トピックスTopics
【エプソムC】デキ文句なし ミッキースワロー「フットワークが弾んでいた」
2019/6/5(水)
![ミッキースワロー](https://www-f.keibalab.jp/img/upload/topics/201906/190605_mikkiswallow.jpg?1559729463)
エプソムCへ向けて調整されるミッキースワロー
5日、エプソムC(G3)の追い切りが美浦トレセンで行われた。
●前走、新潟大賞典2着のミッキースワロー(牡5、美浦・菊沢厩舎)は、菊沢隆徳調教師を背に南ウッドチップコースで追われ、5F70.3-55.2-41.2-12.9秒をマークした。
【菊沢隆徳調教師のコメント】
「前走は斤量や枠順など条件は厳しかったですが、力があるところは見せてくれたと思います。レース後は短期放牧に出しましたが、前走と比べて全体的に良くなってきています。晩成型なのでこの先も長く活躍してもらいたいですし、順調に成長してきていますね。最終追い切りは、前に目標を置いて終いだけやりました。走りのメリハリだけつけましたが、フットワークが弾んでいました。
体型的に少し反っているところがありますし不器用なタイプなので、スタートからスッと加速せずモタモタしますが、それもこの馬の良いところかと思います。これまで東京コースで使っていませんが、新潟でもあれだけ走っていますし右でも左でも回りは問題ないと思っています。結果については、状態面の問題になってくるかと思っています。今週末の雨予報がどうかでしょう。終いの脚はなかなかのものですし、外差しの馬場になるならその方が良いかと思います。高速馬場にならなければ良いですね」
![プロディガルサン](https://www-f.keibalab.jp/img/upload/topics/201906/190605_prodigalson.jpg?1559729464)
エプソムCへ向けて調整されるプロディガルサン
●前走、谷川岳S2着のプロディガルサン(牡6、美浦・国枝厩舎)は、D.レーン騎手を背に南ウッドチップコースで追われ、5F66.0-51.2-37.3-12.6秒をマークした。
【国枝栄調教師のコメント】
「前走は終いもよく頑張っていますが、やはりポジションが後ろ過ぎたかもしれません。この中間もカイ食いが良く、順調に調整できていて馬は元気一杯です。最終追い切りはレーン騎手に乗ってもらって、併せ馬でやりました。ゴール前で抜け出すとソラを使うところがあるので、その辺りを確認してもらいました。今回の追い切りではパシュファイアを着けましたが、特に問題なく追い切りができましたしスムーズに動けていました。
この馬は良い手応えで回ってきて勝てる感じでも、ゴール前では遠慮するようなところがありますし課題はその辺りだと思います。チークピーシズも試したりしましたが、根本的には乗り役が上手く終いを伸ばす形でやってくれればと思います。東京1800で上手く立ち回ってくれればと思いますが、何回も使っている条件なので大丈夫だろうと思います。メンタル面がこれまでの結果に影響していると思いますが、能力的には重賞を勝って不思議ないと思います」
![レイエンダ](https://www-f.keibalab.jp/img/upload/topics/201906/190605_leyenda.jpg?1559729463)
エプソムCへ向けて調整されるレイエンダ(内)
●前走、メイS9着のレイエンダ(牡4、美浦・藤沢和厩舎)は、杉原誠人騎手を背に(レースではC.ルメール騎手が騎乗予定)南ウッドチップコースで追われ、4F54.7-40.5-13.1秒をマークした。
【藤沢和雄調教師のコメント】
「前走はスタートで後手を踏んでしまいましたからね。去年セントライト記念で負けてからリズムが良くないですし、ここ2戦は力を出し切れていません。最終追い切りの動きが良くて馬に元気もありますし、今回は力を出し切れるのではないかと思っています」
![ショウナンバッハ](https://www-f.keibalab.jp/img/upload/topics/201906/190605_shonanbach.jpg?1559729464)
エプソムCへ向けて調整されるショウナンバッハ
●前走、メイS3着のショウナンバッハ(牡8、美浦・上原厩舎)は、助手を背に南ウッドチップコースで追われ、4F53.1-38.6-12.5秒をマークした。
【上原博之調教師のコメント】
「前走も馬の状態は良かったですし、前残りの馬場を考えればよく頑張っていると思います。直線で挟まれるような場面がありましたが、ジョッキーの話ではあれでかえって燃えたようですし、馬具を外して臨んだことでピリッとしたのかもしれませんね。この中間も順調ですし、良い状態を保っています。あとは週末に雨予報はありますが、良馬場でやれればと思っています」
![ソウルスターリング](https://www-f.keibalab.jp/img/upload/topics/201906/190605_soulstirring.jpg?1559729464)
エプソムCへ向けて調整されるソウルスターリング
●前走、ヴィクトリアマイル9着のソウルスターリング(牝5、美浦・藤沢和厩舎)は、助手を背に南ウッドチップコースで追われ、5F68.8-52.4-38.8-12.8秒をマークした。
【藤沢和雄調教師のコメント】
「前走は骨折放牧明けでしたが、強い相手に最後まで諦めずに走っていましたし内容は悪くなかったと思います。この中間も順調ですし、1回使って良くなっていると思います。最終追い切りの動きも良かったですし、今回は更に良い状態で臨めると思っています」
![アップクォーク](https://www-f.keibalab.jp/img/upload/topics/201906/190605_upquark.jpg?1559729464)
エプソムCへ向けて調整されるアップクォーク
●前走、六甲S11着のアップクォーク(牡6、美浦・中川厩舎)は、助手を背に南ウッドチップコースで追われ、5F67.8-51.8-38.1-12.9秒をマークした。
【中川公成調教師のコメント】
「最終追い切りも良い内容でした。古馬になって良い意味でズブさが出てきましたね。マイルでは少し忙しい感じで道中脚が溜まらなかったので、今回くらいの距離は良いと思います。雨が良くないタイプなので、週末の雨予報が気になります」
この記事に取り上げられているレース
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/2/16(日) 【共同通信杯】鮮やかな巻き返し!マスカレードボールが東京で華麗に舞う!
- 2025/2/16(日) 【京都記念】故障を乗り越え掴んだタイトル!ヨーホーレイクが重賞3勝目!
- 2025/2/16(日) 【フェブラリーS】出走馬格付けバトル!2部門で「勝率100%」に輝いた勝ち切りホースとは
- 2025/2/16(日) 【京都記念】驚異の連対率7割超え!土曜京都の「最新トレンド」から浮上した穴馬候補
- 2025/2/15(土) 【クイーンC】名マイラーの血を引いて!エンブロイダリーが連勝で重賞制覇
- 2025/2/15(土) 【クイーンC】黄金枠GET!東京新聞杯メイショウチタンの再現が期待できる爆弾穴馬
- 2025/2/14(金) クイーンC、共同通信杯と3歳重賞に騎乗!【戸崎圭太コラム】
- 2025/2/14(金) いざサウジ遠征へ!小倉でもサウジでもヤッタルデー!【永島まなみ騎手コラム】