トピックスTopics
【羽田盃】まさに鬼脚!ミューチャリーが直線一気で一冠目奪取!
2019/4/24(水)

4月24日(水)、大井競馬場11Rで行われた第64回羽田盃(S1)(3歳 定量 1着賞金3500万円 ダート1800m)は、御神本訓史騎手騎乗の1番人気・ミューチャリー(牡3、船橋・矢野義厩舎)が道中中団で脚を溜めると、直線鋭く伸びて一気に前を交わし、最後は完全にワンサイドゲームに持ち込んで優勝。勝ちタイムは1:53.5(良)。
2着に5馬身差で2番人気・ウィンターフェル(牡3、船橋・川島一厩舎)、3着には2馬身半差で3番人気・ステッペンウルフ(牡3、船橋・佐藤賢厩舎)が続いた。
勝ったミューチャリーは父パイロ、母ゴッドビラブドミー、祖母にG1阪神3歳牝馬Sで3着だったゴッドインチーフ、いとこに兵庫ジュニアグランプリ2着のオヤコダカ、近親にオークス馬ヌーヴォレコルトがいる血統。昨年8月の船橋で行われた新馬戦で2着に7馬身差をつけて圧勝すると、続くサプライズパワー・メモリアル、鎌倉記念と3連勝で、2着につけた差は3戦合計で16馬身と一躍南関クラシック戦線の主役に躍り出た。
しかし体質の弱さも相まって全日本2歳優駿6着、雲取賞2着と敗れ、今回は3ヶ月近い休み明けを挟んで臨んだ一戦。鋭い末脚が戻り、強いミューチャリーが帰ってきた。2冠目の東京ダービーは6月5日に大井競馬場で行われる。
馬主は石瀬丈太郎氏、生産者は新冠町の芳住鉄兵氏。

(牡3、船橋・矢野義厩舎)
父:パイロ
母:ゴッドビラブドミー
母父:ブライアンズタイム
通算戦績:6戦4勝
重賞勝利:羽田盃(S1)
鎌倉記念(S2)
1着 ミューチャリー(御神本訓史騎手)
「関係者、そしてスタッフの皆さんが休み明けでもしっかり仕上げてくれて、ミューチャリーもしっかりそれに応えてくれました。直線に向けば持ち味の末脚は使えると思っていましたし、あとはどこで前をロックオンするか、そればかり考えていました。思った以上の完勝でしたね。ミューチャリーは毎回一生懸命走ってくれています。こんな強い勝ち方をしてくれましたし、ダービーに向かって順調に行ってほしいです。強い姿を皆さんに見せることができて関係者、スタッフの皆さんに感謝の気持ちで一杯です。ダービーもやることは変わりませんし、僕も一生懸命精進します」



※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/7/18(金) 今年も夏の福島リーディングへ!最終週に臨む【戸崎圭太コラム】
- 2025/7/18(金) 光のような球と突き刺すようなスロー!始球式で炸裂した魔球・まなみボール!【永島まなみ騎手コラム】
- 2025/7/18(金) 【小倉記念】はるばる来たぜ小倉へ!過去データが証明「勝負遠征」で挑む激アツホース
- 2025/7/17(木) 七夕賞を勝つことができました【柴田大知コラム】
- 2025/7/17(木) 【小倉記念】重賞最強データ!重ハンデ上等!!血統が示す小倉適性を実証する馬!
- 2025/7/16(水) 【小倉記念】得意な条件で臨むエピファニーが再びの重賞制覇へ!
- 2025/7/15(火) 【セレクトセール2025・2日目】キタサン祭りの次はイクイノックス!歴代3位タイの5億8000万円馬が誕生
- 2025/7/14(月) 【セレクトセール2025・1日目】夏のキタサン祭り!落札額トップ3をキタサンブラック産駒が独占