トピックスTopics
【桜花賞】グランアレグリア&シェーングランツら関東馬4頭の1週前追い切りコメント
2019/4/1(月)

朝日杯FSでは牡馬相手に健闘したグランアレグリア
■日曜阪神11レース・桜花賞(G1)1週前情報
【3/27追い切り】
●グランアレグリア(牝3、美浦・藤沢和厩舎)・前走=朝日杯FS3着
杉原誠人騎手を背に南ウッドチップコースで追われ、5F69.3-53.0-39.0-12.5秒をマーク。
【藤沢和雄調教師のコメント】
「前走は牡馬相手でしたし、上位馬が強いなかでキツい競馬になったので仕方のない面もありますね。前走後は休みを挟みましたが、その分ゆったりして帰厩しました。冬毛がかなり出ていましたが、今はだいぶ抜け始めてきました。1週前追い切りは帰厩後初めて併せ馬でやりましたが、昨秋と比べても落ち着きが出て良い感じで走れていました」
●シェーングランツ(牝3、美浦・藤沢和厩舎)・前走=チューリップ賞5着
五十嵐雄祐騎手を背に南ウッドチップコースで追われ、5F67.1-51.6-38.4-12.5秒をマーク。
【藤沢和雄調教師のコメント】
「前走はスムーズさを欠くところもありましたからね。前半にもう少しゆっくり運べればもっと終いに来るタイプですが、そういう競馬になりませんでした。この中間もあまり体が減らずにきていますし、良い感じで調整できています。1週前追い切りは動く相手と併せましたが、1回使われたことで動きが良くなっています。武豊騎手も3回乗っていますし、上手く終いの脚を生かせればと思います」
【3/28追い切り】
●フィリアプーラ(牝3、美浦・菊沢厩舎)・前走=フェアリーS1着
丸山元気騎手を背に南ウッドチップコースで追われ、5F68.8-54.0-39.7-13.1秒をマーク。
【菊沢隆徳調教師のコメント】
「1週前追い切りは、折り合いと馬の傍で我慢することを確認しました。折り合いについてはこれまでもしっかり教え込んできているので問題ありませんでしたし、小柄でもバネがあってコントロールのきく走りをします。放牧先から帰厩したときのテンションもおさまってきていますし、良い雰囲気です。レース当該週は単走追いでいいかと思っています」
【丸山元気騎手のコメント】
「1週前追い切りは5馬身くらい後ろから前の馬を追って、最後は頭を出すくらいでやりました。この馬の追い切りに初めて乗ったので何とも言えませんが、思っていたよりはスッと動けませんでした。ただ菊沢先生も競馬に行くと気持ちが入るタイプだと話していましたし、前走の返し馬でもすごく良い感じだったので今回も競馬に行けば変わってくれると思います。馬は落ち着きがあって良い雰囲気でした」
【1週前追い切り計時なし】
●ルガールカルム(牝3、美浦・田村厩舎)・前走=アネモネS1着
【田村康仁調教師のコメント】
「3月27日に帰厩して、28日には1本坂路を上がりました。この後は週末とレース当該週の水曜日にやって、土曜日に阪神競馬場へ輸送する予定です。前走からそれほどレース間隔はあいていませんが、気持ちをフワッとさせたかったのでノーザンファーム天栄へ放牧に出しました。上手く調整してもらって戻ってきました。クロッカスステークスは元々少し距離が短いかと思っていて結果も出ませんでしたが、狙っていたレースで勝てたことは良かったと思います。終いがスパッと切れるのが良いところですし、これまで扱ってきた牝馬のなかでも1番切れるのではないかと思います。牧場とトレセンの往復を何度も経験しているので、輸送も慣れていますからね」

強烈な決め手を持つシェーングランツ

フェアリーSの勝ち馬フィリアプーラ(内)

アネモネ賞を勝ったルガールカルム
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/8/22(金) ダノンデサイルと挑んだイギリス遠征は本領発揮ならず【戸崎圭太コラム】
- 2025/8/22(金) 【キーンランドC】金言コメントに注目!「外枠→内枠」で大変身が期待できる特注馬
- 2025/8/22(金) 期待の自厩舎2歳馬コンビ登場!力を合わせて新馬戦勝利に挑む!【永島まなみ騎手コラム】
- 2025/8/21(木) 新潟2歳Sはリネンタイリンに騎乗【柴田大知コラム】
- 2025/8/21(木) 【キーンランドC】馬券率5割!札幌芝1200mで驚異的な成績を残す「激アツ種牡馬」
- 2025/8/20(水) 【新潟2歳S】将来性豊かなサンアントワーヌが若駒の重賞に臨む
- 2025/8/17(日) 【中京記念】うら若き乙女が並みいる古馬を打ち破る!マピュースが重賞初V!
- 2025/8/17(日) 【札幌記念】一昨年のリベンジ果たす!トップナイフが重賞初制覇!