴馬
- 2025/4/9(水) 【川崎記念】ベテランがもう一花!メイショウハリオが強気な競馬で快勝!
- 2025/4/6(日) 【大阪杯】今年も舞台の主役はベラジオオペラ!鮮やかに抜け出し連覇達成!
- 2025/4/7(月) 【3歳馬情報】ブレイディヴェーグの妹が仕切り直しのデビュー戦へ!
- 2025/4/6(日) 【桜花賞】出走馬格付けバトル!総合1位タイにアルマヴェローチェを含む3頭がランクイン
- 2025/4/6(日) 【ドバイワールドカップ】フォーエバーヤング敗れる!米国のヒットショーがG1初制覇!
- 2025/4/6(日) 【ドバイシーマクラシック】これがダービー馬の実力!ダノンデサイルが差し切りV!